× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ついに・・・
FF7の発売日が決定!! 来年の3/3か・・・。 これは予約せねばっ!! 特典とか見て予約しないとな。 アマゾンでもう予約開始してるみたいだけど、特典がPS4の壁紙?のやつみたいです(雑 そういえばクラウドの女装とかどうするんだろ・・・← てか、戦闘が難しそうだなぁ。 FF15っぽい感じ?KHぽい感じ? クリアできるかも不安だがwww あ、あと P5Rも10月に出ますね! これは忙しくなるぞwww PVで見た新キャラさんが「こんにち・・・は!」って話しかけてくるシーンがあったんですが、 主人公が返事返すところ、「アロハ」ですっごい返したいwww そういえば書いてなかったけど、 購入しようか迷っていた華ヤカ購入して、10日くらいで勇様ルート終わらせてしまったwww 勇様、怖い人だけど、実はめっちゃ面白い。 というより子供っぽいところが残ってる?という印象です。 好きだって思っちゃうと、一途?というかグイグイ系男子だったんですね。 グイグイ系あんまり好きじゃないけど、勇様はまだ許せます(え ツンデレは好きではない。いや、ツンデレにも許せるツンデレと無理なツンデレがあるんですよ。 ここでは言いませんが・・・。 ここで言ったら某ツンデレのことを言うことになるので、好きな人にフルボッコにされる。 話はそれましたけど、とりあえずPS4系のゲームで2本やりたいのが発売されるので楽しみです! 最近PS4系やってないので。 あとは、PSVita買ったから、他にやりたそうなゲームが出てくれればいいんですけどね。 めいこいも華ヤカも終わっちゃったし。 ・・・いや、正確には全然終わってないんですけど。 めいこいは春草のエンディングと、チャーリールート、藤田さん以外の現代エンディングを見てないので・・・。 それぞれ選択しやり直すのが面倒で(殴 華ヤカは調子に乗って勇様を最初にクリアしちゃったから満足で、他は・・・(殴 薄桜鬼みたいに、気になるキャラは最後に回すべきだったね。 めいこいは、まだ一人ひとりのストーリーが短めだからいいんですけど・・・ まぁ1か月という縛りがあるから短くなってしまったんでしょうけど。 でも、めいこいはもうちょっとボリュームあっても良さそうですよね。 むしろ1か月といわず、半年とか1年にすれば結構ボリュームあったし、恋に落ちる過程も丁寧に描けたと思うのです。 特にツンデレ組はうまくかけていたと思います。※個人の感想です 華ヤカは乙女ゲームとしては、いい長さだし、ストーリーもいいと思うんですが 薄桜鬼の時みたいに全員クリアしよう!って気になれなくて・・・。 なぜでしょう??????? う~ん・・・でもやらないとPSVita買ったのに、Vita君が可愛そうだな。 頑張るか・・・・・・。 PR |
![]() |
みなさまご無沙汰です。
そして重大(?)発表が・・・ 久しぶりに乙ゲーにハマった 乙ゲーにハマったの薄桜鬼以来じゃないかな・・・? 多分、そうだ。てか、そうだ。 今だから言いますけど、薄桜鬼のお熱が冷めた頃に、乙ゲーで恋愛とか痒くなってきた~って時期が来たんですよ。 そんな私の前に舞い降りた(降りてない)ひとりの男の存在によって乙ゲーに引き戻されたのです! その名は、藤田五郎!! 時は遡れば12月。 ようつべさんで1月から始まるアニメの一覧を見ていて、これ見たことある題名だなぁと思ったんです。 それが『明治東亰恋伽』。 そもそもその題名を見たきっかけが、確か薄桜鬼黎明録買ったときにペラっと入っていた広告と言うんですかね。 あれを見て 「へぇ~、文豪と恋ですか~。藤田五郎って誰?文豪じゃないじゃないですか~。なんで一人だけ紛れてるんですかね?チャーリーって誰ですか?CV森川さんじゃないか~。気になるけどPSPとか持ってないから無理だな☆」 という感じで特に調べたりもせず終わったんですよ。 それが8年前くらい・・・なのか・・・?うわ、恐ろしい。8年だって。 とまぁ、そんな経緯がありまして、あの時見た絵とアニメの絵全然違うし、見なくていいかな~、でも気になる・・・と思いとりあえず録画しました。 1話見て、なるほどやはり鴎外さんメインか~と。 そこで、刀振り回してる怖い御仁が現れるんですよ。 あ、刀持ってる。これ多分好きなるわ。 という訳のわからない感情が生まれるんですね。 