× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
挫折しそうです・・・。
今日はChapter3から始めたわけですが、いやー・・・何回死んだことかwwww 城の中で2回くらい殺されましたよ; ガラドールにグッサリ☆されてから二回目にはそわそわ戦ったため、時間がかかりましたwww 大絵画の部屋でちょっとレオンの顔を見れて嬉しかった♥ と思っていたのも束の間敵に囲まれてYou Are Dead. このおかげでレオンを二回見ることが出来ましたwwwww 最後の最後にボウガンがいるとか聞いてねぇーーーー。 エイダはレオンのことどう思ってるんだろ? 好きってわけでもなさそうだし、何考えてるか分からない人です。 ウェスカーにレオンを抹殺しろと言われても、ときには命令通り動くと思うなというセリフを言っていたので・・・。 Chapter4はただのトラウマです。ここで3回コンティニューしたもの。 しかも時間制限もあるし。ただのイジメだと思ってます。 最後の最後にガナードに向かって「死ね!!」って言ってしまったwwww ゲームの中のキャラに向かって死ねなんて言葉が出るときは、苛立ちが最高潮になっているときでございます。 だってアレはなるでしょ。あのステージは二度としたくない!!! この時点でハーブがほとんどないからChapter5で生きていける気がしません。 ガドリング砲でバンバン撃つのは面白かったですよwwwwwwww Chapter5は一回挑戦してやめました。もうこのステージクリア出来る気がしない。 前回コンティニューしまくったから難易度下がってるはずだけど、これ以上下がってくれないかしら??← ガドリング軍曹がマジでうざい。消えてくれーーーーー。 でもエイダ編さえ終わればレオンのスペシャルコスチュームが手に入るんだ!!! 頑張るんだ!俺!!!!!!!! でも回復アイテムが手元になさすぎて生きて帰れないと思われる。 PR |
![]() |
とりあえず本編が終わったのでエイダ視点の物語の方を進めたいと思います。
Chapter1 THE ANOTHER ORDERは難易度がノーマルレベルらしく、アマチュアでやっていた私にとっては苦痛でしかなかった・・・。 初っ端の村中央でズタボロにされるエイダ。 うぅーん・・・だってポインタ合わせるのが大変なんだもの(そんなことを理由にする私って・・・ そういえばレオンが村人たちに追われている瞬間を見ることが出来ましたwww レオン追い詰められてるーー。 どこからともなくチェンソーの音が・・・怖いよー。 とりあえずどこかの小屋に立て篭って村人退治をしていたのですが・・・これがもうアウトでしたねwww 銃弾も減るわナイフ振っても当たらないわで、ここで死ぬかと思いましたww こんだけヘタレで大丈夫なんだろうか??? 遠くでレオンが銃を撃ったり、蹴ったりする音が聞こえます。 レオン頑張ってくれー。ついでにチェンソーも倒しておいて♪ しかしエイダは足が早いから移動が楽ですねー。 これでレオンに戻った時のギャップが怖いです。 とりあえずチェンソーには襲われずに済みましたが、農場でもボコボコにされまして。 しかも墓地なんて橋にチェンソー姉が現れて、もう・・・銃で撃って下に落としてしまいました。 落としたというより、落ちていったというのが正しいんですけどねwww 教会の中に敵が出るなんて聞いてないよー(´Д`;) 弾が少なかったのでナイフで頑張ってみたりしましたが、ナイフって結構難しい! レオンのときはナイフは意外と上手くいっていたのですが、これが難易度の違いですかね?←単にお前がヘタなだけや!! そんなこんなで無事(ではないが・・・)に教会の鐘を鳴らすことに成功しました。 Chapter2 *村長の家 ここに敵がいるなんて聞いてn(ry チェンソーは怖すぎるので遠くからショットガン連発しましたwwww これが弾切れを引き起こすのだよっ!!! *廃村 ダイナマイトがボス。 愉快なダイナマイトたちが降りまくりました。 とりあえずイラッ☆としたので家にいるダイナマイト係りを撃って巻き込み爆発させましたwww ここでレオンたちが連れて行かれるムービーが入ります。 これを見たあとに地図を見たら・・・えー・・・目的地が遠すぎるよ(>_<) しかも扉付近にダイナマイト係りがまたいたし・・・。 村長の家まで戻ると麻酔銃を撃たれて気絶。 そのあとなんか儀式っぽいことされたんですけど・・・? あれって一体何されていたんですかね? *リフト ここがね・・・。色々面倒だったわ。 画面暗すぎで何も見えぬ。 リフトを動かすための鍵を取って来いとの指令が出たので、はいはい取ってきますよ。 *小屋 うわーチェンソー妹が出てきた。 このパターンはチェンソーがキーアイテムを持ってるってことですね!? とりあえずライフルで一発撃って、取り巻きを排除しよう。 さぁチェンソ・・・ああああああああああああ!!!!! You Are Dead. ライフルで真正面に視界を戻したら目の前にチェンソーがいたんですよ・・・。 あーあ。やっちまったな。 再チェレンジ。 とりあえずショットガン撃ちまくって鍵を強奪してきました。 *崖下の道 エルヒガンテが出てきましたが、放置しておきました。 こんなズタボロで倒せる気がしないしwwwwww *籠城小屋 ルイスとお話してChapter2終了!!! あれ・・・?これ案外早く終わる感じ? 攻略サイト見たらこのエイダの話を終わらせると、レオンのスペシャルコスチューム2をゲット出来るって書いてあったんだもの。 なんかギャングっぽいwwwwww しかも武器シカゴタイプライターも貰えるとのことで。 この二つの要素をくっつけるとレオンが無駄にwwwかっこいいポーズを取ってくれるらしい。 Youtubeで見たら・・・確かに格好良い♥♥ そうそう。昨日マーセもやってみたんですよ。 いやぁ・・・スコア2万くらいしか行きませんでしたね。 チェンソーにビビリすぎて点数が稼げませんでしたwwwww チェンソーが出てきたらとりあえず逃げまくってましたwwwwwwww チェンソーはトラウマ以外のなにものでもありません。 こんなでは新キャラ出てくるのは程遠いですね(´Д`;) |
![]() |
Chapter5-4
