× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
感想書かない&アニメ見てないあいだに
黎明録 終わってた( ̄▽ ̄;)!! ヤベッ!すっかり見るの忘れてた。 ってか12話完結とか早いな。黎明録は結構長かったから12話で終わるのはキツかったと思うんだよね。 最後龍之介はどうなったのかしら?喉グッサリじゃないだろうね? とりあえず見ないと・・・。 PR |
![]() |
本題前に。昨日大学行ってきました。え?いや、ちゃんと図書館に行ってレポートの参考文献を借りてきたんですよ?決して遊びに行ったのではないです!レポート難しいよぉおお。
本題。 総司の切腹します発言。ブチ切れる土方さん。このあと川に行くんだろうな~と思いきや、アレ?芹沢さんのところへ。そこで「覚悟が足りない」と言われる。そして 土方、貴様は鬼になれ キャー!キタ━(゚∀゚)━!ってこのシーンもう終わりですか。そうですか。ってか総司がゲームよりも全然欝になってない。 川辺のシーン。ハハァ、ここで来るんですね。土方さんの過去来ました!・・・って川辺で喋ってるシーンだけかよ!しかもこの決意は家の中での会話じゃ・・・。まぁ、いいか。近藤さんの芹沢さんのような武士ではなく自分たちが思う武士になればいいというセリフ。うん!いいセリフだ!(軽い・・・) 龍之介が洗濯しているところに山崎がやってくる。「何のためにここにいる」と言われてしまう。芹沢さんが放してくれないと言うが、さっさと出て行けっぽいことを言われる。ゲームではもっと冷たかったのになぁ、山崎。「さっさと、出て行け!」って叫んでましたもん。確か。そのあと土方さんに呼ばれ、その場を去る山崎。島田と山崎に監察方につくように命じる土方さん。その真意は・・・?まぁ、芹沢さんたちを見張るためでしょうけど。 羅刹事件。このっ・・・新見の野郎。最低な奴だな。隊士は使ってないって・・・ホント腹立つ野郎だ。 龍之介、とりあえず襲われずに済みましたね。浪士組が手分けして探すことに。川辺に羅刹発見する平助と龍之介。平助が斬りますが、傷はすぐに治ってしまう。龍之介・・・何かやってくれ(笑)アニメではビビってるだけの男になっちゃってるぞ?平助の一瞬の迷いでその夜は逃がしてしまう。次の日に取り逃がしたことを謝る平助。もともとは人間だから、殺したくないと思ってる平助。しかし土方さんに、そいつのせいでもっと多くの人間が殺されるかもしれないと言われ、さらには「次はない」と。つ・・・冷てぇ。 ここで平助の過去来るかな~と思ったら、来ねぇっ!! 夜。羅刹を探すため、みんな出発するが・・・龍之介も連れて行って欲しいという。まぁ、平助ルートでは一緒に止めさしてたような気がするし。女の人の叫び声が響く。羅刹を発見するが、龍之介は女の人を見てるだけという。あれ?おかしいな;結局平助一人で止めを刺しましたけど?これから先どんどん斬って・・・斬ることに慣れちまうのかな・・・っていうセリフが痛い。 ってここで終わりかよ!! 次回。 一くんによる剣術稽古、はっじまるよー♪ ってかさ・・・今回の一君 ほとんど喋ってなくね!? お梅さん登場ですね! 小鈴ちゃんは今度いつ出てくるのだろうか? |
![]() |
やっと見れた~!オトンがいると見れないんですよね;
今回は前よりは作画良かったと思う← ハゲ・・・綱道登場か。あ~あ・・・ここで出会わなければなぁ。 Aパートはもう羅刹事件か。で結局最後は土方さんが止め刺して終了でした。変若水の研究は新見と山南さんですることに。山南さん・・・(T▽T) Bパートは大坂へ。総司と芹沢さんの力士バッサリ事件。もう・・・何やってんだか、この人は。 総司との溝が・・・また大変なことに; 次回。土方さんの過去キター!そして鬼になれ発言も来週か・・・。 なんか展開早くないだろうか?気のせいかな。 今回短っ!自分でもビックリした。 |
![]() |
なんと・・・大坂での資金調達から始まる今回の話。
