× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
8割方幽とルリの回でしたね。
てかあの怪物マスクかぶった人はルリだったんですね。知らんかった← 何度も言いますが、殺人鬼ハリウッドのところは小説でちゃんと読んでないから。 その巻持ってなかったような気がする・・・。 幽も勘が鋭いといいますか、幽が乗っていた車の前にルリが落ちてきて、ルリを狙っていた集団に気づき自宅へ連れて行くっていうね。 そういえば、マネージャーはいなかったのかい?幽よ。 プライベートだったのかな・・・。 相変わらず新羅はハイテンションでなんか安心した。 幽は無表情でしたね。唯我独尊丸を手に持っても、ニコリともしない幽www 自分では笑っているつもりらしいのですが・・・表情や感情を読み取れるのは静ちゃんしかいないようですね。 ルリが幽を手にかけようとしますが、幽は微動打にせず・・・か・・・かっけぇ♥ てかアニメーター、幽のドアップをイケメンに描きすぎwww 幽に心を持って行かれそうになったわwwwwww そのあと臨也がちょこっとだけど、出てきたらもう私の頭の中は臨也でいっぱいになりましたがね← 残念だったな!私の頭は臨也でいっぱいなのだよ! 新羅はこの日は大変な一日でしたね。 ルリを診察して、次にエゴールを整形手術・・・してないか・・・診察して、帰ろうとしたら幽とルリが車でキスしてたことについてどう思うかとマスコミに囲まれ・・・。 でも新羅それについてはCMのあとすぐ!って言って去っていったwwwwwwww 臨也の妹たちが臨也に電話してセルティのことを聞き出そうとするが、プッツリ切られるというw 本当に妹たちのことはあんまり好きじゃないんだね。てか苦手なんだな。 ・・・今回の臨也の作画が崩壊しすぎてていろんな意味で発狂しそうになった。 なんでほかの人はいい感じに書かれてるのに、臨也は顔面崩壊しつつあるんだ? 崩壊ってか・・・なんていうの?顔が幼くなりすぎてて24歳という顔じゃない。 ん?あれ?もう25才なってたかな?あれ?この頃何歳??← 臨也が電話してるうちにデスクから消えた浪江さん。 それを訝しそうに思っている臨也ですが、恐らく彼は気づいてるんじゃないかなー浪江さんが何をしようとしてるか。 狩沢と遊馬崎は相変わらずテンション高杉・・・間違えた。高すぎる。 あの通りって今のアニメイトがある場所のあたりかな??? そしてルリと幽のキス報道の新聞を見て号泣の渡草www 池袋に来ていた臨也妹たちが不良(?)に囲まれているところを門田がゴッツン(*゚▽゚*) てか後に分かりますけどドラゴンゾンビのメンバーですよね。うん、確か。 門田さすがだね!ブルースクウェア入ってただけあって喧嘩強い!!←関係あるか? でも妹たちも強かった・・・。舞流・・・すげぇええええ。 門田は二人が臨也の妹であることを知っているらしく・・・どこで知ったんだろうな。 来神組は妹たちに会ったことがあるんだね~どこかで。 Bパートの最後に来てようやく主人公登場www 本当の主人公はセルティだけどさ・・・人間の方の主人公竜ヶ峰を杏里が青葉と池袋巡りを始めようとしていると・・・不良(?)チンピラ(?)に囲まれるというwww 哀れ、竜ヶ峰。 このあと青葉がボッコボコにするのかな?このあたり本当に知らないから、逆に続きが楽しみで仕方ないッス! そういえばルリもちゃんと表情あるんですね← セルティが自分の首がないところを見せると、自宅で笑い続けるルリ・・・。 ルリが笑うとあんな感じなんですね。 デュラ二期、面白いんだけど登場人物がだんだん増えてきて、ひとりひとり喋る時間が少なくなってしまいましたね・・・ちょっとそれが残念です。 臨也が3分くらい一人で喋るというシーンもなくなるんだろうな。 あ、臨也のターンが来たら一人で喋ってるとは思いますけどねwww(9巻のことを言っている) 9巻がアニメ化したら、主人公完全に影薄くなるからねwwwww 1ヶ月半くらい臨也のターンになっちゃいますからねwww でも、この話さっくり終わったらどうしよう。 いらないところをカットしたら3回くらいになりました♪ってなったらたら抗議の電話入れてやるからな! 覚悟しておけwwwww どうでもいいが、TO羅丸の面々はいつ出てくるんだろうね。 とりあえず、ろっちーの声がどんなものかお手並み拝見したい。 PR |