*砦 敵多すぎ・・・。 でもマイクの応戦もあって結構進みやすかったです♪ 噂によると難易度が上がるにつれてマイクが全然仕事をしてくれないとか。ひ・・・ひでぇな、マイク。 ガドリング軍曹に向かってキックをかました我が家のレオン君でございます。 とりあえずガドリング軍曹が邪魔なのでショットガン連発wwwwww このステージはガドリングのタイミングを掴まないと永遠に撃たれっぱなしになります。 それなのにスイッチを押したりレバーを引いたりしなくてはならないという、バイオ4初心者には泣けるステージの一つだと思ってます。 ハシゴハメも出来ますが、たま~に色々投げられますwww 初めてハシゴハメしているときに攻撃喰らいまくったわ。 *崖 マイクーーーーーーーー!!! サドラーの野郎っ!!マジでぶっ飛ばす!! と心に誓ったらしいレオン。 お前の任務はアシュリー救出だったはずなのに教祖ぶっ飛ばすとか、いろんな奴の仇を取ろうとして自分から仕事を増やしていく。 厄介事に首突っ込みすぎですよーレオン。 *旧施設入口 ムービー。 レオンがエイダの首を締め、エイダに足を思いっきり刺される事件。 同化が始まってます。 *監獄 タイプライターがあります。 てか、なんか変な声が聞こえるんですけど。 うわ・・・リヘナラをこんなところに置いておくなんて; とりあえずショットガン撃ちまくり。サーモスコープ涙目。 サーモスコープ一回しか使わなかったなwwww *外通路 ここ結構面倒だったわー。 装置からカードを抜きやがったガナードのせいであちこち行く羽目になるし。 色々投げられて刺さりまくるし。 レオン涙目。泣けるぜ。 しかも結構敵がわんさか出る上囲まれまくります。 マジ怖かった・・・。 まぁ大体は声を上げて近づいてくるので分かるにはわかるんですけど。 振り向けば目の前にいたなんて現象がよく発生しました。 ドラム缶がたくさんあるので、ここはドラム缶を活用した方が効率がいいです。 私は巻き込まれるのが怖すぎてあんまり使わなかったので苦戦しましたけど; *実験室 アシュリーがいます。 サドラーに吹っ飛ばされ、ここで死ぬかと思えばエイダが助けてくれました。 フラフラになりながらもアシュリーをつれてこの部屋から出ます。 エイダは誰の味方なのかさっぱり分からん!! *手術室 ここでもガナードが出ます。 しかも鎧を着たガナード二匹。厄介です; あとはプラーガ除去のムービーを見れば終了です。 ラストと思われる武器商人のところでマグナムを限定仕様にしてみました♪ Final Chapter とうとう来ました。 サドラーとの一騎打ちになります。 ここまでためてきた手榴弾を投下しまくりましたwwww ここまでためておいて本当に良かったと思った。 手榴弾が切れたあとは、戦い方が全く分からずショットガンで適当に撃っていたら、サドラーの痛い攻撃を喰らいまくりました; 足にある目を撃つと、エイダからロケランがプレゼントされました! ありがとう!エイダ!!って・・・ ロケランどこにあるんだよーー!!! とりあえず適当に動き回っていたら発見出来ましたが・・・。 サドラーにロケランをお見舞いすると、亡きルイスが持っていたサンプルが。 結局エイダに持って行かれましたが。 お前はルパンでいう不二子か!って言いたくなった。 しかも何島を爆発させるスイッチ押してんだよ!! 「Here. Catch」 ジェットスキーの鍵を手に入れた いらねぇええええええええええ!!! しかも時間制限あるし。 時間制限のあるゲームは基本的に嫌いです。 なんて言ってる場合ではないのでとりあえずアシュリーをつれてジェットスキー乗り場へ。 水が押し迫ってくる前までは適当に操作していた割には上手くいっていたのですが、岩に激突して、ジェットスキーが爆発してYou Are Dead. おい・・・最後の最後で死んだよorz 再チャレンジ。 ジェットスキーの動きが早すぎて操作が難しい!! むしろバイオ4のラスボスはジェットスキーだった!!!! とりあえず神経を集中させて、目の前に起きることwしっかりと見て岩を避けていきました。 なんとか島から脱出することに成功しました。 よくもまぁ・・・二回目で成功したわ。 よく頑張った私(え あとはムービーオンリー。 ジェットスキーから落とされたアシュリーを探すレオン。マジでオロオロしてます。 アシュリーを見つけた時のレオンの笑顔が、もう堪らん♥♥♥ うっかり写真を撮るのを忘れてしまいましたが、まぁいいや。 アシュリーが今後も護衛を頼もうかしら?というと丁重に断るレオン。 まぁ・・・毎回こんな任務だったら萎えるもんな。 結局エイダは何だったんだろうか???? ということでズタボロながらも見事クリア出来ましたー! 自分に拍手wwwwwwwwwwww リザルト 命中率 69% 総撃退数 812 死亡回数 9 クリア時間 15:39'22" これで言えることはまぁ 死にすぎwwwwwwww 虫地獄のあとの天井から落ちてくる岩で4回死にましたからねwwww それと最後のジェットスキー。あれは、ない。 これを抜いても4回は死亡してるわけですが。 はて、あとはいつ死んだだろうか? 先週の出来事はあまり覚えてないものでwwwww あ、チェンソー姉妹に殺されたのと、レーザー攻撃か。 あとは・・・忘れたよ。 ま!終わりよければ全て良しだ!www タイトル画面に戻りましたが。 あーーー!!タイトル画面が変わってる!! 初期のレオンとアシュリーの画面が結構お気に入りだったんです。 PS3版のタイトル画面はずっとこのままなのかと思っていたからホント残念です。 本編をクリア出来たので、色々追加されてました。 エイダを操作する話とかマーセナーリーグ?とかいうのもあります。 エイダの方もクリアすると何かあるのかな???今度やってみよう!! さぁ今度はEASY飛んでNORMALモードで行ってみようかな! 一応これが国際基準のレベルらしいので。 とりあえず今度は、あんまりレオンに傷をつけさせないことと死亡回数を減らすことですね。 ・・・・・・まぁ、無理な気がしますがwwwww だってもはやダメージを喰らっても「あー・・・」で終わっちゃう感じになってきてしまってるんだもん。 前は「イケメンに傷をつけるなー!」とか「ごめん・・・」とか思ってたのに。 あの気持ちはどこに消えてしまったんだろうか??? ・・・そういやマグナム限定仕様にしたのに 一回も使わなかったorz 意味ねぇえええええええええええ!!!! お金かけた意味ない!!どうせならマグナム使えば良かった・・・。 |
![]() |
えーここで重大発表。
バイオハザード4クリアしましたー!! ワーイワーイ♪意外と一週間くらいでクリア出来ました♪ まぁ・・・昨日やりすぎましたし。 まぁ結果は言わずもがな。ズタボロレオン。 Chapter5-2 アシュリーと監禁部屋を出ると早速敵が現れるのでドア付近でアシュリーをウェイトさせておきます。 自分はビビリながらもこそこそ敵に近づいて行って攻撃してきましたwww *ゴミ処理場 ゴミ捨て場の近くに行くとムービーが流れ、アシュリーが嫌々言うが無理やり道連れにするエージェントwwww 若干セクハラ発言が出ましたがイケメンだから許すwwwww *ゴミ捨て場 私の嫌いな敵の一人アイアンメイデンが出てきます。 とりあえず怖すぎたのでアシュリーを遠くに置いて、シャッターを閉めてシャッター越しに攻撃しまくるビビリな我が家のレオン君ですww だってシャッター越しの方が安全じゃないか!!・・・おそらく そして銃弾二倍だから撃ち放題wwwwww ノーマルレベルになったらどうする気なんだ、私。 *スクラップ場 レバーを操作して鉄球を壁にぶつけて穴を空けます。 これが結構大変だった・・・; アシュリーに操作させたのはいいんですけど敵が大量に発生するわアシュリーも刺されるわで、ここで死ぬかと思いました。 *地下通路 またアイアンメイデンが出てきました。 とりあえずアシュリーを遠くに放って(え?)ショットガンで撃ちまくり。 銃弾が多い時、というよりはアマチュアレベルにしか使えない方法ですな。 *ブルドーザー アシュリー・・・お前 ブルドーザーなんて動かせるのかっ!!! とりあえず驚いたのはここですwwwwwww アシュリーが操作している間、レオンは敵の排除がお仕事になります。 これがまた・・・ポインタが見えにくすぎて敵に当たらないんだ。 この段階になって未だにポインタをしっかり合わせられない私も悪いけどさっ!! 