× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
学校行く前に書いちゃえ(コラ。
というか今思ったんですけど、巡想録②とか書くよりも○○ルートって書いた方が分かりやすいかな・・・。う~ん。どうしようかしら。 本編二章 屯所移転計画。どうやら西本願寺に移転するつもりらしいですが、山南さんは反対してます。そこに・・・アレ?伊藤さん?本編でいつ出てきたっけ?と思ったら千鶴が解説してくれる。なんだ、今初登場してきたばっかりなのか。びっくりしたじゃないか。というか千鶴も伊藤のことはあまり好きじゃなかったらしい。本音見えてるヨ?千鶴。そして伊藤の山南さんへの侮辱(?)発言。それにキレる土方さんですが、逆に失言してしまい、それに気づいて舌打ちする土方氏。場が気まずくなったときに近藤さんが伊藤に稽古の見学に行こうと誘い、その場を後にする。 その日の夕方。千鶴は・・・。 →薬について調べる →前川邸を調べる ことにする。夜、うまく屯所を抜けて前川邸に来たはずが、沖田とばったり出くわしてしまう。ドンマイ。沖田はそこまで追求することはなかったが、怖いものを見たら大声を出して助けを求めるんだよ、と言ってくれる。その言葉に異変を感じるが・・・ 「怖い夢とか、怖いお化けとか。あ、大穴で鬼副長なんてどうかな?」 今の発言でいろんなものが吹っ飛んだんですけど!?確かに鬼副長は怖い・・・と思って屯所に帰ることにする千鶴。広間で山南さんを見かける。自分の体について語る山南さんに・・・。 →山南さんを説得 しかし、ついに変若水を飲んで羅刹化する山南さん。あのスチル超怖いんだけど?助けを求める千鶴。沖田達が駆けつけてくる。・・・アレ?土方さんは?(アンタは土方以外眼中なしか)気が付くと千鶴は自分の部屋で布団に横たわっていた。そこで沖田が羅刹や薬について説明してくれる。ん?沖田ルートか?コレ? 二条城の警備に参加することになった千鶴。まぁ、伝令役ですね。そこへ・・・。風間と愉快な仲間たち(オイ)が登場。あ・・・アレ?このスチルってここで使われてたんだ?連れていかれそうになったところで原田、土方、斉藤が来る。山崎に屯所へ帰るように言われるが・・・。 →この場に残る そして自分だけ戦わないのも嫌だと思い・・・。 →剣を構える すると土方さんに怒鳴られる。ってか、風間と刃を交えてるスチル、ここだったんだ。あのスチルてっきり土方さんが羅刹になる前のところで使われてると思ってた;風間たちは千鶴になんか微妙なこと言って去っていく。鬼って・・・なんだい?とか。 一応ちょいちょい進めてるんですけど、最近愛キャッチのエフェクトが全く出ないんですけど?なんだこれ?どうなっちゃうんだい!?もはや誰ルートになってるのか分からなくなったので、一応隊士録を見てみた。土方さんと沖田が少し高感度が上がってる・・・。でも半分超えそうにないな。まぁ、まだ序盤の方だから当たり前か。土方ルートにしてもすでに選択肢を間違えまくってる上にスチル一枚取り逃した;ショック!!あの一番有名(?)なスチルを取り逃すなんてっ!! なんか・・・。随想録よりも感想があっさり終わってる気が;土方ルートだとほぼアニメと同じなんで突っ込むこともないし・・・という感じになって。もっと真面目に書こう。うん。 PR |
|
トラックバックURL
|