![]() |
早速リアルタイムで見れませんでしたよwww
先ほど見ましたが、ついに青葉が喋りましたね。 うん・・・なんか思ったより合っていたような・・・合ってなかったような。 私の中での青葉がまだちゃんとしてないので、どんな声がいいとかわかってないだけですねw そしてよく分からん二人組が出てきましたね。 片方はエゴールかな??森川さんの声っぽかったけど。 折原姉妹も暴れてましたね。てか舞流がwwww 机に落書きされて、首謀者を見つけるため画鋲を女の子の口の中に入れようとするなんて・・・発想が怖すぎる。 臨也も姉妹のことは心配もせず、むしろいじめた子達の方を可哀想に思っているという。 青葉氏、姉妹からのキスをもらって赤面www 次回は帝人と杏里が青葉に池袋案内するみたいですね。ん?なんか日本語変じゃね?まぁいいか。 てか狩沢さん・・・歌ってるのルリの曲wwww そういえばチャットが変わってましたね~。 わかりやすくなっていました♪ 相変わらず甘楽ウザイwwwwwwもう臨也のことをこう呼ぼうか。 ゲス原ウザ也、と いててて・・・ごめんなさい。二度と言いません。 私だって臨也のこと大好きだから言いたくないけど、でもゲスいしウザ・・・いたた・・・石投げないでください! つーか正臣、チャットでしか喋ってないwwwwwww まぁ仕方ないんだけどね。池袋に戻ってくるまではチャットでしか登場しないでしょう。 静ちゃんは相変わらずの暴れっぷり。お見事です(え 来週は幽平とルリが登場しますね。 殺人鬼ハリウッドのところ、ちゃんと読んでないので、どんなお話か楽しみです← デュラ二期はあんまりナレーションがないですよね。なんとなく。 新羅は毎度のごとくめっちゃ喋ってましたけどwww |
![]() |
今日の午前中にアニメイト池袋に行ってまいりました!
開店は10時のはずでしたが、私が着いた9時57分には空いておりました(°д°) 私も1本早い山手線に乗れたから、10時前に着けたんですけどね! そんなこんなで8Fまで、エレベーターなんて使うな!ってリヴァイが言うもんだから(店内の張り紙のこと)ちゃんと8Fまで階段で登りましたとも!! そしたら流石に着くのが早すぎたのか2、3人しかいませんでした; もう開店と同時に入っても人がわんさか溢れかえってると思って覚悟してたんですが・・・臨也のハピバ事件があってから怖い怖い・・・。 あれは1日限定だったから、あんなことになったんですよね? とはいえ開店してから15分後にはアニメイトの中は女子でいっぱいに。 いや、午後はもっといっぱいになるんでしょうけどね。今頃どうなっていることやら。 8Fではデュラララ2の設定画が貼ってあったり、デュラキャラの中で誰と一緒に池袋を回りたいかの投票、そして静ちゃんの誕生日を祝う場所まで設けられていました。 写真だけ撮ってきました。中には入ってないという← いや、写真撮る方の邪魔になるのはイカンと思って・・・。 あ、グッズも買ってきましたよ♪ ああああああ・・・光がまた・・・。家で綺麗に撮れるところないのかね?← ファイル2枚、しおりセット、アクリルキーホルダーとステッカー。 アニくじもやってましたが、どれが当たるか怖すぎて何もしませんでした。 てかそもそもアニくじやったことないから分からん。 クッションとか当たったら嬉しい反面、家族の反応+家に持ち帰るのが大変になりそうだからね! まぁ、クッションとか99%当たらないとは思いますけど。 そして、発売日から我慢してやっと買ったみにでゅらとデュラ2の3巻! あああああ・・・明るいところで撮ったらひどいことに・・・。 てかみにでゅら面白すぎたwwwwwwww 臨也のハピバの話と静ちゃんと幽の話が面白すぎて(*゚▽゚*) 臨也のハピバは・・・やっぱりおひとり様なんだねっ!!