途中トラックが突っ込んでくるのでショットガンで撃っておきました。 トラックに何回攻撃をしたらいいかさっぱり分からなかったので5発くらい撃ってしまった。 アシュリーにレバーを押してこいと命令が下されるので、仕方なくレバーを押しに行きます(おい レバーを押しに行くにも敵が来ます。 邪魔だぁあああああああ!!! 常備ショットガンなので敵が吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ♪ なんて思ってたら後ろから電撃攻撃を喰らいました。痛ぇ!!! そんな痛みも我慢しつつレバーを押すとアシュリーの周りにも敵がうじゃうじゃ。 これ、結構早く戻らないとアシュリーがダメージ喰らいます。 我が家のアシュリーは攻撃喰らってしまいましたが・・・ごめんよー。 さらに先へ進むとまた敵の排除をします。 そのうち前からトラックが突っ込んできます。 とりあえず撃って炎に包まれたのはいいんですが、こっちに突っ込んできました。 え・・・これまさかYou Are Dead???? ・・・ではなかったようで。 良かった。でも・・・ アンタのせいでダメージ喰らったじゃないの とでも言うようにこっちを見つめてくるので、思わずごめんって呟いた。 しっかしアシュリー巨乳だね。(今更 扉を開けるとムービー。 レオンが悶え苦しんでいるというのに、このアシュリーはあのサドラーとかいうおっさんについて行ってしまった(違 なっ・・・俺よりサドラーの方が好みのタイプなのか!?(違うってば Chapter5-3 アシュリーがおっさんの方が好みだと言ってサドラーについて行ってしまったのを追いかけることにしたレオン君です。 *機械室前 敵は排除。 *機械室 ボタンアクションのせいでムービーを全く楽しめない。 ゆっくり見せてくれない。泣けるぜ。 でも初見で死なずに済みました。 それなのに・・・そのあとのレーザー光線で焼かれてYou Are Dead. ああああああああああ!!! そんな・・・馬鹿な。 とりあえず次はなんとか一回も喰らわずに避けることが出来ました。 *教祖の間 椅子からお宝を強奪します。 椅子を調べると こんな感じに座れますwwwwwwww 面白すぎて二回座らせてしまいましたwwwwwww イケメンだからこそ、こんな事をしていても許されるのですwwww *コンテナ洞窟 コンテナに閉じ込められたとき、扉を調べても何も起こらないので、ここで敵に何度も攻撃喰らいましたorz ボタンを撃って破壊するなんて知らねぇよーーー(>_<) とりあえず何回も攻撃を喰らいながらも最後のコンテナまでは行ったのですが、そのあとどうやって脱出するのか分からなくて、下に落とされYou Are Dead. ちゃんとムービーを見ていないとこうなります。 二回目はなんとか成功した上に、あんまり攻撃を喰らわずに済みました。 まぁ、何回か首を絞められた気がするが・・・。 このステージ、どうやったらノーダメでクリア出来るんだろうか?? ボタンアクションで避けるのはなんとか出来るんですが、寄生体攻撃はどう頑張っても喰らってしまいました; そんなこんなでコンテナと共に落ちていった敵。ざまぁ!!!!! 見ろ!!!敵がゴミのようだ!!!!! 調子に乗っていたら下から復活してきました。 残念ながら、ここからが本番でした; この敵はU-3という敵らしいです。なんて読むんだ??そのままでいいのかしら? ビビッてた割にドラム缶+マグナム4発で倒せてしまったwww *野営地 敵がキャンプファイヤーしているので近くにあるドラム缶を撃って撃破。 チキンな方法ですwwwww ということで。 見ろ!!敵がゴミのようだ!!!!(二回目 地下に行くと武器商人がいるので改造をしました。 ブラックテイルを限定仕様にしてみましたが、違いがあまり分かりませんwwww *遺跡 個人的に面倒くさいステージでした。 地形が分かりにくい上にクラウザーに狙われたり、機械が自爆してきたり・・・。 クラウザーと4回くらい戦闘しましたが、こんなに戦う必要がないとか逃げれるなんて知らなかったので、真面目に戦っていました; クラウザー無駄に動きが早すぎて攻撃がしづらい・・・。 マグナムで攻撃していたのですが、銃弾が足りるか不安でした(´Д`;) しかもキーアイテム探すのに苦労したわー。 クラウザー戦。時間制限があります。 なんか・・・よく分からなかったのでマグナムで連射するアホな蓮でした。 アレってどう戦うのが正解なんだろう?? そんなこんなでキーアイテムを壁にはめます。 再び記事を分けます。 |
![]() |
さすがに二時間くらいPC見てると疲れてくるな・・・。
ゲームを4時間以上した上にPCはマジ疲れます。 ・・・やめればいいだけの話なんですけどね!!覚えてるうちに書きたいじゃん!? でも本当に疲れてきたから簡単に書いておいて、明日書こう。 Chapter5-1 *埠頭 アシュリーが連れて行かれるムービーが入ります。 アマチュアだとガドリング軍曹もショットガンで倒せてウハウハでございますwwww よく分からん赤いレーザーの仕掛けを解いて先に進みます。 先へ進むともう地図を見ないと訳が分からん地形をひたすら行くことになります。 あ、私ゲーム内では地図音痴なんですwwwwww とりあえず適当にブラックテイルで連射して倒しておきました。 出口付近にあった荷車にまで攻撃して自分も巻き込まれるというアホを仕出かしました。 *厨房 ロッカーの中から炎に包まれた奴に巻き込まれましたorz 熱いわ!!!!!!! 余計なダメージ喰らったじゃないか!!! てか、この部屋にある水道を調べたら・・・ レオン 冷静な突っ込みを入れるの巻wwww こうやって色々調べてみるとレオンの突っ込みが聞けたりしるから結構面白いww *モニター室 鎧をご丁寧にまとったガナードが立っているのでライフルで上手いこと狙い撃ち。 アシュリーがずっとLeon!!!!Help!!!!って叫びまくってます。 いや・・・ こっちが助けて欲しい!!byレオン ヘタレプレーヤーから離れたい!! レオンは内心そう思っている。 *武器庫 武器商人がいたのでアタッシュケース内の物を若干売りました。 シャッター戦は楽勝でした。 開いた瞬間に手榴弾をお見舞いするだけでいいんだものwwww でもシャッター係には注意ですよ。 *手術室 ここの仕掛けは攻略サイト見てしまった・・・。 終わりそうになかったし・・・。 リヘナラドールとの初戦闘です。 とりあえず気持ち悪かったのでショットガン撃ちまくってたら勝てたwww *階段廊下 ここでもリヘナラドールが出現します。 勿論ショットガン撃ちまくりました。 *冷凍室 ここもリヘナラ登場。 お前なんか呼んでねぇんだよ!! 喰らえ!!ショットガン攻撃!!! ・・・上手く行かなかったようで首筋をガリガリされました; 痛ぇっつの!!!!!!!!!!!!! *ゴミ処理場 クレーンゲームが上手く出来なかったので扉を開けて敵が侵入してきた・・・; *監禁部屋 アシュリーが叫びまくってます。 アシュリーが閉じ込められている扉の前には巨人が二人立ってるので、やっぱりショットガンで攻撃。 レオンの姿が見えてるはずなのに、まだLeon!!!!!!!と叫ぶアシュリー。 扉の近くに行くとアシュリー黙りましたwwwwwwwww どういうことだ!!!!!!!!??? *医務室 ガナードが大量に現れるので排除 *培養室 アイアンメイデンとの初戦闘。 サーモスコープつきのライフルで攻撃しようとすると・・・ 串刺しにされました。 痛い!!!!これは絶対痛い!!!!! それでもしつこくライフルで攻撃するアホな蓮でしたwww そのせいでレオンが何度串刺しにされたことか・・・。 てかアタッシュケースが大変なことに。 どうしてこうなったwwwwwwwwwwww *通信塔 ここにある窓を割るとムービーにそのまま出るそうなので窓を一枚置きに割っておいたらムービーにそのまま出ましたwww *医務室 ガナード排除。 *監禁部屋 カードを使って中に入るとアシュリーと合流。 Chapter5-1終了です。 今日は進めまくったなー。 こうしてみるとレオンがズタボロにやられまくってる・・・。 哀れレオン・S・ケネディ 今日だけで何回腹を抑えていたことかwwww |