もともと歴史が結構好きだったので刀持ってるキャラとかわりと好きになることが多かったんですよね。 でも、1話ではまだ「好き♥」まではいってなかったんですよね。 2話を見たときも特に何も思いませんでした。 てか、Aパートで藤田さん出番終わりかよ、くらいの感想でした。 問題は3話ですよ。 八雲氏がメイン回だったんですけど、そこで刀を振り回す怖い御仁=藤田さんを見て ヤベ。好きだわ。 って思いました。 てか、心持ってかれたわ。マジで。 なぜそんな場面でって思うかもしれませんが、私はそういう生き物なんです。わかってください(黙れ それからアニメで藤田さん出ないかな~、今日は出ないのかよ!今日は出るかな~・・・出ないのか・・・の日々が始まったわけですよ。 藤田さんもそこまで暇じゃないので、なかなかアニメに出ません(そうじゃない 我慢できなくなり、CMでやっていたハイカラデェト(イの変換面倒なのでこれで勘弁してください)をダウンロードしました。 ハイカラではPSVitaのFullMoonが見れるとのことだったので、わくわくしながら進めていたんですが、事件が発生するのです。 あれ・・・?会話が表示されない・・・なぜです? 電波が少しでも悪くなると、最初の場面に戻っちゃったりするし、会話が全く表示されないとか意味不明な現象が起きたんです。 我が家のWi-Fiくんもやる気なくしてきたのかな・・・。 そんなんじゃ、FullMoon読めない!!!ということで PSVita買いました。 ええ、私はPSVitaが製造終了になるなんて露知らずで買ったんですが・・・なにか? 今まで頑としてTVにつなげる以外は買わないようにしていたんです。 それなのに・・・買っちゃったよママン。 めいこいが気になりすぎて、ついに手を出しちゃったよ・・・。 でもでもPSVita買ってよかった。 ハイカラで読めたFullMoonでは主人公がお辞儀とかするときに画面が動いたりしなかったのですが、ちゃんと動くんです。 これ、すごいと思いました。 最近の乙ゲーも進化したんだな~と思いましたが、めいこいに限っての話かな? しかもですよ、ちゃんと口が動くんです。適当に動いてるんじゃなくて、ちゃんとリアルに話してるように口が動く動く。 これは感動しました。 あと、画質も綺麗ですね。 ということで、薄桜鬼黎明録では推しの土方さんは我慢して最後の方に攻略したんですが、今回は我慢できなくてゴロウフジタから始めてしまいましたwww 誰から始めてもいいんですけどねwww あのツンしかないデレなんて1ミリも持ってなさそうな藤田さんがデレるんですよね。 ギャップ萌え。 てか、そもそも家事全般できるところで脱帽&萌えた。 藤田さん、あなたのおかげで「家事もロクにできんのか」って言われてから、料理を苦としなくなったよ。 むしろありがたいお言葉だと受け止めました。私自身いい年になってきましたしね。 いずれは出来るようにならないといけないからね。 ええ、僕もいつか10年後くらいには素敵な人が現れるんだ☆・・・うん、この話はいいや。 それぞれ個性があって面白かったけど、やっぱり藤田さんが一番かな。 なんか噂によると藤田さんはあまり人気がないとか聞いたんですけど、そうなの? むしろ私こういう長髪+堅物+オサムライサン+ギャップがあるキャラ超好きなんですけど。 今6人目の春草さんの30日目までは進めているんですけど、残るはチャーリー氏か。 これでチャーリーさんが1番好きになってたらどうしようww いや、オサムライサンには勝てないね。多分・・・うん。 桃介ルートで一瞬桃介に傾きそうになったけど、藤田さんが出てきた瞬間、いやいや私は藤田さん推しです!!!って戻ったなwww 桃介は好き♥まではいかなかったけど、爽やかでいいな~って思ってね。うん。 でも彼もね・・・・・・いろいろあるからな。 話は違うけど、鏡花ちゃんってさ・・・声と髪型繋がりで、某ゲームと同じじゃんって思っちゃったの私だけかな? 某ゲームって『華ヤカ哉、我ガ一族』なんですけどねwww アレも昔からすっごい気になっていた作品でして、今日買おうか迷ってAma○onでレビュー見てたんですよ。 結構評判いいみたいだから・・・Vita買ったし、やろうかな。 勇さんがずっと気になっていたし。 軍人さんもいいよね。オサムライサンもいいけど。 これで勇さんへの熱が戻ってきて、運命の人だなっておもってた藤田さんのこと「まぁいいか・・・」って存在になるのが怖いのだがwww そうじゃないことを祈りたいけど、私に限ってそういうの・・・有りうるから。 