← お前が普段ひどいことするから、みんな相手にしてくれないんだぞ! でも、最後静ちゃんに祝ってもらってよかったね!(違 てか、自分の誕生日にワンホールケーキ買ってる臨也wwww そして、何時もにも増して気味の悪い臨也を天井に吹っ飛ばして、ケーキを食べて帰る静ちゃんwww でも静ちゃん、ちゃんと臨也が食べる分を切って残してるところが偉い。つか優しい。 それと幽が映画で静ちゃんそっくりの姿で出ることになったため、髪型や服装を替えて池袋を歩くことになる静ちゃん。 そこへいつものように喧嘩をふっかけようとする臨也が静ちゃんの黒髪を見て「俺の知ってる静ちゃんじゃない」と言って逃げていく姿がおもろすぎたwwwww あ、来良時代のお弁当事件(と、私が勝手に名づけた)も面白かったよ! 卵焼きに何を入れるかで、喧嘩が勃発しそうになるとは・・・。 ちなみに臨也は塩コショウ派で、静ちゃんは砂糖だそうです。 砂糖を入れるなんて気持ち悪いと臨也は言ってましたが・・・ ・・・・・・今回は静ちゃん側だわ・・・私。 卵焼きには砂糖を入れますが、何か!?? 甘くない卵焼きなんて、卵焼きじゃないね!← その他にも面白いお話がいっぱいありますよ~♪ 1巻も面白かったけど、2巻はもっと楽しめた(*゚▽゚*) 梅津さんが描く2等身じゃない臨也が若干エロくて好き← いや、今回は臨也がエロかった。うん、本当に。狩沢さんもなんかエロかった。 ・・・何回エロ言ってるんだ私は。 あ、ちなみになんですが、池袋店8Fでみにでゅらとデュラ2の3巻買ったら ついてきましたよ!! 書店で買ってもついてくるのか、それともアニメイト限定なのかは謎ですが。 そして、5000円以上買ったのでポストカード5種類もらいました♪ アニメイト池袋店限定のポストカードも♪ ・・・いいんだ、何も言わないでくれ。 今日この日のためにお金を使わないように生きてきたんだから!!(必死) しかし、オンラインショップで購入する予定のラバストがまさかの先行販売してるなんて聞いてない。 なんのためにオンラインショップで予約したと思ってるんだ・・・。 今日買えたら、発売日よりも早く手に入ったというのに・・・トホホ。 今日ラバスト買えば、他のグッズ買わなくて済んd(ry まぁいい!!デュラグッズはいくらあってもいいのだよ! 8F以外に1Fでもデュラグッズ置いてありましたよん♪ こんな感じで↓ さっと撮って逃げるように店から出ました。 アハ・・・写真撮影禁止ではないとは思いますが・・・一応← 言っておきますが、テレビに杏里のメロンが写っていますが、狙ってませんからね。マジで。 撮って、店を出て写真を確認したらメロンが映ってただけですからね! 私ぶっちゃけた話、前はアニメイト行っても1,2個買えばいい方で、5000円なんて使ったことがなかったんですよね。 なぜって、その時はまってるアニメキャラでも数年、下手すれば数ヶ月経ったら飽きてたことが多かったので、あまり買わないようにしてたんです。 でも・・・いつからだろう?こんなに買い始めたのは・・・。 しかもアニメイトに行くのなんて1年に1回行ってたかどうかも怪しいところです。 去年とか何回行った?4回くらい行ったかね? 私の人生の中で4回も行くなんて聞いたことないね!(そりゃそうだ 横浜店で満足してた私が池袋まで行って買うようになったのは去年から??かしら? どうせならグッズが充実してる池袋まで行けば、何かしら置いてありますからね! てか、もはや池袋行かないと気が済まなくなってるのかもしれない。 そういえば、今日初めてとらのあなとミルキーウェイを発見した(遅 池袋もね~アニメイトとサンシャインとナンジャタウンしか行ったことないから、おしゃれな喫茶店とか探したいんですよね。 1箇所くらい「ここなら任せろ!」ていうところへ友達を案内出来るくらいになりたいよね。 地元でも怪しいところだもの← いや、あんまり遠くのこと聞かれると流石に分かりませんからね~って・・・話が逸れまくったな。 |
![]() |
昨日はリアルタイムで見れましたよー!!