![]() |
Chapter4-3
*旧城跡 村人がキャンプファイヤーしてました。 そこへお邪魔しまーす♪という感じで手榴弾をお見舞いしてやりましたww そして集まってきた村人たちをはしごハメしてやりました。 はしごハメだけは上手くなってきたなwwwwww 小屋にあるレバーを動かして下に行きます。 *地下遺跡 発掘作業をしている村人を狙撃する悪人レオン。 ついでにお宝も強奪しておきましたwwwww ・・・チェンソーの音がする。ひぃいいいい!!!怖い!! とりあえずトラバサミは解除して、チェンソー男を倒しに行きます。 なんか建物の二回にチェンソー男がいい感じに引っかかっているのでライフルで狙撃してみました。 それでも懲りずに引っかかっているので4、5回撃ちました。 アマチュアではこれくらい撃てば倒せるようです。 建物の中に入って鍵を取ると村人たちに囲まれます。 しかし!心強い味方、ハシゴ君がいるから何も怖くないもんね!! ということではしごハメしましたwwwwww はしごハメで自分の安全は確保されます♪ ガナードを一掃したので、これでゆっくりアイテム回収出来ますねー トラバサミも全部解除したし・・・痛っ!!!いたた!!!! 一個残ってやがったぁああああ!!! もがくレオン。すまぬ・・・・・・。 奥の部屋に鍵を使って入ると、はい出ました。どう考えても天井が降りてきますねー。 足元に寄生体が歩いてきたので撃っておきま・・・あああああああ!! 二匹いるなんて聞いてねぇよ!!! 大ダメージ喰らっただろうが!!!!! アマチュアレベルでは天井は降りてこないようです。 *トロッコ まず見える位置にいる村人をライフルで狙撃。 トロッコ発車ーー!! ショットガン(セミオート)でガンガン落としてはトロッコで引いていく悪人レオンでございますwww 最後の最後にボタンアクションがあるのが、イジメだと思います。 とりあえず落なくて良かった・・・・・・。 キーアイテムを入手して旧城跡に戻り門にキーアイテムを使って終了!! うっわ・・・命中率50%って・・・。 2回に1回は当たってないってこと!? 我が家のレオンはノーコンすぎるなwwwww でもトロッコじゃ無理だろ・・・。 Chapter4-4 *大聖堂 でかい銅像があります。 なんだこりゃ・・・とりあえず何かありそうなので警戒しておこう。 レバーを操作して行くのは簡単だったんですけど敵からの不意打ちの攻撃を喰らって地味にHPが減るから、このステージ嫌だな・・・。 一部はしごハメを使える場所があったので使っておきましたが。 銅像から飛び降りると・・・ 銅像が動いたーーーー!!!! しかもコイツ、サラザールじゃん!!!!! なんでこんな時にもボタンアクションを出してくるかなー!!カプ○ンは!! しかも扉の施錠をナイフで外さなきゃいけないとか、もうどこまでもヒドイッスよ!! ボタン連打+ボタン同時押しの連発・・・。 流石に指が疲れました; *塔 サラザールの手にナイフをブッ刺したレオン君でございます。(ムービー) そこからサラザールを追って上に行かなくてはならないようです; ちなみにここのボタンアクションを失敗したらどうなるんだろうか? 折角だからやってみれば良かったかしら??www うぅーん・・・なんかタルがたくさん落ちてくるんだが。 とりあえずタル係は排除しておこう。 タル係を排除すると自分でタルを落とすことが出来ます。 たまに燃えたタルが降ってくるので、あんまりレバーの近くに居すぎるとダメージ喰らいます。 我が家のレオンのようになっ・・・!!! 今度はエレベーター戦です。 なんか嫌な予感がしていたのではじっこに陣取ってショットガンでバンバン撃っていきました。 DMCなんて敵を落としていかないとエレベーター(ではないが)が下に降りちゃうんだもの; カプ○ンのエレベーター系は注意が必要です。 はじっこに陣取っていたため敵もあんまり落ちていかないので、アイテムも結構回収できたりします。もうウハウハです♪ もう一つのエレベーターに乗ると、進むとボス戦ですよーとでもいうように武器商人とタイプライターが置いてあります。 てかこの時点でのアタッシュケース内ヤバイwww 弾余り地獄&手榴弾地獄&ハーブ地獄の刑wwww これアマチュアだから起きる現象な気がしますね。 もしノーマルだったらハーブが残ってなさそうだものwwww とりあえず弾とか色々売って、武器を改造しておこう。お宝も売ってしまえーww *サラザール戦 ハイ、出ました。 ここ絶対コンティニューしまくるわ・・・。 即死攻撃が来るという情報があったのでビビリながら戦います。 まぁ・・・Youtubeで攻略法を見ていたのでそれらしいことはしておきます。 てか・・・二回くらい突き落とされたんですけど;地味にHP削られたし・・・。 くそ!お前にはライフルの刑だ!!!! サラザール本体にライフル7発ほど撃つと倒せました。 良かった。コンティニューならなくて。 これProモードだとどうなるんだろうか。 ここのエリアにお宝があるみたいなんですが、地図を見ても全然分からなかったので放置しました。勿体ねぇ・・・。 *船乗り場 武器商人のところでブラックテイルを改造したら、限定仕様が出てきました!! わーい♪と思ったんですが、買うにはお金が足りん・・・ ひとまず後回しにしました。 ムービー。 エイダとボートに乗ってデートします(違 もう一回記事分けよう。 |
![]() |
レオンを同じ場所で4回も死なせてしまったドアホな蓮でございます。
