× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
アカン・・・。今日で平助編クリアしてしまった;
っつーか私今日何時間やってたんだ!?いくらなんでもやりすぎました。人生の中で初めてですよ。こんなに長くやったのはっ;・・・もちろん強制スキップは使いませんでした。一週目ですし、ちゃんと全部読んでおこうと思いまして・・・頑張りました。他の日に頑張れよって話ですが、もう話の展開が次々気になってしまって ついついやってしまったら、アレ・・・?もうエンディング来たんですけど?みたいな。・・・今日のこのプレイしすぎのせいで失明したらどうしよう・・・。自分のせいですけど。 さて。島原で芹沢さん、とんでもないことしてくれましたな。舞妓さんに向かって杯を投げつけるのはないだろ。痛いっつーの。そんで龍之介。再び哀れ。道端でその舞妓に会っても全く気づかないという。しかも言っちゃいけないこと言って舞妓に平手打ちをくらう龍之介。なんかアホずらでした(笑)。ドンマイ龍之介。そしてうちの子がごめんなさい小鈴さん。 夕食時の話。新八から夕食を死守する龍之介と平助が可愛かったvvなんかもうかなり必死で。土方の雷が落ちてもひたすら逃げ続ける二人。最後に源さんが起こったのにはウケた。・・・そのあとなんか・・・しんみりしちゃいました。突然土方さんが沖田にお家に帰れ発言。沖田の貴重なうろたえ。いただきました・・・じゃなくて。沖田がかなりかわいそうに見えた。土方さんも言い方があまりよろしくないですよ?この時だけは土方さんを少し恨んだ。まぁ、彼もよく考えてのことだったんでしょうが・・・。とりあえず言えることは一つ。総司。近藤さんに心酔し過ぎで土方の言うこと欠片も聞こうとしないのは・・・よくないぞ?(お前はどっちの味方してんだよ!) さぁ、今日の山場(?)。沖田が隊士を斬ってしまったところ。あれは度肝を抜かれた。っていうかあの映像しばらく忘れられそうにない。あぁ、ついに斬っちゃったんだ・・・みたいな。この件で沖田はもうガキじゃないっていうことが土方にも近藤にもようやく理解出来たようで。 試合の話。土方対藤堂。アレ。萌えた← ずっとニヤニヤしてました。(危な)。他の人たちの試合もあれぐらい長いのかと思ったら、アレ・・・?5秒くらいで終わったんだけど?ってことはそのキャラのルートのときに見せてくれるのね?楽しみにしてるぞ。 十六夜挿話の山崎。なんかかわいかった。ってか新撰組に入って土方に会ったときから尊敬してたんだ。早いな・・・。沖田に尊敬する相手を間違えちゃダメだよって言われてました。・・・なんだと?沖田。私君のこと恨むよ?(笑) しかも島田さんが甘党だったとは・・・。初めて知ったよ。 しかし新見絡みの話は・・・イラッとします。アンタが改良を重ねて色々してくれたせいで最終的には幹部のほとんどが変若水を飲むことになっ・・・。あ。でも、皆が自分で考えて飲んだんだよね。・・・うん。なんでもない。 龍之介が平助と別れて涙を流すところはなんかこっちも泣きそうになりました。・・・いや。私が土方に会えなくなるからとかそういうことじゃなくて。 平助・・・。超いい奴だった。 龍之介を逃がした後の平助。土方さんと山南さんに超必死に嘘をついて、苦しそうでした。まぁ、さすがは頭の切れる二人でしたね。嘘だって見抜いていました。二度目はないって見逃してくれた二人。・・・君たちも結局は甘いよね(笑) さぁ。最後はどうやって締めくくってくれるのかと思ったら。・・・アレ?千鶴と夫婦になった後の話?・・・マジ?なんか・・・龍之介のその後とか・・・そういう話は、なし?まぁその後の話はしてはいたけど・・・なんかあっさりしすぎじゃないかな。龍之介の存在意義は一体・・・?・・・もういいや。なんか。 さて。一週目をプレイしてみて思ったこと。 ・龍之介殴られすぎ ・土方さん、怒るとめちゃ怖い。目を剥くシーン・・・怖すぎ; ・芹沢さん、島原行き過ぎ(笑) ・斎藤。ほとんど喋らなかった; ・近藤さん。人が良すぎ ・総司。いろんな意味で一番怖かった。 などなど。突っ込みたくなるところがたくさんありました。さて、次は斎藤ルートで行こうかな。え?土方ルートはいつやるって?・・・そんなのトリに近いところに決まってますよ!早く土方ルートやりたいですが、お楽しみを最初にやったらつまんなくなっちゃ・・・他の隊士の話も気になってますよ!?いや、ホントですって!! ・・・攻略・・・どうしよう。書かなくて・・・いい・・・かな?感想だけでもいいような気がしてきてしまった。 気が向いたら書きます; PR |
|
トラックバックURL
|