ただ今後はオトンの見てる番組とダブってるから、日曜日に見ることになりそうだ・・・。 う~ん・・・リアルタイムで見たいでござる!! で、デュラララ始まったわけですが、相変わらずのテンションで進んでて、いい感じでしたぉ(*゚▽゚*) ただ、やっぱり作画が変わったので慣れるまで時間がかかりそうです。 霧ヶ峰・・・あ、間違えた。竜ヶ峰君と杏里はあんまり変わってなくて良かった。 でも杏里はもっと美人でもいいんだぞ!スタッフ!!! あと、思ったより臨也の作画が良かったwww でも来週の予告の臨也は許せん!!!! あれだけは許せん!!!!!!!!! そして臨也のゲス度が上がってたなwwwwwww でも、臨也よりびっくりしたのは静ちゃん。 あれ・・・?イケメンじゃなくなってる・・・(´;ω;`) なんていうか・・・静ちゃんじゃなかった。 幽は・・・もともと表情があまりないから、別に違和感なかった← ドタチンはOPはイケメンっぽかったけど、本編はアレ?って感じになってましたね。 正臣もなんかイケメンじゃなくなってたし、沙樹ちゃんはあんまり可愛くなかった・・・。 新羅とセルティはOPからラブラブでしたねwww てかOP!!!OP曲にも慣れなさそう。1期の印象が強すぎて・・・1期のOPはデュラに似合いすぎてたからね~・・・。 みんな、-2、3くらいイケメン&可愛さがなくなってた。 静ちゃんと臨也なんか顔が幼くなりすぎてて、見た瞬間ポカンってなりましたよ、マジで。 ろっちーは初めて動いてるの見たから、よくわからん(え てか比べる対象がないからね。1期出てないからね。 ろっちーの声も気になるけど、しばらく出ないんだよね・・・確か。 そういえば赤林って・・・下の名前あったんだ(おい 本編で出てた???出てないよね?あの名前なんて読むの?? てか殺人鬼ハリウッドのあたり、ちゃんと読んでないからよく話が分かってないんですよ。 今度アニメイト池袋店行くから、デュラグッズ買い漁ったあと小説も全巻揃えようかな! ・・・しまう場所を考えねば・・・。 つらつら感想ってか作画について言ったところで・・・うん、まぁあと2、3話見れば作画に慣れるでしょう!! 来週はついに青葉が喋りますが・・・怖いんですけど。青葉の声聞くのが怖すぎるんですけど。 しもんぬ嫌いじゃないが、青葉には合わない気が(ry 新キャラの声聞くのが怖すぎて夜しか寝れない← |
![]() |
デュラララ放送開始前日!!
え?突然飛んだって? 仕方ないじゃないか!今日しか家のPC開ける余裕がなかったんだよ!! あと、今日の夜中にジョジョも始まりますね♪ 久しぶりに小野承太郎の声が聞けますよ~フハハハ!! 来週の火曜日には黒子も始まるし・・・アニメラッシュや! これで今年は生きていけるよ! でもデュラが終わったら、何を糧に生きていけばいいんだい?← 下手したら来年からアニメ見なくなるんじゃないか疑惑・・・。 アニメ卒業なのか?!卒業するのか!? デュラメンバーの声、あんまり変わってないといいな・・・いい意味で。 なんてったって1期は5年前でしたから・・・。 新キャラの声がもすんごく気になります。 キャラに合った声かどうか・・・若干不安。 そして何より不安なのが録画。 なんか結局面倒な録画の仕方しかできないみたいで、ちゃんと1年半録画してくれるだろうな!?ええ!?我が家のレコーダー君よ! |
![]() |
デュラララ二期まであと9日!
いやー、待ちに待ったデュラがもうすぐですよ! とにかく早く臨也の中学生姿が見たくてたまらんよwwwww あとは臨也の顔が1期並の顔に戻ってくれれば、なんの文句もないんだがなww |
![]() |
ついに行ってきましたよ!ナンジャタウン!