いや・・・ホントあれはないと思う。 Chapter4-1の続き。 ドラゴンの間に戻りお宝を強奪してきました。 てかまだ敵残ってたのかよ(この前倒してなかったからだろ それと宝物庫まで戻ってマグナムを手に入れましたがアタッシュケースがパンパンでしたので武器商人にマグナムを売ってしまったwwwww ここで拾ってればタダだったのに・・・!!! なんであの時マグナム買っちゃったんだろ; あと食堂のお宝がたくさん置いてある部屋でアイテム回収していたのはいいんですが・・・木箱を切ったらヘビが出てきて攻撃されましたorz 城にもヘビがいるなんて聞いてねぇよ!!!(´Д`;) イラッ☆としたのでヘビを撃つと金の卵が出てきました。 拾おうと思ったらアタッシュケースの中がパンパンだったので、一度武器商人のところに行って、戻ってきたら金の卵が消えていました・・・。 あああああああああああああああ!!!! アイテムはさっさと拾わないと消えるってことすっかり忘れてたぁああ!! もったいないことしたなぁ・・・トホホ。 それはさておき、ゴンドラに乗ってアシュリーとデートしてきます♪・・・嘘です。 楽しい(?)ゴンドラも2、3秒で終わります。 *謁見ホール 今まで集めてきたオブジェを壁画にはめると、やっとこさ先に進めるようになります。 再びゴンドラに乗ります。 *武器展示室 仕掛けをとりあえず解いて先に進もうとするとおじ・・・サラザールお兄さんが出現したあとに天井から針地獄が落ちてきます。 あのガキッ・・・・・・!!! レオンとハモッた瞬間でしたwwwwwwwwww 4つの仕掛け(?)を撃つと止まります。 意外とゆっくりと降りてくるので私のようなノロマさんでも撃てました。 これがProモードになると早く降りてきたりして・・・; 先に進むとアホな邪教徒がアシュリーを殺そうと巨大な機械に乗ってやってきます。 とりあえずイラッ☆としたのでライフルで狙撃しておきましたww アイテムをごっそりと奪って去ります。 *大廊下 何人かの邪教徒が突っ立っているので手榴弾をお見舞いしてやります。 最近になってやっと手榴弾に巻き込まれなくなりました(遅 奥にある像に聖杯を置いて先に進みます。 *舞踏ホール 窓の外にあるハシゴを登るとお宝をゲット出来ます。 扉を開けて先に進むとアシュリーが虫に攫われます。 ああああああ・・・行ってしまわれた・・・。 でも今回は完全にレオン氏のミスですよ。 背後も気にしなくちゃダメだぞ!イケメンエージェント!! だが、イケメンだから許す!!(意味不明 なんてことを言っていると大量の虫に襲われます。 とりあえず背後を取られないようにそそくさと扉を背にショットガン連発wwww 何回か攻撃された気もするが気のせいだろう。 巨大な巣があったので、撃ち落としてやりました。 そうすると○○アイを大量に拾えてウハウハです。 これでお宝を組み合わせれるぞーー!! 橋をかけて扉の先に行きますー。 *時計塔 なんか・・・アマチュアでは時計塔の中には入れないようですね。 まぁ別にいいですが。入りたくないしwww *門番の廊下 あああああ・・・ガラドールがいるじゃないか・・・。 しかも邪教徒も2匹いるし。最悪だ・・・。 とりあえず邪教徒をライフルで排除して、ガラドールとゆっくり戦うことにしました。 壁際に立ってガラドールが背中を見せるまでひたすら待つチキンすぎる我が家のレオン。 これでいいのか、エージェント!!!! なんだかビビっていた割にライフルを改造したため一発で倒せたんですけど。 アレ?アマチュアだからかしら????結果オーライということで。 *領主の間 ウザいサラザールとのムービーです。 落とし穴に落とされます。 *水路 色々アイテムが落ちているので、もうウハウハですwwww てか・・・やけにレオンが挙動不審になるので、何かと思ったら、コウモリを目で追っていただけのようで・・・。 なんだ。ヘタレプレーヤーの気持ちがそのままレオンにも移ったのかと思ったわwww それとも、お宝ないかなーって探し回ってるだけだったりしてwwwwwww ルンルン進んでいるとなんだか怪しい雰囲気になってきました。 あ・・・ボタンアクション。 お・・・お前はサラザールの右腕じゃないか! って!!痛ぇ!!!一回痛い攻撃喰らった!! とりあえずエレベーターのスイッチ押して、さあ右腕から逃げよう! とりあえず液体窒素ボンベで右腕を凍らせて・・・さあ出番だ! ロケットランチャー!!はいせーの!ボーン!!!!! 見ろ!ヴェルデューゴがゴミのよ・・・アレ?レオンさん? 一緒に吹っ飛んでるし; おかしいな。これでも距離あけたつもりだったのに。 アマチュアじゃなかったらHPもっと削れてたところだわ。 事件も起きましたがなんとかエレベーターに乗り込んでChapter4-1終了!! 長かったなー。 長かった上にムービーではイケメンじゃない男が登場した。 おい!!!イケメンでしめてくれよwwwwwwwwww アタッシュケースはロケットランチャーが消えたため結構隙間が空きました。 ・・・ということでアタッシュケースの中 太陽の光が反射して見えにくくなってますな・・・。 手榴弾地獄というより、今はハーブ地獄ですww Chapter4-2 *採掘場 とりあえずガナードを狙撃&ハシゴハメである程度倒します。 ハシゴハメ久しぶりだわー。 このときだけは我が家のレオンは格好良く見えますwww とりあえずブレーカーを操作したりスイッチを押したりしているとガナードに囲まれますww ハシゴハメしようと思ってハシゴを登ったら上にもガナードがいてHPを黄色くされました。 くそ・・・やってくれたな・・・。 HPが黄色のままハシゴハメしてガナード排除。 なんか・・・本当にすまん、レオン。 *溶鉱炉 扉の向こうに行こうとすると、エルヒガンテが二匹も登場します。 そ・・・そんな馬鹿な・・・。 二匹も相手してられるかってんだ!!! ということで一匹は穴に落としましたwwwww 一匹ならなんとかなるだろうと思ってショットガン撃ちまくっていたのですが、何度か痛い攻撃を喰らいましたorz 滑車を利用して距離をあけてショットガン撃ちまくって、寄生体を切って・・・なんとか倒せました。良かった・・・。ここでコンティニューするかと思ったわ。 *奈落 えーここで言っておきます。 ここでレオンを4回死なせました。 レオン、本当に申し訳ございませんでした!! 虫が大量発生するのでショットガンで撃つのはいいんですが・・・ポインタ合わせにくすぎる; wiiだと合わせやすいとかなんとか聞いたことがあるんですが・・・。 ポインタを合わせている間に攻撃されるとか捕まるとかしばしば。 一回レオンが拘束されたときはマジビビリました。 しかも変な臭そうな唾吐かれたし。 あれ・・・なんなんだろ????? とまぁとりあえず二箇所のスイッチを押して、やっと虫の大群からは解放されたわけですが・・・。 本当の戦いはこれからだった・・・!!! 天井から岩が押しつぶしてくるトラップで・・・ 1回目 二個目の岩でつぶされましたorz 2回目 三個目の岩でつぶされましたorz 3回目 レバーがあることに気づいてレバーを操作しました。 でも押しつぶされましたorz なぜじゃああああああ!!!! 4回目 三回目と同じように潰されましたorz 泣けるぜ。 レオン内心思ってたに違いないwwwwww 5回目 やっと成功しました・・・。 はぁ・・・なんだったんだろ??? Chapter4-2のボスは岩だった・・・。 あとみなさんがノビスタドールが嫌いだって言ってた意味がやっと分かりました。 確かにアレは嫌いになる。てかトラウマになります; なんかパソコンの動きが遅くなりすぎてるので一旦ここで切ります。 んだよ。このパソコン!!一回シャットダウンしてみるか。 |
![]() |
2時間程ゲームが出来ましたwwオトンに見つかっても別になんとも言われませんでした。