いつそんなやり取りがされていたのだ? しかも芹沢さんから「鬼」の言葉が発せられなかった;ここで「鬼」発言はなしですかー。 Aパート あれ?総司は確か橋でどっか行っちゃうんじゃなかったっけ?総司は近藤さんが探しに行きました。 しかも既に土方さんいないしね。芹沢さんに言われ船の様子を見に行く。っつーか夜じゃねぇのな。夕方なのか。夕日じゃ土方さんの美貌が映えないやないか!(黙れ 芹沢さんの言葉が刺さるんだ・・・って。彼も間違ってること言ってるわけじゃないから、なんとも言えないよね。 ・・・大坂これで終わりかよ!総司は放置か! 墨を買いに来たらしい龍之介。店主に墨はないと言われる。んだよコイツ、ムカつくな。とそこへ小鈴ちゃん登場!「うちの知り合いなんどす」って。優しい♥そして店主が墨を出してくるという。店主最悪や! 小鈴はまだ完全に怪我が治ったわけではなかったんですね。たんこぶが・・・。 ハイ龍之介の「ああいうところ」発言来ました。言っちゃイカンよ。あーあ、顔色変わっちゃったよ。今までいい雰囲気だったのになぁ。お姉さんもう知りませんからね!ほら、殴られた!ほーら泣いちゃった!(しつこい そこへ、いいタイミングで原田がやってくる。そして原田にも殴られる。フハハ!今回だけはドンマイなんて思わないぜ☆だって龍之介が悪いもん。 小鈴に(強制で)謝りにきたが、今は稽古中でした。 龍之介が来ると・・・表情怖いヨ?龍之介にああいうところとか言われたのが怒りの原因らしい。そりゃーそうだよ。何も知らない奴に言われるとねぇ。「血を吐くような思いで身につけた」という言葉で龍之介、本当に心から謝る気に。それを見て小鈴も許してくれたようです。 アニメは随分と小鈴と仲良くなっていく感じになってますが、ラストは・・・? Bパート おー上覧試合来ました! おい、芹沢ー。面倒くさい言わない。(先生風) 対戦は既に考えていたようで 一回戦 土方vs平助 二回戦 永倉vs斎藤 三回戦 山南vs総司 だそうで。総司は大丈夫かねー? 庭掃除をしていた龍之介に近藤さんが剣術を教えてやろうか?と聞いてくるが、上手いこと避ける龍之介。や・・・やるな。 ・・・・・・もう上覧試合ー!? 夜の稽古とか放置ですかー!?あの話好きだったのになぁ~。残念! あとどっちに賭けるってのもなくなりましたねー。チェッ 一回戦 平助吹っ飛びすぎじゃないか(笑) 二回戦 斎藤やっと喋ったwwww 三回戦 総司の顔っ!! 見てわかるように 本っっ当に一つ一つが早すぎたんです!!ハイスピード上覧試合!まぁ、ここで時間かけてもしょうがないけれどもさぁ。もうちょっと長くてもいいのに・・・。 上覧試合が成功したお祝い。みんな楽しそうだねー。・・・永倉と平助は酔いすぎ。 お!ついに羽織ができた!ハイハイ・・・新見うるさいですよー(笑)芹沢さんがやったことは分かったから褒めまくるのはやめなさい。ああいうのは調子に乗るからね(え 源さん・・・やっと喋った。 皆隊服着た!やっぱり新選組は羽織着ないとね! 次回 ハゲが来た!!! お前はお呼びじゃねぇっ!!!! っつーことはついに羅刹が・・・。あぁ平和な(?)日常が終わってしまう・・・。 ところで黎明録は何話で完結なんだろうか。12話で終わるんかな。 でも本編より長いから12話で終わらなそうだね。 |
![]() |
今日合宿から帰ってきましたよ!風物詩の花火が見れて良かった~♪しかも4箇所で行われていたので見るのが大変でした;もうテニスの試合でボールを追っかける感じでしたねぇ・・・。