3連休ラストでしたが、人があま~りいませんでした。いや、そこそこいたんですが激混みかと思って覚悟していった割には普通でした。 むしろアニメイトが混んでました;トホホ。 で、静雄の池袋最凶プリンと臨也の餃子食べてきましたよ~♪ 結構美味しかったです♪ ただ・・・餃子にゴマのソースはいらんかったんじゃないかな・・・。 ソースも美味しいんですけど、味がバラバラでマッチはしてなかった気がします。 あと、パネルが置いてあったり特別展示とかもありましたが、デュラよりも幕末ROCKと進撃に持って行かれてて、若干物足りなかったです; まぁ、お目当ての食べ物は食べれたのでいいんですけどね! 静雄のプリンが美味すぎて、びっくりしました! このために甘いものをなるべく食べないようにしてきた甲斐がありましたよ(*゚▽゚*) そうそう、ナンジャタウンではファイル買ってきましたよ。 ドヤー。臨也かっこいいだろ~← てか・・・作風変わったな、本当に。なんか・・・顔が幼くなってる気が・・・。 そして相変わらず細いな。羨ましい限りだぜ☆ そのスタイル寄越せYO!!!!! そのあと移動してアニメイトへ~! アニメイトでは私にしてはでかい買い物してきちゃったよ。 このまえ言ってた夏仕様の可愛い臨也のメモ帳の絵がついにキーホルダーにっ! 本当はラバストの方が良かったんですけどね~。でもこれで良しとしようじゃないか← あと、BASARAもグッズ出てました。漫画を二冊ほど(*゚▽゚*) つーか机の蛍光灯の光が・・・orz 漫画結構面白かったですよ! てか勝家が真面目すぎてどうしようもないwwwww 公式のほうなんて「ふぉろうみぃ」っていう妖怪がいると思ってる勝家が可愛すぎてwww それネタにしていいのかカプコンよ。 三成と左近絡みのお話も面白かったしヽ(・∀・)ノ あと、学園BASARAのグッズも置いてあったので拝見だけしてきたのですが、ちょっとびっくりしたことが。 左近は1年生なのに、勝家が2年生設定になってました。 ・・・あれ?左近の方が年下なのっ!!!??? ウソン。逆か同い年だと思ってたのに。 学園BASARA限定での設定なのか、それともマジなのか・・・。 謎に包まれたままです(気にするんじゃないよ!! 学園もののファイルとかは置いてあったんですが、どっちかっていうと漫画になってる方が欲しいな~って思ってグッズは今回買いませんでした。学園BASARAにも4の新キャラが出ていたとは・・・。 てことは、漫画にも出るってことだね!!? そういえば、漫画が置いてあったところに学園BASARA6巻のお隣がスッポリ空いていたんですが、もしかしてそこに7巻があって勝家さんとか出てる巻だったとか・・・? うぉおおおおお!!そしたらそれが在庫切れだったってことッスかーーー!! いや、知りませんけどね。 今度再びアニメイトに出没して謎を解明してこようかなwwww アニメイトで色々堪能したあとは、いつものようにカラオケに行ってきました! 今回はDAMにしたらアニメ映像多くてウハウハした♪ 特にジョジョの映像があったのが嬉しい!! なんだ、DAMの方がアニメ映像多いんだ。 じゃあ、これからアニメ映像がめっちゃ見たいならDAMdeカラオケすればいいんだな! ジョイサウンドにあるアニメ映像がDAMにないとかもあるんですけどねー。 いやー!今日はあんまりお金使わないつもりだったのにアニメイトでめっちゃ使ってしまったw まぁいいのさ!このために今月は生きてきたんだ。 それに今週給料日だから問題ない!(殴 楽しい三連休が終わってしまった・・・次は冬休みを楽しみに生きよう・・・。 |
![]() |
先ほどちゃんとケーブルの冊子見たら11月1日~10日までの無料視聴だったみたいです。
やっぱそうですよね~。なんかおかしいとは思ってましたよ。 絶望したーーーー!!!! ↑てか自分のせいだろwwwwwwwww しかも21話~24話だけしか見れないなんてっ!! 19話と20話は昨日終わってしまったようで・・・ガーン・・・。 気づくのが遅すぎたわ。 まぁ・・・臨也のウザイシーンは18話だったので、どっちにしろ見れなかったんですけどね。 18話ウザイけど、個人的には臨也がいっぱいるから好きなのだよ← 正臣は可愛そうだけどね。 でも20話も見たかったな~・・・ 事務所で正臣に対して一人でペラペラしゃべる神谷s・・・臨也欲しかった・・・。 てかアニマックスで放送してくれなさそうだから、もうDVD買ってしまおうか作戦。 