× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今年の夏初めて(?)の夕立が来そうです。
ガーン。バイト行くまでには止んでて欲しいッス。 さきほどYoutubeで検索したら以蔵編がUPされていたので、見たら・・・ 以蔵編が終了していました。 UP主さんは、次は誰の攻略を見せてくれるのかな(^O^)ワクワク で簡単な感想↓ 武市うぜぇえええええ!!!! いや歴史上ではそれほどではないとは思いますが、ゲーム中は厄介な人間でした。 まさか・・・アンタがボスだったとは思わなかったよ! 兄が羅刹はもうなんとなく分かってましたが・・・武市がボスってのは想像出来なかったな; しかし兄は薫くんとは違い、妹思いのいいお兄ちゃんでした。うぅ・・・ 武市・・・許せん!!!! これから武市を見る目が変わってしまいそう。 あ、薄桜鬼の中だけですよ。 あの憎たらしい顔を殴ってやりたくなりましたwwww 最後は以蔵と一緒に道場を開設して先生をやってました。確か←え 幸せに暮らしてね~二人共♪ ざっと見た感じでは、裏語も面白そうですが確かにストーリーが短いっ!! そしてたま~に置いていかれるwwww私の脳の処理が追いつきませんwww だから国語が弱いんだwwwという話はさておき。 まー、とりあえず裏語もPS3あたりで移植よろ(えー だって高杉g(ry もしくは誰か私にPSPをください!!! PR |
![]() |
なんか梅雨明けしたらしいッスね。
おいおい。梅雨っていってもほとんど降らなかったぞ??? 逆に異常気象じゃないかね? しかも例年より19日くらい早いらしい。やってらんねー。 最近は台風もあんまり来ませんしね。 それよりもスコールが多すぎるから折りたたみ傘を常備してないと危ない。 雨も面倒だが、特に今年はスーツ着なくちゃならないから死ぬ・・・。 ・・・ところで私の就活っていつ終わるんだ?←死亡フラグ 今日も裏語薄桜鬼のプレイ動画を観ました(コラ ついに土方さんが登場したわけですが、スチルを見た感じでは結構かっこよく描かれていたんですが、立ち絵になった瞬間な・・・なんだと・・・っ!!の状態になってしまいました; なんかスチルを描いてる人と立ち絵を描いてる人が同じ人なのか怪しい・・・ 明らかに違う気がするんですが、気のせいでしょうか? あと沖田も出てきましたけど、スチルは良かったよ? 立ち絵どうした???????? やっぱり違う人が描いてるとしか思えない; アプ主さんは以蔵ルートに行っているので以蔵さんがたくさん出てきているわけですが 以蔵が犬っぽく見えてきたwwwwww なんか・・・かっこいいというより、かわいいに分類されるよwww そしてやっとたくさん話してくれるようになりました(^O^) 個人的には高杉ルートを見たかったのですが・・・ゲフン。 自分でやれって話なんですよね。でも・・・PSPがn(ry 移植される率低そうですし・・・うぅ~ん、一生出来ないんじゃないか?? 杉田~・・・間違えた。高杉~・・・・・・ 君には一生会えそうにないっす(´・ω・`) |
![]() |
裏語薄桜鬼の評判は・・・なんだか賛否両論みたいですね。
とりあえず共通していることはストーリーが短すぎる!!とのことです。 えぇ~・・・本編とか黎明録をやった身としては、それはちょっといただけないッス。 折角買ってプレイしても4時間くらいで終わるとかそんな噂が。 一人につき4時間として×4・・・16時間・・・ 頑張れば一日で終わるやんwwwwwwwww そんな短いなら絶対PS3で出るわけがないな!!!!! 個人的には杉田・・・間違えた。高杉のストーリーが気になって仕方がないwww 一応彼は裏語ではメインヒーローという位置づけ(?)なので、攻略するなら最後だろう。 ・・・って言ってて本編は土方さんから終了させたがなwwww いや・・・アレにはわけが・・・というか適当に勧めてたら土方さんルートに突入していたんですよ!!!!! 黎明録はちゃんと(←ちゃんと・・・?)土方さんは最後にしましたよ!! というより最後のほうがいいってサイト様に書いてあったので、そうしたまでです。 しっかし土方さんの好感度を上げられないとか、すっごい我慢しすぎて胃が荒れるかと思った←嘘 んで。前作の新選組隊士たちはちょくちょくは出てくるみたいです。 ホントにホンの少し、らしい。 そんなのはイヤ!!って方は・・・本編やってたほうがいいかも・・・と思います。 あとストーリーが薄いとか、フラグが立っているのにあれ?あのフラグはどこへ?の状態のことが多いらしいです。 う~ん・・・なんだかなぁ・・・ちょっと期待してたのにガッカリかも。 まぁ、やってみない限りは分からないものですけどね! あんまり情報に流されすぎるのも良くないし。 私はゲームやらアニメに関しては極力否定しないで、いいところを探すタイプなのでwww FF13は別!!!!!!!!! いくら小野Dが出てたからって、ダメなものはダメ。 