なんだ・・・ドキドキしながらやってた私の心臓を返してくれww Chapter3-2 前回アシュリーがイケメンエージェント・レオンの手を振り払って自ら罠に嵌りました。 それを放置することにした我が家のレオンさんですwww とまぁ冗談はさておき。 ストーリーを進める前に射的場で遊んでましたwww まぁ・・・腕前は言わずもがなということで。 *地下水路 普通に歩いていただけなのに変な虫に攻撃される哀れなレオンなのでした。 一回虫に捕まって身動きが取れなくされたレオンの姿なんですが・・・ なんか・・・エロくね?ww こう見えるのは私の頭がおかしいからですか??← あとたまーに上手くいくとアクションを起こせて、虫を蹴ることが出来ます。 虫を蹴ると攻撃し放題です♪ ハンドルを回して水を引かせて先に進もうとすると、またもや虫が向かってきたのでライフルで狙い撃ちしておきました。 ちなみに、この虫の名前はノビスタドールというらしいです。 この虫に何回か臭そうな唾を吐かれました。きったねぇーーーー!!! それを喰らわせている私が悪いんだけどな! 巨大な鎌が道を邪魔している通りにつきます。 そわそわしながら通りましたが、なんとかノーダメで通ることができました。 *聖堂 邪教徒が「森ねずみー(ソラミミ)」とか言いながら呪文を唱えているので、上から手榴弾をお見舞いしてやりました。 スピネル大量にゲットできてウハウハですwwwwwwww お宝ハンター・レオン参上!!ってな *城内サロン 敵を倒しながら赤い邪教徒を追いかけることになるのですが・・・。 必死に敵を狙いすぎて自分の近くにいた敵に気づかず攻撃を喰らうという。 もうとりあえずおバカとしか言い様がないなwww 敵が近距離にいるときには銃よりナイフの方が早いということをすっかり忘れていましたww 赤い服の邪教徒に追いついたと思ったら盾邪教徒に邪魔されて追いつけませんでした。 しかもダメージ喰らったし・・・。 赤い邪教徒との鬼ごっこが上手くいかず、ガドリングを撃ってきました。 や・・・やられたわ・・・。 ドア越しにライフルで狙い撃ちする予定だったのですが、3回くらい攻撃喰らってしまった; なんとかライフルでパーンして鍵を手に入れました。 その鍵を使って奥の部屋へ。 そこに気味の悪すぎる4枚の絵があり、それを操作して仕掛けを解きます。 奥に行くとサラザールのおっさんのムービーが入ります。 てか・・・こいつ20歳だったのかよ!?レオンより若いの!? うわーーーサラザール超老けてるのに・・・。 ムービーが終わると邪教徒がわんさか出てくるので全員倒します。 奥の出口にある赤いスイッチを押すと宝箱が出現します。 もう一つのスイッチを押すと宝箱のあるところに行ける道が出現するので強奪して次の部屋に行きます。 庭園がありますが、そこへ行けるのは激ヤバ難易度でないと進めないようです。 その近くにある建物に入るとエイダと名乗る女性とのムービーが入ります。 レオンかっけぇええええええええええ!!! レオン、本当はこんな感じに格好良く動けるはずなんだよねーwww Chapter3-2終わりー! ライフルを使いまくったおかげで命中率も92%ですwwww ハンドガンが致命的だな・・・。 Chapter3-3 建物でお宝を強奪してから次の部屋へ。 *食堂 食堂の右にあるベルを鳴らすと絵が出現します。 その絵の中にあるワインを撃つと左の部屋に行けるようになります。 部屋の真ん中にある宝箱に近づくと檻に閉じ込められます。 ガラドールが上から降ってきました; 特に攻撃もしないで歩いてただけなのにガラドールに攻撃されました。 いてっ・・・痛い痛い!!!! 一回の攻撃で4回くらい斬られるんですけど!? おかげでHPが黄色だわ!!!!!!!!(お前のせい 大量に血を流すことになるレオン。うぅーん。ガラドール苦手だわ・・・。 ガラドールと距離をあけようと思い部屋の扉を開けて戻ってきたらガラドールしかいなくなっていましたwwwww 檻越しにライフルで狙い撃ちして倒しました。 狙い撃ちして倒すまでに時間をかけすぎた; それと食堂からのんびりと出てきた邪教徒をナイフで倒すことに成功しました。 ナイフオンリーで倒すのって結構大変ですね; 銃で攻撃するとガラドールが反応してくるし・・・。 *大絵画の間 下に降りてレバーを操作すると、先の部屋へ進める橋が出現します。敵も出現します。 前からも後ろからも敵が来るので、後ろの敵を倒していて後ろを振り向くと盾持った邪教徒に攻撃されました。 盾邪教徒嫌いだわ!!!!!!!! 広間の中央にロケットランチャーが飾ってあります。 今のアタッシュケースでは持てないので一度武器商人のところでアイテムを売ろうと思ったのですが、アタッシュケースLLが売っていたので即購入!! 購入するために何個かお宝売っちゃったなぁ・・・まぁいいか。 ということで・・・ ロケランゲットーーー!!!! またスッカスカになったな・・・。 てか・・・いい加減手榴弾系使わないと溜まっていく一方ですねwww Chapter3-4 ムービー。 ルイスゥウウウウウ!!!!!!! お前って奴はっ!!てか・・・流石にグロかったな・・・。 ルイスはサドラーの下で働いていた研究員だったそうで。 裏切ったために追われていたようです。 ルイスに発作を抑える薬をもらいます。 レオンの叫びも虚しく息絶えました・・・ ルイス・・・お前の仇は必ず取る(お前の任務はアシュリーでは・・・ という雰囲気をぶち壊すように(ひでぇ)イケメンエージェントの手を振り払いやがったアシュリーの声が響きます。 とりあえず放置してアイテムを回収していると4回くらいHelp!!!!と叫ばれました。 もー助けるから待ってろっての!!! ライフルで狙い撃ちして罠を解除します。 すると「当たったらどうするのよ!」と怒られました。 はーー???じゃぁどうやって助けろってんだよ?(我が家のやさぐれレオンwww 「悪い」とでも言わんばかりの苦笑いレオン。 いや・・・レオンは悪くないよ♥(コラ 扉から邪教徒が発生するので上からスナイプします。 アシュリー、何回か攫われそうになりましたが・・・。 赤い服の邪教徒を倒すと鍵をゲットできるのでその鍵で扉の向こうへと進みます。 って・・・ええええええええええええ!! アシュリー操作かよぉおおおおお!!! 進むと邪教徒が不気味な笑い声で近づいてくるので、ランプを投げて排除します。 てか一回自爆しかけたんですけどwwww ランプが燃えてるところに突っ込んでしまい地味なダメージを喰らう可哀想なアシュリー。 もう一匹が次の部屋にいるので前の部屋におびき出して格子を降ろして放置させましたwww やり方が下手過ぎてアイテムはあまり回収出来ませんでしたねー。まぁいいでしょう。 クランクを回して次の部屋に行くとスイッチを押して格子を開けることになります。 適当に押して・・・扉を開けてっと。 パズルを並び変えて先ほどの部屋で入手したピースを埋めて完成させます。 奥の部屋でキーアイテムを回収すると鎧お化けが襲ってくるので全速力で逃げます。 途中で3回鎧お化けに襲われましたが・・・てか最後の鎧お化けに攻撃くらったorz だって・・・2回目までは□+×だったのに、急にL1+L2になるんだもの・・・。 言い訳ですけどね。自分がちゃんと見てなかったせいなんですけど。 *書斎 レオンがウハウハするところを見たいがためにアイテムを回収しまくります。(ウハウハしません 台座を回してハシゴを登ればもう一本道なので迷うこともありません。 扉を開けたあとのムービーでのレオンがかっこいいと聞いたのでカメラを構えていたわけですが、間に合いませんでしたorz 間に合ったには間に合ったんですが・・・ 画面が暗くなる直前でしたわ・・・。 あーあ残念!こうなるならカメラ構えないでちゃんと見ておくべきでした!! Chapter3-4終了! ・・・え・・・。 命中率100%って・・・。 まぁライフル使いましたし、そりゃそうですよね。 Chapter4-1 3-4で終えるつもりですが、少し進めます。 アシュリーが強奪してきた(違)アイテムを貰い、アシュリーを置いてドラゴンの間へ。 敵を狙撃出来ず、炎の攻撃を喰らいまくる我が家の哀れなレオンさん。 これ・・・激ヤバ難易度だったらHPどれくらい削れるんだろ・・・。 なんとかキーアイテムを回収してダッシュで逃げますwwww 武器商人のところに戻りセーブして終了しました。 そういえば宝物庫にマグナムがあるそうですが・・・もう持ってるんだよねぇ; 二丁手に入れる手もありますけど。 今日はYou Are Dead.の文字は見ずに済みましたが、代わりにレオンのHPゲージが黄色くなったりフラフラしている様子をたくさん見ることになった・・・。 すまぬ、レオンorz ヘタレプレイヤーですまん。ヘタレなせいでお前が格好良く動けないことを許してくれ。 |