とまぁ、これはさておき。黎明録の感想をば。 作画どうした!??? Aパート 総司探し。しかし見つからず・・・。近藤さんは一人で探しに行くつもりらしく。龍之介も総司の行方が気になったのか、一緒に探しに行くことに。龍之介が総司に対して甘すぎると言う。う~ん、確かにねぇ・・・。近藤さんは土方さんも心配はしているけれど、不器用なんだと。・・・確かに彼は色々不器y(ry 龍之介は性格にも問題があるんじゃないか、とか色々言うが、それは昔のことがあったからではないか・・・ということでハイ 総司の過去編来ましたー 総司は使用人のような扱いだったらしい。アレ?そうだっけ?← ある日近藤さんが総司のところに行くと、お食事がこぼれているではないですか。コラ!総司!食べ物を粗末にしちゃイカン!!・・・今のは違います(笑)総司は自分でこぼしたとか言うので、近藤さんもそれを信じる。ご飯が余ったから握り飯を総司に持ってきたらしい。それを受け取ろうとする総司の腕にアザが・・・。総司は転んだという。いや・・・無理があると思うよ、総司。そのアザは兄弟子たちにつけられたものらしく、そういうことはしないようにと注意をした近藤さん。 ある夕方。一人で玄関(?)に立ってる総司を見つける。「姉上に捨てられたんですね」って言う総司。なんか可哀想;表情からは何にも読み取れませんが・・・。というかポーカーフェイスに見える。近藤さんは総司を心配して捨てられたのではないなど優しい言葉をかけるが・・・。近藤さんが兄弟子たちに注意したせいで総司はまたボコボコにされたらしい。告げ口したという理由らしい。どこまでも腹立つ兄弟子どもだな。 総司がまた兄弟子たちに木刀で打ちのめされているところを発見し、助けに行こうとするが、周斎先生は止めるなという。えー、だって止めないと総司ボコボコにされちゃうよ・・・。でもこのおかげ(?)なのかなぁ。総司が強くなったのは。 兄弟子と試合。大丈夫かしらねぇ?あーホラ・・・額から血がぁああああ!!!額から血を流したまま試合続行する総司。うん!強い子!!総司が・・・総司が勝ったー!!総司は近藤さんのためにもっと強くなるためにここに来たんだ、と。その結果が・・・モゴモゴ。 過去終了!!なんと・・・過去ハイスピード。まぁ、そんなもんですよねぇ。橋でたそがれてる総司を発見する。龍之介があんま喋ってねぇっ! Bパート 龍之介・・・また肩もみかよ。そこへ・・・殿内かよー。ゲンナリ(コラ)近藤のことをどう思っているのか聞きに来たらしい。そして斬るときは呼んでくださいとか・・・。斬るつもりですかー。いいんですかー?斬っても土方という鬼がアンタを殺しに来ますよー?殿内ィイイイイ!!!(怒) ♪夕方に~総司と~芹沢が~出会~った(森のくまさん風) 芹沢が総司に殿内のことを教える。近藤さんを殺すなら自分にやらせろと言っていたこととか・・・。・・・待って・・・ちょっ・・・総司、笑いが怖すぎる!!! 総司と殿内が会う。まぁ、会うというか待ち伏せしていたといいますか。総司演技上手すぎて怖い。なんかこのシーン総司が乙女っぽく見えt(ry)君はとりあえず土方さんのことは悪者扱いなんですね。そろそろ怒りますよ(笑) 酒を買って帰ってくる途中に平助、斎藤、原田と遭遇。総司を探しに来ていたらしい。 一方総司たち。目が怖すぎるヨ!!!?橋の上でザックリ。あー・・・やってしまわれた・・・・。 龍之介は土方さんの部屋にお呼ばれ。唯一の目撃者だしな。ぶっちゃけあの肩もみを頑張ってたときに聞いていたとは思えないが(笑)土方さんは総司を探しに出かけようとする。ん?アレ?ここの会話カットされた・・・(@_@;)ここの会話結構気に入ってたのになぁ。残念。というのはまぁ、置いておいて。総司が帰ってきた!振り返ると返り血いっぱいついてる・・・ひぃいいいいいいい。ブチキレた(?)土方さんと近藤さんが芹沢さんのところへ。総司は士道不覚悟の隊士を斬っただけだと言う。・・・っつーか殿内ってどんな奴だったっけ?完全に忘れとる;そして挙げ句の果てに江戸に帰るべきなのは土方さんと近藤さんなのではないかと言い放つ。 んだとコルァ!!! お前こそ帰れ!!こちとらアンタがいると迷惑なんだよ!! ・・・とか土方さんが思っていたらどうしよう(笑) 近藤さんは仲間殺しの汚名を着せたくなかったのに・・・と後悔。あぁ・・・浪士組のみんな暗いよ。まぁ、そうですよね。仲間が隊士を斬っちゃったんですものね・・・。総司と土方さんのわだかまりが・・・(もういい ・・・アレ? 龍之介ほとんど喋ってなくね!? 来週。 小鈴キタ━(゚∀゚)━! 上覧試合キタ━(゚∀゚)━! あとはとくにナイー! |
![]() |