華ヤカは皆、主人公のことを最初はひどい扱いしてくるから心折れそうなんだよね。 アニメ見たりして、なんとなくは知ってるので・・・。 華ヤカやったら、藤田さんなんて怖くなくなりそうwww 藤田さんは高圧的だけど、まだ人間として一応見てくれてるからマシだよな。 華ヤカメンバーにひどい扱いされて心折れそうになった人多いみたいですが・・・この人たちの暴言聞いてたら、私の心も強くなるかな?? 最近いろいろあって、すぐにポキ泉(弱ペダネタ)になりやすいから、心鍛えるためにも買おうかな・・・。 Vitaのゲーム、現時点でめいこいしかないし。 むしろ活用しないともったいないし。 勇の誕生日、私と近いし(それは関係ない Vita版で2つ出てるみたいだけど、衝動買いしないで本編を進めてこれは続編買ってもいいかなって思ってから買うべきか、それとも買っちゃうべきか。 だってね、本編ではない方が、兄弟の恥ずかしい(?)過去を知ることが出来るなんて聞いたら、気になって夜しか寝れないだろ!? |
![]() |
みなさま、お久しぶりです。
ってか、見てる方いるのかしら・・・・? 今年の1月に更新して以来書いてなかったんだけれども ぶっちゃけブログ消えたかと思ってた。 最近全然ブログ書かずにFGOばっかやってて忘れt(ry テレビゲームも大体やり尽くしてしまってブログ書くことなくて(殴 てか、ブログめっちゃ書いてた頃より、キーボード打ちがめっちゃ遅くなったわwww 道理で最近仕事でキーボード打つの遅いわけだ・・・ とはいえ、ブログめっちゃ書いてた時はブラインドタッチほとんど出来てなかったんだよね。 今もあんまり出来てないが← ついついブログ書いてた時に生まれたキーボード打つ独特の癖が抜けなくなってね。 おかげでブラインドタッチを練習しても、なかなか上達しないではないか!←お前のせい ブログ消えてなくてよかった~。 最近急に自分が昔書いたDMCの攻略記事読もうかな~とか思ってたところだったのだ。 昔頑張って書いてたDMCとかの攻略もどきとか、またDMCする時に役に立つ・・・はずだし。 本当はね、FGOとかの記事書こうかと思ったんだけど、ゴリ押しとかで勝ったり、運で勝ったりするのが多いから書けないんだよね。 てか、私思うんだがFGOのボス戦で誰が生き残るのかってぶっちゃけ運じゃないか? ボスとか敵とかパーティメンバーの誰狙ってくるとか分からんし。 必中ついてるキャラには、絶対そのキャラに行くけどさ。 という文句はいいとして・・・。 うん・・・やっぱりFGOの記事は書けないネ! |
![]() |
みなさま、あけましておめでとうございます。
今更ですがwww 最近ブログを全く書いておらずすみません。 見ている方がいるかわかりませんが← 去年からFGOをやっているのですが、今日念願のギル様が降臨なさいました! このために石を貯めてたかいがあった・・・。 何枚か呼符と150個の石を消費しましたが、課金せずに済んだことは嬉しい・・・。 課金しようか迷いましたが、ギルが当たる確率が低すぎると思いましたので、今日限定でギルピックアップを狙うほうが確率が高くなると思い回しました♪ いやーーーよかった・・・。 良かったけど、再臨させるまでのアイテムがなくなりかけてるよ。 なんとか無理やりレベルマックスに持っていきたい今日この頃。 |
![]() |
みなさま、すっごくお久しぶりです!
やってたゲーム終わってしまってどうしようかと思っていたのですが、FGO始めましたwww 今更ですけどねwwwwwwwwww 楽しいっす♪特に7章は最高でした! ギル様もともと好きだったけど、もっと好きになったわ・・・。 今はイベント頑張ってます。。。頼光倒すの面倒だ(殴 |
![]() |
先週の金曜日にクリアしました!!
で、クリアして思ったことはやはりみんなの言ってることよくわかりました。本当に。 13章はもうただのバイオハザードだし…なんかダッシュ出来ないし。 ラストの新宿都庁は綺麗でしたよ?でもな、最後の終わり方…あれはどうなの?? 私の国語力のなさのせいか、ノクトがお亡くなりになったの分からんかった。(バハムートが説明してただろ ルーナとの結婚式で終わってたけど、あれは妄想ですか?← もはやおわったあとは感動というより、はっ?ていう疑問しか残らなかった。 評価としては…うーん。5つ星でつけるなら3かな?? |
![]() |
|
![]() |
とりあえず報告!