![]() |
Chapter3-1
武器商人がいたのでアタッシュケースを大きくしました。 したのはいいんですけど・・・ スッカスカやないかwwwwwwwww すぐに埋まりそうですけど・・・。 武器を確認してみると。やっと個人的に欲しかったブラックテイルとライフル(セミオート)を購入出来ます!! さぁ買おうと思っていたら、まさかのマグナムまでもが手に入るなんて・・・。 (後後自分のメモを見たらマグナムは後で拾えるという文字を見てショックを受けましたorz ホント・・・馬鹿・・・。) てかライフル(セミオート)を手に入れるためにパニッシャーを売ってしまった; さよならパニッシャー・・・。 ブラックテイルの方が連射出来るからという理由で購入してしまったんですよ。はぁ・・・。 で、ここの武器商人のところで15分もかけてしまったwwwwww 何を買おうか考えまくってたらこうなったwwww 最終的にこうなりました。 この装備でこの城脱出出来るか心配で仕方ないwwww *城壁 ここで色々しでかしました。 一回目 アシュリーを扉付近に放置(アウト) レオン単身で先へ進みます。 投石されまくるのでタイミングを見計らって先に進みます。 狙い撃ちが出来る場所を見つけて狙い撃ちします。 近くにあるドラム缶を攻撃すると結構楽です。 小屋に入ると・・・アシュリーの悲鳴が聞こえました。 え???何???え?????? Mission失敗 んなぁあああああああああああ!!!?? あんなところにも邪教徒出てくるのかよ!? 二回目 気を取り直して。 アシュリーも一緒に連れて行きます。 小屋の近くに陣取って砲台にいる邪教徒を狙い撃ちします。 最後の砲台にいる邪教徒を撃つのは結構難しいです。いや・・・個人的には。 どこがスナイプポイントかわからなかったもので; レバーを回して砲台を上に上げます。 アシュリーも近くにいたわけですが・・・(アウト) 邪教徒をスナイプしていなかったもので我らに投石が来るわけですよ。 レオンはHPが少し削られただけで済んだのですが、アシュリーがまさかのHP0。 Oh no... レオンさん???今のコメントは・・・・ Misson失敗 またかよーーーー!!! こんなところでゲームオーバーしてる私って・・・。 三回目 小屋にアシュリーを放置。 単独でレバーを回しに行きます。 回しているあいだに3回くらい投石攻撃を喰らう哀れなレオン。 このときにやっと気づいたわけですよ。 レバーを回す前に敵を全滅させておかなければならない・・・と。 気づくのが遅すぎたわ・・・。 おかげでレオンのHPが黄色く点滅してんじゃねぇかよ!!(お前のせい 表れた砲台で扉を撃って先に進みます。 *兵舎 宝剣を取って二階へ。 敵が襲ってきますのでショットガンで迎え撃ち。 ホント我が家のショットガンさんは大活躍ですねwwww *城前 ムービー。ルイス再登場。 ルイスが何かを渡すつもりだったようですが落としてきてしまったようです。 アシュリーがルイスと一緒に行くと言いますが、ルイスが「奴の腕なら大丈夫」だと言ってくれましたが・・・。 いや・・・ 100%ルイスについて行った方が安全だわwwww 私のレオンに任せると一緒に撃沈するだけだぞ!!! すでにアシュリーを二回も死なせてるんだもの。 *謁見ホール 城の主サラザールおじさ・・・が登場します。 そのあと壁にある地下牢の鍵を手に入れます。 アシュリーを階段の上に待機させて単独地下牢へ。 ここの敵ガラドールという敵らしいのですが、音を聞いて攻撃してくる敵のようです。 鐘もあるので利用して倒します。 アマチュアのおかげか一回(うろ覚え)ライフルで撃ったら倒せてしまいました; ビビってた私の心臓を返してくれ!!!! ガラドールの牢にあるレバーを引きます。 上に戻ると敵がちらほら現れますので適当に倒しておきますwww *水の間 はい来ました。 Youtubeで見ていた時からここは絶対クリアできないところだと思っていた場所です。 アシュリーを守りながら敵を倒さなくてはいけないので大変です; ここアマチュアじゃなかったらどうなっていたことか・・・。 威力の高いマグナムで攻撃しまくっていたら弾切れ発生しました! しかも・・・マグナムの弾持ってないし(´Д`;) オワタ\(^^)/ なんのためにマグナム買ったんだよ!私は!!!! とりあえずまたもやショットガンで撃っておき階段の下の部屋に移動します。 黄色い床に二人を立たせると上の階の仕掛けが解除されます。 それと同時にこの部屋に敵が侵入してくるのでドアの近くに立って、ドアが開いたらショットガンで狙い撃ちしましたwwwwww 上の階に戻り仕掛けをアシュリーに回させます。 このとき敵が一匹も現れなかったのですが、アマチュアレベルだからですよね?? 仕掛けを回し終えると階段が表れます。 階段を上って上の階へ。 壁からアシュリーを登らせて仕掛けを回してもらいます。 「目を離さないでね」と言われましたが・・・。 あー敵がアシュリーに近づいてきてる。 撃っておこう。バーン。 おわっ!!!?いつの間にかレオンの近くに敵がいてビビりました; アシュリーが2回ほど攫われそうになりましたが、なんとか阻止出来ました。 敵が少ないためだと思いますが。 足場を出現させたあとは壁からアシュリーを受け止めなくてはならないのですが。 自分の近くに敵が出現したので攻撃してるとアシュリーにどこ行くの?って聞かれてしまいました。 いや・・・あなたのいる壁の下にいますけど!??? アシュリーをキャッチって・・・危ねぇ!!! アシュリーの隣に敵がいましたwwwwwwww ギリギリセーフだったな。あと1秒遅れてたら連れ攫われるところでした・・・。 *聖堂 アイテムを色々回収して先に進みます。 ムービーでアシュリーが吐血します。 それを心配するレオンですが・・・なぜか手を振り払われました。 な・・・なんだよ・・・。 二回も死なせたこと怒ってるのか!?← ちゃんと守ってあげなかったことを怒ってるのか!? アシュリーがレオンから離れると地面から針地獄が出現。 完全にアシュリーと離され、アシュリーが罠にかかりました。 もう・・・知らん!!!!!! 自分から離れたのが悪いんだよアシュリー!知ーらねっと(ひでぇwwww アシュリーを放置する気満々な我が家のレオンでした。 Chapter3-1終了。 命中率が84%か。 