今回も絵が丁寧だった気が(ry
いや、ホントだよ。むしろ一話よりいいんじゃね?って感じでした。特にAパートは綺麗だった!! 永倉と斎藤の洗濯シーンから始まる。永倉のすごい筋肉が観れるオイシイシーン(笑)斎藤はというと、キッチリ着てやがる。なんだ~つまんな~(え 総司はず~っと斎藤の異変が気になってて仕方ない。 Aパート 総司が剣術練習中~。それを見る怪しい影がっ・・・!って、土方さんやないかい!! 浪士組は会津藩お預かりになる。それは芹沢さんのおかげだと褒めまくるウザイ新見(笑)それをまんざらでもなさそうに受け取る芹沢さん。ハッハー、人間褒められるとそうなるんだろうか← それを祝うため島原に行くことになる。勿論のこと永倉は誘われるわけですがね・・・。平助、原田、斎藤、総司までもが行く羽目に。そして龍之介まで。っつーか主人公やっとしゃべったwwどこまでもドンマイな奴だな。 お座敷にて。あーやっぱり番頭をボコボコにするシーンはカットしたんですね。まぁ、視聴者側からでも殴られるシーンばっか見てるのも嫌ですしね!龍之介はほとんど飲まない。そして総司がず~っと斎藤のことを見てるのに気がつく。芹沢さんも気づく。総司は芹沢さんを斬るために来たんだと、物騒なことを言い放つが、それを大爆笑(違)で流す芹沢氏。土方さんに言われたら別だが、総司に言われても怖くないとまで言われてしまう。う~ん・・・そこまで言うか?で、斎藤は何人も斬ったことあると分かる芹沢。この人なんなん?よく人のこと分かるよね。 いつの間にか外でボヘーとしてる龍之介。そこへ 小鈴キタ━(゚∀゚)━! でも、え?ここで会うの?え?龍之介、恋?いや、早すぎるな。 パリン!あー・・・。芹沢キレたー。小鈴よくもまぁ、あの人にガンガン言えるよねぇ。芯が強いというか・・・。そして、芹沢におちょこを投げられる。コラー!!!芹沢ー!!龍之介がやめるといいに来るが、結局吹っ飛ばされるという。原田の助言で座敷から引き上げる小鈴たち。それを追いかけて心配する龍之介。・・・ん?ここで「武士なんて・・・」のセリフだけのはずなのに・・・。本編に欠片もなかった会話が続く。小鈴もツンツンしてないわー。むしろお礼とか言ってるし。まぁ、最後に結局武士なんて発言しましたけどね! 座敷に駆けつけた近藤さんと土方さん。芹沢さんにアレコレ言ってもシカトされる。なんだよコイツ。っつーか新見ー!(結局私は新見の方に怒りがいくのであった) Bパート あー局中法度来たー!山南さんに龍之介も浪士組に入らないかと誘われるが、土方さんは足手まといはいらないと言われ怒って出て行く龍之介。いや、あのね。山南さんによると、これが巻き込まないための土方さんの優しさなんだって。で、局中法度には反対らしい永倉たち。まぁ、厳しすぎるしねぇ~。切腹とか・・・; 夕食。アレ?龍之介、ご飯盛り係り?そして皆の様子はというと・・・。なんかいい感じのこと言ってる斎藤に、おかず争奪戦繰り広げてる平助と永倉。龍之介も斎藤のを取ろうとしたら・・・うほっ!怖い!!その目つき怖い!!「これは俺の好物だ・・・」って。そうですかぁ~。一方近藤さんのほうは・・・。何か考えながら食べてる土方さん。それに気づく近藤さん。いやはや、やっぱり長年の付きあいで分かるんですねぇ~。で、あのシーンですねぇ。近藤さん、自分の焼き魚を土方さんにあげる。あー・・・ホント近藤さんって優しいよね。近藤さんは自分より他人だ・・・と思う土方さん。まぁ、こういう人がいてこそ組織が成り立つといいますか。 さてさて。今回のメインはやっぱりここではないだろうか?いや、座敷のことも大事だけどさ。総司vs土方さん。江戸に帰れ発言。あーあー・・・総司との溝が深くなっていく・・・。近藤さんも帰ったほうがいいと言おうとするが、それを遮って「近藤さんの役に立ってみせますから!」と言って出て行ってしまう。・・・アレ?誰も追いかけようとしないの?ちょっと!それじゃ総司が・・・。 次回。メインは総司の幼少時代とバッサリ事件だろうな。A、Bともに総司づくしの回ではないだろうか?という勝手な予想。 |
![]() |
全体的に絵は良かったんではないかと思う(お前が言うな
Aパート 土方さんが、なんか可愛く見えた← 龍之介は仲間を呼びに行くこともなく出てっちゃうんだ・・・。 酒を買いに行くと、お金を持って行かれそうな商人(?)が武士に蹴られる。商人の子供強い(笑)親しっかりしたまえ。龍之介が助けようとするが逆に吹っ飛ばされ、酒も割ってしまう始末。「刀も抜けない」とか「腰抜け」とか散々言われる。まぁ・・・剣術の心得ないんだから許してやってよ。え?違う?もう少しで斬られる!というところで平助が助けに来てくれました。ナイスタイミング!佐之さんとか槍持ってないけどどうやって戦うんだろうって思ってたら槍を使うこともなく武士を抑えるというね!新八も足で引っ掛けただけかい!ま、ここで斬ってたら大変なことになってたかもしれないしね。いい判断ではないかな?お金も取り返して商人に返すと・・・お礼もなしに逃げられた。コラ!!しかも野次馬たちがヒソヒソと。「出て行け」だの「迷惑」だの・・・。ひどい言われようだよ・・・。 そのあと壬生寺に行くと、総司と斎藤が手合わせしてました。・・・チャンバラ?(コラ)久しぶりに手合わせできて総司は嬉しそう。斎藤は何か型を変えたのだろうか?何か異変に気づいた総司であった。 Bパート 夕食時。龍之介いない!試衛館のメンバーが全員揃ったことでみんな嬉しそうだ。っつーか 総司は笑顔すぎるwwww 総司ってあんなに笑う子だったかしら!? 夜。龍之介がまた芹沢さんに蹴られて起こされる。酒だけのために起こしたのかよ!可愛そうだよ; 将軍が上洛する話。えぇ・・・?無能はいいすぎではないだろうか、芹沢よ。 ここで本庄宿の話来るの~?みんないますけど。回想シーン短いよぉおお。そして土方さんの表情が微妙だよぉお。人のこと言えた義理ではないけどな(笑) 近藤さんは土方さんに芹沢「殿」と呼んだりするのはやめてほしいと言われる。近藤さんの決意の表情はどこへ行ったんだ~。 壬生寺で総司、斎藤、原田が修行してると・・・龍之介、そんなところで何してるんだい?原田に見つかり引っ張り出されてくる。だから・・・総司はなんでそんなにいい笑顔してるんだよ。龍之介はお遣いに行く途中だったようで。佐之さんが一緒に行ってやると言ってくれたのに断るのであった。え~・・・。出ていこうとしたときに土方さんがやってくる。「死にてぇなら勝手に死ねばいい」と言われる。えー・・・それはあんまりだよぉ。京に来た土方さんだって死ににいくようなものじゃないか的な発言をする龍之介。ちょっ・・・そんなこと言ったら・・・ほら、胸ぐら掴まれちゃったじゃん。オラもうしーらね。「お前と俺たちを一緒にするな」と「お前は必死に生きようとしてねぇ」言って去っていく。・・・えっと。 土方さんは何しに来たんだろうか? ↑それ言っちゃダメ! 原田によれば、彼なりに心配してくれてるそうですが・・・。口ベタなんでs(強制終了) 将軍警護。人が多すぎて前が見えない一行。通して欲しいと近藤さんが言うが、まぁどいてくれませんよねぇ。ゲームではなんとか前に出れてた気がしたが・・・。それにイラついたのか(イヤイヤ・・・)近藤さんが走って行く。それに続いてみんなが近藤さんについていく。やっと将軍が見える橋のあたりまで来れました。ふぅ・・・。近藤さん、将軍が見れて嬉しそうですねぇ~。 一方。芹沢さんはそっちに行ってたのかい?あ~・・・もうハゲがい・・・綱道がいる。早いな。そして薄桜鬼のキーアイテム! 変若水が登場した! タラララッタラー!!(違う)っつうか、てめぇらのせいで新選組が巻き込まれる羽目になったんだぞ!!責任取れ新見! ED 芹沢が怖い; なんかRPGのラスボスかと思ったヨ。 小鈴ちゃんとお梅さんキター!ま、小鈴ちゃんはOPにも出てましたが。来週はまだ出ない気がするな。 極めつけは最後の芹沢と土方の絵。 なぜに土方さんズタボロなの? 背景とミスマッチ!!いい感じで終わるのかな~って思ってたら、最後にコレかよ!って感じでした。どうしたんだ?!芹沢に斬られたのか!?よし、私が斬ってk(黙れ 次回はついに総司と土方さんにもミゾがっ!(多分 土方さん、どんどんいろんな人とミゾが深まっていくよ・・・。 一応全体的に感想述べたつもりですけど、あちこち抜けてるかも;なにせ見たあとにダッシュで打ち込んでるものだから、印象に残ったところしか述べてない気が・・・。アハハー。 |