ペルソナ5クリアしました!!(今更 なんだかんだいい話だったと思います。 主人公は最後までカッコよかった!! ラスボスなんですけど、意外とあっさり倒せて残念だった。 というのも、自分のせいなんですけどね。 ラストダンジョンに出てくるウリエルがかっこよかったので、手に入れるにはレベル81にならなきゃいけなくて・・・※ ※管理人はアホなのでジュスティーヌカロリーヌのコープ放置していたせいで、こうなりましたww だからラスダンでレベ上げしてたら、レベル82になって。 あと、一番でかいのが 難易度をEASYにしてたからだなwww カモシダパレス以来難易度変えるの忘れてて・・・。 どうりであっさり勝つわけだ。この私が。 ちなみにラスボスは最初スキルでしか倒せないかと思ったら物理効きますので、SP消費はあまりしなくて済むと思います。 ラスボス空飛んでるタイプかと思って、物理届かないと思ったんですよwww ただ、ラスボスが右手に剣を構えると物理攻撃反射してくるので、うっかり物理攻撃して主人公を死なせないようにしてくださいね。 これでも私の主人公君は一回もお亡くなりにならなかったので、剣持った腕に攻撃するのはやめましょう。 あと、それぞれ反射してくる攻撃があるので、もし主人公で全体攻撃して一気にHP削りたいのならば、祝福属性が呪怨属性がいいです。 この二つは反射されませんでしたので、オススメです。 でも、最初にも言ったように大体は物理で大丈夫です。 ラスボスは七つの大罪というスキルを使って、パーティーメンバーにランダムで状態異常しかけてきます。 ちなみに主人公も一回かけられましたが、オーディンのスキル(というか二身ギロチンしたときに受け継いだスキル)の【急速回復】(状態異常回復のターンの必要ターンが半減する)を持っていたので、即解除されてラスボス涙目www あと、クリスマスイブとバレンタインで恋人イベントあるんですけど 真が可愛い生物に進化しましたw いや、もともと恋人なった途端どうしたんだよ真!とはいいたくなったけどさwww とりあえずエンディングまで見ましたが、なんだかんだで明るい感じで終わって良かった。 みんなと別れなきゃいけないのは、見てて悲しかった。 さすがの惣治郎もちょっと泣いてた(´;ω;`) 私もゲームクリアしたあと、今日の朝まで引きずったわwwwwww なんか呆然としちゃった・・・。 別れイベントが悲しかったのか、それともゲーム終わっちゃったよ・・・の方なのかわかりませんけどね。 ペルソナというゲームを初めてやってクリアしましたが、結構面白かった♪ 買ってよかったと思います。 ただ、ちょっと思うところもありましたけどね。 ☆5がマックスなら、☆4・5はつけたいです! さてと・・・FF15クリアしなきゃな・・・ |
![]() |
ここ最近ずっとクエストとか討伐ばっかりしていたので、ストーリー進めましたw
チャプター9終わったんですけど、9のボスと戦った時の主人公がチートすぎて・・・。 なんで今まで本気出してくれなかったんだよ!! そしてルーナさん・・・なくなったんですか? イグニスは目が見えなくなってしまったんですか・・・。うぅ・・・。 イグニスの手料理がもう食べられない~~!!! ・・・と思ったか! アンブラ君呼べば過去に戻れてイグニスの手料理食べれるんだよ!!フハハハ! なんかチャプター10の目的地であるカルタナティカについてから早速宿泊所に行ってアンブラを呼ぶ!! だが、9のボスに時間かけすぎて夜遅かったので、アンブラとお手してやめましたw ここではルシスに戻るか、過去のオルティシエに戻れるみたいです。 イグニスの料理をコンプリートするにはオルティシエの料理食べて、料理を思いついてもらわないといけないんだ!← 頑張って過去戻って料理コンプリートしてもトロフィーなかったりしてなwwww |
![]() |
みなさま、あけおめです(遅
最近ペルソナよりもFFが面白くなってきた管理人でございます。 今8章に入りました♪ ノクトの仲間グラディオラスの妹イリスが仲間だったとき、なかなか良かったよ。 回復してくれるし、連携コマンド使うと戦ってくれるし。 あと、キャンプ時にチョコボ連れてると、チョコボを枕にして寝てくれるんです。 可愛かった・・・。プロンプトちゃんと写真撮ってるかな・・・と思ったらちゃんと撮っててくれてマジ感謝したぉwww そうそう。チャプター3でレスタルムに着いたら、買っておいたほうがいいものを2つ。 「噴射式整流装置」と「補助タンク」(各6000円)は車旅には必須です。 今まで車移動してたときは、すぐにガソリン減ってしまって、いちいち給油しなくてはならなかったんですが、この2つを買うと購入以前よりは給油回数が減ります。 まぁ、給油は一回5ギルなので、お金的には痛くはないんですが、車の旅でガソリンメーターをいちいち気にしなくてはならなかったので、目的地に着くまでに給油しまくっていたんですよw この2つのアイテムは高いんですが、買って損はないので、お金に余裕がある方は優先的に買ったほうがいいと思います。 今日ストーリー進めてたら、アラネアという帝国の姉さんが出てきたんですが・・・この声は沢城さんですかね??? 気が強いキャラの声多いッスね。沢城さん。 |
![]() |