× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
小早川の戦国創世をば。
3戦目 佐和山城 バサラ屋で掘り出し物があったので、買ったらレベル低いくせに武器が強いという気味の悪い感じになってしまいましたwwww しかし、佐和山城の合戦では戦国大将軍まであまりいったことないのに、今回はいきました。びっくりです・・・。 あと久しぶりに三成さんとオラオララッシュモード□ボタン連打のやつになった。 アレなんていうのか忘れたwwwwww あ、今思い出した。剣劇だ← 戦国大将軍まで行ったので第5武器を手に入れました♪ でもこれ・・・よくクイズ番組で使われると思われるピンポーン♪って鳴らすと開く帽子じゃねぇかwwwww 小早川ブレブレwwwwwww 天海にいたっては、注射器とメスじゃんwwwww これで第2衣装が医者の格好だったら、怖すぎる・・・。 てか天海弱っ・・・・・・。 自由合戦 久しぶりに左近使いました。 三河・小牧長久手へ行ってきました。 いや、お尋ね者がいたからね??? そして戦友を三成に替えました。いつもは勝家なんですけどねー。 なんで三成に替えたかって、忠勝に太刀打ちできるのが三成だけなんですよ。 いや、ほかの人も出来なくはないんですけど、三成の攻撃は強力な技が多いから忠勝をあっと言う間に撃退できるんですよ。 ということで変えたはいいんですが、別に三成に交代しなくても勝てたっていうねwww なんのために戦友を変えたのやら。 あ、この戦闘で一つ注意点を発見したので報告します。 もうすでに知ってる方が多いでしょうけどね。 忠勝を最強にする物資を運んでいる運び屋さんがいるんですけど、その人を倒すために手っ取り早いからって戯画婆娑羅技を使うと、運び屋さんは一切攻撃を与えられません。 いや、本当にびっくりしました。 陣大将もいるからついでに撃退じゃぁあ!!って戯画婆娑羅技使ったら運び屋さんは無傷で、思わず「ええええええええええええええ!!??」って言ってしまいましたよ; 今日のポイント 運び屋には戯画婆娑羅技は効かない。 今日はこれを覚えて帰るように!次回テストに出しますからね! vs忠勝 いやー忠勝に弾き返しが10回くらい成功して爽快でした♪ 忠勝相手に決まると結構嬉しかったりしません?あれ?私だけ? あ、ちなみに忠勝にも戯画婆娑羅技はあまり効きません。 HPがちょびっと減るだけです。 ちょびっと減るだけなので、ぶっちゃけ弾き返し成功させて普通に戦ったほうが早いと思います。 難易度「究極」だったのですが、本当にちょびっとしか減らなかったので次回からは使わないようにするわ。 まぁ、本当は戯画婆娑羅技の攻撃力を上げる銘を武器につければ変わるかもしれません。 私は基本戯画婆娑羅技を強化せず、六道しかつけてないから戯画婆娑羅技は弱いです。恐らく。 難易度「普通」とか「難しい」なら恐らく楽勝ですが、「究極」では戯画婆娑羅技は忠勝相手には使いません。とか言って今日使いましたけどねwwwwwwww vs家康 適当に戦って、止めを三成に刺させたら、斬滅で止めさしてたwwwww どんだけ家康に恨みがあるんだよwwww 基本我が家の三成くんは止めを刺させようとすると斬滅か斬首使ってきますからねwww ぶっちゃけ家康より雑兵が強かった。 家康にたどり着くまでに左近死にかけたもん。 いや瀕死にはなってないけどさ。 バズーカ男とマシンガン男は「究極」では強敵。 あいつらのせいでHPめっちゃ削られた。 まぁ、銘に奇跡の極つけてたおかげで何回か攻撃をなかったことにしてくれたので助かりましたけどね♪ 今日はここでやめました。 ほとんど進んでないなwwwwwwww PR |
|