× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
※途中からメモし始めたので順番が逆になっているところがあるかもしれません。
待たせたn(ry 写メななめってるが気にするな← かっこいい!!!! ん? なんか時間が・・・。 この時間リアルタイムなんだけど。マジか。すごいな。 という感動を残しつつ始めます! おぉ・・・この人が今作主人公・・・ってサイト見まくってたから知ってるけどw ○ボタンでジャンプアクションが出来ます。 さっそく敵が現れました。 バトルわかりやすくなってる! これは初心者には優しい作りだ。 そして相変わらず画面切れてるwww私の撮影技術ww そんなこんなで館からさっそうと消えようとしたところ、外には何人いるんだっていう警察だらけで、捕まる主人公。哀れ。 自白させるために薬打たれたり水かけられたり・・・ひどいな。 自白書に名前を書けと言われます。 おぉ、ここで名前決められるんですね! とりあえず決めました。 え?モザイクがかかって見えない? それは気のせいだよ。気のせい。・・・嘘です。 別に見せてもいいんですけど、なんでその名前にしたの?って聞かれると答えづらい名前にしちゃったから。 誤解を招くといけないからいいますが、変な名前はつけてないよ!? 本当は某池袋を舞台にしたあの人の名前にしようとも思ったし、現在放送中の某コロシアイアニメのとある人の名前にしようとしたんですが・・・。 もはや福山潤にするべきだったか?(コラ!! 女性の検査官(だったけ?←)登場 美しい・・・そして沢城さんの声もお美しい・・・。 過去に起きたことを全て話せと言われます。 これって現在と過去を行き来する感じ? 過去に起こったことをどんどん自白していくパターンか。 そして主人公の頭の中で謎の声が・・・。 ハッ!と目が覚めたら電車の中。 主人公が女性をかばって(?)襲っていた(?)男を怪我させたという過去を思い出す。 え?これで前歴がついたの?? 三軒茶屋じゃなくて四軒茶屋か・・・。 なんかリアル・・・。 駅から出ると、謎なアプリが起動。 時間が止まり109(?)のあたりで青い光が見える。 ジブリで見たことある光・・・ではなく、人の笑い声とともに主人公らしきお顔が・・・。 気づいたときには時間も動き始め、何事もなかったかのように時が過ぎていく。 主人公は親と仲のいい佐倉惣治郎という人のところでお世話になることになるらしい。 おじさんがいるルブランという喫茶店に行くといました。 どうやら喫茶店の2階が主人公の部屋になるらしい。 KITANEEEEEEEEE!!!!! 埃だらけじゃん!!!!!!! 私なら次の日風邪ひいて学校行かないわwwww あ、このおじさんが佐倉さんです。 こんなベッドで寝たくない!!!!!! とりあえず掃除頑張った主人公。 もう少しきれいにしたほうがいいんじゃないの??? 掃除で疲れたので寝ようと思ったら、1階から電話が鳴ります。 だが、そう簡単に電話に出てやるもんか!居留守だ居留守!! ということで、トイレに入りましたwwwww 「これから何をしようか」 「・・・・・・」 「電話に出たほうが良さそうだ」 ごもっともwwwwwwwww 電話の主は佐倉さん。喫茶店の表札をひっくり返しておけとのご命令です。 やっておけよ佐倉(殴 表札をひっくり返して、寝る前にもう一度トイレに入るwww ところでRPGで気にしてはいけないんだけど、風呂はどこに??? 寝ようと思い携帯を見ると 昼に現れた謎なアプリ。 不気味なので消しておきました。これで容量も増えるね☆ そして家の明かりが写ってるねwこれは私の撮影技術がないから写ったんだ・・・。 翌日学校へ挨拶回りへ。 ここが通うことになる秀尽高校だそうで。 同音異義語でシュウジンって見たことあるきがするけど・・・違うよね? 校長室へ こwうwちょwうwwwwww すっごい頭ですねwwwwwwwwwww そして主人公!ずっと手をポケットに突っ込んだままwwwやめなさい!! そしてこの女性が担任になります。 なんで私のクラスなの・・・って全く乗り気じゃない先生。 だよね。問題児だし。 挨拶回りの帰りに渋滞にはまる佐倉さんと主人公。可哀想に。 その夜謎な夢を見ます。 イゴールさん登場。 あと小さい女の子が二人・・・。 主人公なんで牢屋の中にいるの??? ここメモってなかったから話の内容忘れ(殴 とりあえず覚えてるのは「寝ろ」と言われたのと、主人公が起きた瞬間の顔がクソイケメンだったことくらい← あと、死ぬのはごめんだ?みたいな選択肢を選んだ覚えがあります。 翌日学校へ向かいます。 おい!主人公!カバンは・・・って階段の近くにあるテーブル(?)に置いてあるのか。 カバンも持たずに行くのかと思ったわw 佐倉さんが朝ごはんにカレーをくれたが・・・主人公が何か思ったようだが、美味しくなかったのか? とりあえず機嫌を損ねるのはまずいので 「ごちそうさま」 を選択しておきました。 人によって選択肢変えてやろうか。 いや、なるべくいいほうを選んだほうがいいのかな? あと、また表札をかえろと言われたので 「わかった」 いい子ぶってみたwww 駅に向かいますが、とりあえず警察に道を聞くことにします。 夜にいた無愛想な警察とは違い、道を聞いたら親切に教えてくれました。 グッドタイミングで電車がきたので駆け込み乗車しましたwww すごい混んでる・・・と主人公驚いているようだが。 主人公よ、これが都会の電車だ! 銀座線に乗り換えようと思って案内通りに行ったのに、清掃中の看板が立っててそこから先に行けないw どういうことだ!!ラッシュ時に道を塞ぐのはやめろ! 仕方なく遠回りするが・・・すんごく迷ったwwww 結局駅員さんに聞いて、なんとか行けましたけど。 そしてまたもや駆け込み乗車しようと思ったら、さすがに無理でしたw せっかく駅に着いたのに雨が降ってきたため雨宿りする主人公w 早く学校いけよ! そこへアメリカ人??に見える女性がとなりに立ちます。 美しい・・・主人公!ガン見しすぎだ!!!! すると、車に乗ったアフロ先生が女性を乗せて去っていきました。 おい!!!それいいのかよ!!!先生がそれしていいのかよ!!! というツッコミを入れていると あ、マモ登場(違う マモからの質問をメモし忘れたが、選んだ選択肢はメモってたw 「カモシダ?」 「お城の主?」 「そっちもシュージンか?」 見ねえ顔だなって今気づいたのかよマモ! やっと転校生だと気づいた様子。遅いよぉおおおお! 学校に向かおうとするが、めまいに襲われるマモと主人公。 はい、ここで現実(尋問室?取り調べ室?)に戻る。 精神暴走事件が流行っていたことを告げられるが・・・そんなのしらん 「精神暴走事件?」 とりあえずボケてみたwww 女性にあの頃はまだ単なる学生だったのかと聞かれたので 「どういう意味だ?」 何があったのか、さらに話せと言われます。 とりあえず木曜日と金曜日の分(半分くらい?)を書きました。 頑張ったな俺← PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |