東北地方太平洋沖地震での被害が、こんなになるとは・・・・・。
災害で亡くなられた方々にご冥福をお祈り申し上げます。
私の住んでいる地域もかなり揺れました。被害はあまりありませんでした・・・が。昨日今日買い出しに行ったらとんでもないことになっていたのでショックを受けました。この状況は多分あちらこちらで見受けられるのでしょうけど。明日も10時開店のお店に買い出しに行って参ります。
この大地震があってからというものの、なんだかYou Tubeを見るのもゲームをするのも被害にあわれた方々に なんだか申し訳なくて全くやっていません。こんな状況下、私は楽しいことをしていていいのかと・・・。なんだか何にも出来ない自分がいて自分が嫌になりました。それならボランティアしろ、という方もいるかもしれませんが、私が被災地に行っても何ができるんだろう・・・・・・(T_T)
以下は特に見なくて結構です。
![拍手](/admin/img/clap_button/000.gif)
![h7.gif](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/66019e69477e6a62c593a7493b4a24ee/1300265528?w=150&h=150)
私の住んでいるところは
・ガソリン
・トイレットペーパー
・電池
が一昨日あたりからずっと売り切れです。しかも電車も○つ通っているのですが、昨日は一つも動いてませんでした。・・・別に行きたいところがあったわけではないんですが。けれど計画停電が続くとなると4月からどうしたらいいんでしょう。4月から電車を使わなくてはいけなくなるのに。皆様も同じ条件でしょうけれど・・・。本数がかなり減らされているので、ただでさえ通勤ラッシュ時はひどいことになっているのに さらに人が増えて・・・。4月になったら計画停電ってどうやってするんでしょうか・・・。計画停電でお店の開店時間も短くなっています。私のバイト先も開店時間がバラバラなので最近「今日の出勤はなしです」が増えました。そんなことよりも日本の経済はどうなってしまうんでしょうか?これからの日本の経済だとか電車のことだとか、心配事が・・・・。
PR