![]() |
とりあえず前より絵のクオリティが上がっていたことにびっくりしました。
絵柄は・・・・・・・まぁ、あえて何も言わないでおきます。 龍之介が倒れてるシーンからしてクオリティパネェ!芹沢さんは若干逆光気味であまり顔見せないで終わるのかと思ったけど、普通に最後見せてたな。てっきり見せないで終わるものだと勝手に予想していたものですからね。キーパーソンは後ほど、かと・・・。 ・OP クオリティパn(ry 土方さんの小さい頃がOPで出てくるとは思ってなかったからちょっとテンション上がった(笑) みんなイケメンすぎる!・・・というか カメラ目線バッチリ決めすぎだwwww ところで今回はOPは吉岡さんじゃないんですね。残念・・・。エンディングはmaoさんなのに。 一つ気になった点。なんで山南さんはいつもOPでメガネ光ってるんだろう? ・Aパート 龍之介と平助のやり取りvv 平助はいつ見ても可愛いよなぁ・・・。幼いからか?(コラ っつか龍之介復活するのに何日かかってんだYO!!ゲームではすぐ出て行ってたぞ!? 原田さんは相変わらず男前!フッフー!新八は相変わらず筋肉すげぇ←? 総司キタ━(゚∀゚)━! なんか・・・本編よりも目つき鋭い上に、なんか雰囲気が怖い。ツンツンしまくってる。 山南さんもキター(・∀・)ーーー!まだツンツン(?)してないですね。 近藤さんは、もうお父さんって雰囲気出てるよね。え?私だけ?良き父って感じで。 夕食シーンかと思えば・・・もう芹沢さん帰ってきたの?あの・・・まだ皆夕食取ってないですが。 かなり酔ってるなぁ、もう。土方さんとメンチ切ってる!っつーかAパートで土方さん 一言も喋らなかったっ!!! まぁ、なんとな~くそうなるとは思ってましたけど!! ・Bパート 土方さん、あの芹沢さん相手に一歩も引かずにガンガン言ってます。すごいよなぁ・・・私もあれくらい強くなりたい。そしてスチルで有名なあのシーン。う~んと・・・うん!ちょっとなんか違う!でももう何も言わぬよ。土方さんの顔ドアップ。キャッ♥相変わらずイケメン♥ みんなが駆けつけてきますが、さっくり終わってもうた。 次の日。結局原田たちと朝まで飲むというwwドンマイな龍之介であった。 芹沢さんのところへ。あ~新見がいる~。アレ?本編でもいたっけ?忘れてた。お礼を言って去ろうとする龍之介をとっ捕まえて投げる芹沢氏。アッハー、すげぇ力。ドンマイな龍之介は芹沢の下で働くことに。 んごっ!?ここで土方さんとの会話じゃなかったっけ?ガン無視ですか!?代わりに原田たちに報告してるやないか!アレ?本編でm(ry でも部屋から出てきた(?)土方さんが、その会話を聞いているというね。もう、そんなとこにいないで話に加わればいいじゃないか! 夜。芹沢さんのところでの会話。色々省略されまくってますけど?いいんですかね。結構大事な話していたような気がしたんですけど。まぁ、いいか。土方さんここでも一言で終了。喋る気ないだろ(違 八木邸にて。近藤さんと土方さんの会話。これ十六夜挿話の話?土方さん、あなたは甘いもの苦手じゃなかったっけ? 「俺はアンタを押し上げてみせる」のセリフ。う~ん・・・心に響きますよ。そこのシーンでED流れる。あ~いい仕上がりになってるやないか。 そして最後の最後に斎藤が一言喋って終了。んええええ!!ここだけかよ~!! 次週はもう本庄宿の話行ってしまうんじゃないか?早くね?普通? ということで始まりました薄桜鬼黎明録。 基本は水曜日に感想UP予定ですが、バイトとかあると木曜日になります。 まぁ、多分ゲームの内容とほぼ一緒だと思うので詳しくは当サイトの「薄桜鬼 黎明録プレ記」をご覧下さい♪(宣伝するな! |
![]() |
| ホーム |
|