まぁ・・・今までで一番いい成績じゃないかwwwwww てかもうChapter3なのにまだ命中率がよろしくないとかwww Chapter3-1終わった時のアタッシュケース内 ちなみになぜマグナムの銃弾が復活しているかと言いますと、改造で銃弾数を増やしたらこうなりました。 マグナムの弾はいつ拾えるようになるのだろうか? てか・・・弾余り地獄と手榴弾系が余りまくってる; 使おうと思っててもいつも銃で攻撃して撃退したあとに手榴弾投げれば良かったと反省するプレイヤー蓮でございますwww あとハーブもだいぶ溜まってきたな。 これアマチュアモードじゃなかったら絶対ハーブ残ってないよねww使いまくっててww セーブしたあとにムービーが入ったので見ておきます。 無線が入ったかと思えば城の主サラザールが回線をいじってハニガンさんと話せなくしていました。 この野郎!!!俺はハニガンと話したいんだよ!! お前なんかお呼びじゃねぇんだよ!!!! アシュリーが捕まったのでしばらく単独行動に戻ります。 今週はここまでやな。 土、日はオトンがいるから出来ませんし。 水曜日にはまた出来ると思います。 てか・・・4日も空いたらまた命中率とか敵を倒せなくなってそう。 バイオとかDMCって間が空くとズタボロに出来なくなるんですが・・・私だけですか? |
![]() |
本日レオンを2回死亡させたヘタレプレイヤー蓮でございます。
Chapter2-2 *村中央 とりあえずアシュリーを塔の上に放置して村人たちと戦いました。 うわぁあああああ!!村人がどんどん寄生体になっていくぅううう!! 近づくなーーーーー!!!!!! ハンドガン+ショットガン撃ちまくりのレオンさんwww 一掃したあとトラバサミを解除しておき、アシュリーと共に農場へ。 *農場 アシュリーを箱に隠して、自分は村人と戦闘しに。 寄生体に二回も攻撃されました; すまぬ、レオンorz そのせいでHPが黄色くなってしまった; 寄生体の攻撃結構痛い・・・。 さらにトラバサミにも引っかかる哀れなレオン。 てか、関係ないけど レオンのダメージ喰った声がエロいwwww ・・・うん。失礼しました!!!!!!! トラバサミを全て解除してアシュリーを連れて門の向こうへ。 *篭城小屋 篭城戦です。 なんとルイスが小屋にいまして、共闘することになりました。 ルイス、なんで小屋にいたんだろ???? 篭城戦が始まったら二階の階段に陣取ってショットガン撃ちまくりました。 自分の前で寄生体になったときはマジビビリました; しかもノーコンすぎて(笑)なかなか当たらないというwwww これ・・・本当にアマチュアレベルじゃなかったら弾切れ発生してますねwww あんまり戦ってないと思ったんですが、適当に戦っていたら戦闘が終了しました。 あれ?アマチュアのせいか、二階からの侵入がありませんでした。 よ・・・良かったwwwwwwwwしかし命中率低いな・・・63%って。 てかDMCとかBASARAで△ボタンを押すと攻撃するので、その癖が取れていなくて△ボタンをよく押してしまう; そのせいでマップを広げまくるレオンになってしまったwwwww ちなみに篭城戦のころのアタッシュケース内 なんかハーブと弾余り地獄になってるな。 あと閃光手榴弾と焼夷弾が余りまくってますなwwww こんなにお金があるのは若干お宝を売ったためだと思いますww Chapter2-3 小屋の中には弾薬やハーブが残っているのでなんとか回収して↑のアタッシュケースになったのだろう・・・。 左ルートか右ルートに進めとのことなので・・・。 じゃぁ・・・まずは左ルートで。 とりあえずアシュリーを箱の中に隠して戦闘開始しました。 ショットガンを装備してっと・・・ハシゴを降りて・・・なっ!!!! チェンソー姉妹登場!! ぐあぁああああああああああ!!!!! とりあえず上に登って上から攻撃することにしよう! で、上に上がったわけですがチェンソーの片割れが来ていることに気づかずに村人を攻撃していたらブゥウウンっと首筋切られました。はい!つまり You Are Dead. 初めてチェンソーに殺されたorz 前に戦ったときは狙い撃ちしたから助かったんですけどね; 気を取り直して再挑戦。 今度も上にチェンソー姉妹が来てしまいまして・・・ええ。 もう距離をあけてショットガンを撃ちまくったら、なんとか勝てました。 よ・・・良かった。ここでエンドレスループするかと思いましたよ; 出口付近にも敵が密集して立っていたので、とりあえず焼夷手榴弾投げておきました。(え まぁ寄生体にはやっぱりショットガンをお見舞いしておきましたwww お宝も回収して、この場から去っていきました。 なんかチェンソーに切られた時もっとグロいかと思いましたが、そんなでもなかったですwww これならなんとかバイオを続けられそうですwwww なんとかなりそうなので右ルートも行くことにしました。 エルヒガンテ戦。 とりあえず遠いところにアシュリーを置きまして、やっぱりショットガンで攻撃しまくりました。 てかたまたまレオンがエルヒガンテの下にいたものだから股間に何発か撃ってしまったww だってエルヒガンテがレオンの上に来るんだもの。 とりあえず怯ませ・・・あああああああああ!!! レオンが捕まった!!!!いってぇ!!! 俺のレオンを締めつけんじゃねぇよ!(違 敵の寄生体を三回くらい攻撃してやっと倒せましたよ・・・。 てか頑張っても7回までしか切れないんですけど; 本当は8回まで切れるらしいんですけど・・・まあいいや。 お宝も回収して先に進みます。 てかよくマシンピストルの弾ばかり出ます。 いや・・・まだ持ってないのでね。 *リフト リフトに乗ってライフルで敵を狙い撃ちしましたwww 敵に当たるとアシュリーがガッツポーズします。 か・・・可愛いではないか。 お宝も回収して小屋へ。 *村長戦 キモーーーーーー!!!!!! 何この姿!!!キモッ!!!!!! とりあえず焼夷手榴弾投げて・・・アチチッ!!! ・・・自分の近くに投げていたようですwwwwwww ハシゴの上に陣取ってこうげ・・・いてて。痛い!! 村長さん!痛いッス!!!!!!!!! 何回か攻撃されました・・・・・・。 ライフルを何回かぶち込んだあと第2形態に移行します。 どんどんキモくなっていくね・・・村長。 上に避難して上からこうげ・・・いてて。痛い!! 村長さん!痛いッス!!!!!!!!!(二回目) 村長も上に移動してきやがったので焼夷弾を投げてやりました。 アチチ!!また自分の前に投げてしまったようですwwwww このっ!!!!!今度こそ喰らえ!!!!!! よし村長燃えた!!!!!ショットガンとかで攻撃したら戦闘終了しました。 外に出るとアシュリーに心配されましたが・・・ありがとう。 その一言で私は救われたよwwwwwwwwwww リフトに戻り、村長の義眼を使って扉の向こうへ。 *道 普通に進んでいるとトラックが突っ込んできました。 慌ててライフルで撃ってたら3発中3発外すというwwwwww そのせいで運転手を仕留めてもトラックが突っ込んできましてね・・・はい、アシュリーと共に You Are Dead. しまった・・・。こんなはずではっ!!!!! 再挑戦。 今度こそなんとか運転手を仕留めまして。 そのあと村人たちが追いかけて来たので、またもやショットガンで撃退しておきました。 Chapter2終わりました。 こ・・・ここまで長かったな。(お前のせいだ ここで記事切ります。 |
![]() |