今回は好きな声優さんが多いから気になって仕方がないだけなんです! 杉田さん、鈴村さん、櫻井さん・・・あとKENNさん(ごめんなさい。最近知りました;) それと、個人的には主人公が好みだったので(笑) そういえば今回はトゥルーエンド、ノーマルエンド、バッドエンドがあるらしいのですが。 ・・・え?前作もそんなにありましたっけ??? 前作は運良くハッピーエンドで終わってたもので、わかんないッス。 バッドってなんですか???みんなで羅刹化ですか?? はっ!まさか主人公も羅刹化とか!???? えぇ~・・・どんだけ羅刹化させt(ry 薄桜鬼といえば羅刹だからね!!!!!(違っ トゥルーとノーマルの違いは一体・・・??? とりあえずどんな感じか気になるところではありますがPSPがないからどうしようもないww |
![]() |
ネタバレあり。隠してますが。
何がやっぱりって。裏語薄桜鬼の主人公の兄のことです。 やっぱり 羅刹にされてたわけですね。 なんてこった・・・。嫌な予感はしてましたけど、羅刹にされていたとは。 主人公かわいそう。最後は兄を殺しちゃうのかな・・・(*_*) ついでに知ってしまった事実としては 高杉とかグラバーとか・・・みんな羅刹なっちゃうんですか!? どんだけ羅刹にしたいんだよ!!と思ってしまう。 今回は羅刹になることはないと思ってたのになぁ。 まぁ流れ的に羅刹には羅刹で対抗するしかないってことで変若水を飲んでしまったということでしょう。きっと。 ・・・でも倒幕派までも羅刹にせんでもええやろ。 薄桜鬼といえば羅刹ですが。ですけど・・・ まぁこれらのことはあるサイト様を閲覧して得た情報です。 そして最近までは順調にプレイ動画がYoutubeにあがっていたのに、昨日あたりからあがっていない; 残念で仕方がないッス。 プレイ動画を見て元気をもらっていたようなものですからね・・・。 自分でやれよって言われそうですけど。 だって・・・PSPがないんだもの!!! 買うっていってもPSPでやりたいゲームがあるようでないし(え ゲームは家でテレビに繋いで大画面でやりたいんですよ。 電車の中でとか・・・やりたくない。 なぜって酔うからwwwwwwwwww あと薄桜鬼なんてやってたらニヤニヤ顔しちゃうだろうしwwww 危ない人だと思われるのは勘弁なのでwwwww 裏語薄桜鬼は別機種で出す予定はあるのだろうか? でも物語が短そうだし、仮に出るとしたらDSだろう。 PS3で出る気配がありません。 うぅ~ん。裏語は一生出来ない気がする(´・_・`)無念 |
![]() |
明日から7月とか恐ろしいな・・・;
3日前(?)に裏語薄桜鬼が発売されましたね♪ もちろんPSPは持っていないのでできませんが、Youtubeに上がっていたのでwww ちょっと見ちゃいました。 高杉かっけぇな・・・(*´∀`*) 最初から出てた桂もかっこいいけど、高杉ヤバイ//// 多分杉田ボイスなのも大きいと思われるwwww 杉田さんのキャラは大抵キャラがアレでも(アレって何?)かっこよく見えてしまうマジック。 以蔵は・・・もっと喋れwwwwwww グラバーのほうが日本語ペラペラだぞwwwwwww しかし・・・結局主人公のお兄さんって・・・いや、なんでもないです。 まだ真相が分かってないので、これからどうなるのか気になるところです。 とりあえず梢のお兄さんは過保護すぎる・・・!! 現代語でいえばシスコンwwwwwwwwwww スチルとか見ましたが・・・ヨネさんで育ってきた私には最初はうぅ~ん?って感じでしたけどアニメ絵に近いんだ!って思ってしまえば、意外とすんなり受け入れられたwww(コラ!! ぶっちゃけ主人公は千鶴より梢の方がかわいく見える・・・なんとなく 千鶴より大人っぽく見えるからかな??? あとあと攻略キャラの声優さんが豪華すぎるのでは??? 別にいいんですが。本家も豪華だったのでねー。 ↑何言いたいか分からんwwww もう12時近いから頭が働いてないと見える 今回の薄桜鬼は倒幕派なので個人的には好きなメンツが揃いまくっているのですが、プレイするかどうかは・・・分かりません。 それ以前にPSPないからねwwwww ・・・勘違いしないでください。 新選組も大好きだからっ!!!!!!!!! 将来的にPS3とかで出るのかな~??? ま!買うかはそのときの私が決めるさ!!!!! なんとなく将来的にはアニメ化はある・・・気がする。 ・・・そういや薄桜鬼って映画化されるんですよね、今年の8月だったかに。 ・・・・・・見ない気がする DVDになってから観ようかな!! 薄桜鬼友達がいるようでいないので(え 一人で見に行くにはちょっとね・・・ハハハ |
![]() |
今日はこどもの日でもありますが・・・
土方さん、お誕生日おめでとう!!! そしてさらに今日は国民栄誉賞授与式の日でもありましたー。 長嶋さん、松井さん、おめでとうございました! ちなみに私は今日テストセンターの日でしたwwww 新宿が会場だったので、思わず臨也の事務所がありそうな場所探してしまったwwww もう異常ですねwwwwwwww てかもうGW終わるとか早っ!!! 何も出来てねぇーーーーー! |
![]() |
さきほどYoutubeの関連動画のところを見ていたら
「裏語 薄桜鬼」 という文字を見つけ、なんだろう?って見てみたら なんじゃこれはぁあああああ!!!!! 今回の主人公は新選組に恨みを持っている+戦えるらしいです。 でも・・・題名違う方が良かったんじゃないの? なにも薄桜鬼って付けない方が良かった気がします。 てか薄桜鬼=新選組の乙ゲーだと思っていたのに、主人公が新選組に恨み持ってる時点でなんか・・・なんとも言えない。 いいのか?これでいいのか!? 確かにあの時代新選組を恨んでいる人もたくさんいたとは思いますけど、だからって・・・。 だって薄桜鬼=新選組というイメージがついてしまっているのに・・・あぁああああああ キャスティングはいいよ?もう文句なしですけど・・・。 しかし銀魂ファンとしては高杉は子安さんで良かったんじゃないか?wwww いや、杉田さんでいいんですけど!どうせなら合わせても良かったんじゃないかな?www そういや、なんか絵柄がやけに変わってるな・・・。 カズキヨネさんじゃなくなってますね。残念です。 これはこれでいいんです!ただカズキヨネさんの絵に見慣れていたのでね? 薄桜鬼=カズキヨネさんのイメージが払拭されないものでして・・・。 まぁ・・・・・・買わないかな。多分。 |
![]() |
この前なんとな~くアマゾンを見たら「るるぶ 薄桜鬼」というのがあるということを知って注文していたんですが、在庫切れでしばらく待っていました。
本当は日曜日くらいに届くはずだったんですが、早くなって一昨日あたりに届いていて♪ 昨日ローソンに取りに行きました。 中身を見たところ、結構良かったですよ♪ ちゃんと観光名所も載っていましたし、ゲーム中に使われていたスチルも載っていて♪ ぶっちゃけ言うと前半はほぼ薄桜鬼ファンのために作られていましたが。 いや、いいんです!普通の旅行雑誌と比べてはいけませんよ? 比べてしまったら最後、ガッカリする方も出てくると思うので。 個人的には鳥海さんと津田さんのインタビューが面白かったwww 結構オススメですが旅行する際にはもう一冊旅行雑誌を持ったほうがいいかも。 観光地について詳しく知りたいならね(*´∀`*) あとあと薄桜鬼のチビキャラが可愛かった♥ チビキャラの解説があったり、会話があったり・・・。 見ながらニヤニヤしてしまったwwwww ニヤニヤといえば。 昨日説明会が神谷町であったので、行ったはいいんですけど。 もう・・・ニヤニヤが止まらなくてwwwwwwww なぜって?もうお察しのとおり 神谷浩さんの名前が頭の中でエンドレスしていたからさ♪ もう危険ですねwwwwwwwww 説明会行くってのに駅名でニヤニヤとか、ただの変態ですwwwww 流石に電車の中では堪えていましたけど。 行く前の日からニヤニヤが止まりませんでした。 昨日はとりあえず変態でしたwwwwwwwwwwwwwwwww |
![]() |
なんか先週分のオトメイトブログを見ていなかったせいで全然知らなかったわけですが8月11日~26日まで
ピューロランドで薄桜鬼イベ!? ・・・そ・・・そんなところにまで出没したか、薄桜鬼。 しかも明日はコスプレ大会らしい。いいのか?ピューロランドでそんなことしていいのか?小さい子が見たらビックリと思うよ? あと、グッズも見てみたが・・・やはり薄桜鬼キャラをキテ○ちゃんとコラボするのはどうかと・・・。私はあんまり好きになr・・・ゲフンッ。失礼。というわけでピューロランド行きませんよ?しかも入場料高い・・・とか言っちゃいけない! |
![]() |
今日ようやくワクワクしながら黎明録放送直前SP見ましたが
ただの回想じゃねぇかっ!!!! なんだよぉおおお!!本格始動はマジで来週かよ!! てっきり薄桜鬼黎明録の見どころを紹介してくれると思ってたのにっ!期待させるな!←勝手に期待するお前が悪い あ~・・・来週まで待たなきゃならないのか。有り得ない。 どこまで進むのだろう?Aパートで土方さんと芹沢さんがメンチ切ってるところで終わりそうだ。じゃぁBパートはというと?いや、Bパートでメンチ切り終わったあたりで終わったりして。土方さんが出てくるとこまで結構長かった気がするし。ということは、あんまり進まないね。うぅ~ん・・・黎明録が面白くなってくるのは総司が江戸に帰れって言われるあたりですよね。(え いやいや・・・もっと前。芹沢さんと近藤さんたちの関係がギクシャクするようになったあの事件を聞いたあたりからですね。ウフフ。 今回も12話完結かな。そうすると結構削りまくらないと終わらないぜ! 黎明録は本編よりも長かったような(?)気がするから12話で終わらなそう; |
![]() |