むしろブルーレイ買ってやろうかな。 ってことは・・・二期AT-Xで見れないじゃん。 TOKYOMXで見るしかないじゃん! いや、いいんですけど、TOKYOMXはなぜか録画が出来ないんですよ。 なんのイジメなのだろうか? まぁ・・・きっとアニマックスでやってくれるだろうと信じるしかない。 あ、そういえばアニメイトショップでデュラララのラバーストラップコレクションの予約が出来るようだったので、予約しちゃいましたよwww あれ、一個ずつ買えるのかと思ったらBOX売りなんですね。 仕方ないので(コラ)、BOXで買いましたよ。 昔出たラバーストラップのリリューアル版と、二期版。 そしたら1万越しましたねっ・・・。 くそっ・・・一万は痛い。 でも、来年の2月と3月に発売なので、その頃までにはお金溜まってるから大丈夫☆ すでに貯めつつあるからないわけじゃないんだけどね。 むむぅ・・・そうするとブルーレイはいつ購入するべきなのだ?? |
![]() |
今日は横浜へ出かけて、東急ハンズとアニメイト行ってきました♪
東急ハンズでは会社で使うであろう電動消しゴムと、手帳を買いました♪ ということで戦利品wwww ファイル・ハロウィン ミニノート・臨也 ミニノート・静雄 ファイル 電動消しゴムと手帳 アニメイト久しぶりなもんで、衝動買いしてしもうたwww てかデュラララ、アニメ始まるのに、グッズ全然ないじゃんとか思ってたらレジ近くにいっぱい置いてあったっていうねwww 池袋の方がもっと置いてある気がしますけど、折角だから色々買ってしまいまいました だって・・・ミニノートの臨也と静雄が可愛すぎてっ・・・!!!! この臨也と静雄のラバーストラップ出たら100%買うんだけどな~・・・ 誰か作ってくれませんかね??← あとファイル二枚も買いました。 一つはハロウィンということで、みんなコスプレですねー。 みんなしっくり来てる格好してますよね。 そのままRPGの世界に行けばいいと思う。 あ・・・このRPGあったら絶対買うわwwwwwww もう一枚はなんか見たことある絵な気がしたけど買っちゃったwww てかこのファイルは持ってなかったし。 まぁ・・・ファイル買っても使わないんですけどね← 勿体無いってのもありますが、会社とかであんまり使わないんですよね。 だから最近ディズニーでもファイル買うのやめました。 今はタオル集めなのだよっ! で、東急ハンズでは電動消しゴム君とラプンツェルの手帳買いましたぞっ! 今までお姫様系のグッズとか買ったことなかったんですが、シルエットになってるグッズって大人っぽいから買いたくなっちゃうんですよね~。 でも社会人になってから月曜日~金曜日とか手帳真っ白なんですよねwww だって毎日「仕事」しか書けないじゃないかwwww 土曜日、日曜日もあんまり出かけないから手帳真っ白なことが多いんですよね~ あれ?これ手帳買わなくても良かったんじゃね?って思えてきた・・・。 電動消しゴム君は・・・会社で2、3回しか使わなそうwwwww なんのために2000円払ったんだよ、私wwwwww あ、そういえばナンジャタウンには24日に行くことになりました! あくまで予定ですが。 前に言ってた友達と行きます! あとは、私からあんまり誘わないようにするわ・・・。 返事待つのって結構辛いですからね~一日二日来ないと気になって気になって夜しか眠れない(え だから、あんまり誘わないッス! わがままだって言われようが、私からは誘わないようにするからなっ!! べ・・・別に一人でイベント行ったって寂しくないんだからねっ!! そういえば昨日本屋行ったらデュラララ!!SHの二巻が発売されててびっくりしました。 10月10日に出たらしいですね。しらんかった・・・。 てか1巻もまともに読まないうちに二巻出ちゃったし・・・。 二巻もパラ読みして「臨也」っていう単語を見つけると一人でウハウハしてましたwwww そして、八尋君が池袋に来る要因(って悪いわけじゃないけど)を作ったのは、臨也かと思ったら、まさかの新羅だったっていうねwwww あの口調、明らかに臨也だったろ!!!!!!!!!! 人間が云々行ってたから臨也だと思ったのに・・・やっぱりあの頃も消息不明になっていたのか・・・。 てか臨也は生きてるのかな。 死んではいないと思うけど、そしたらアイツなんの仕事してるんだろ。 情報屋やめてたら・・・あれ?アイツに出来る仕事ってなんだろ← だってあの性格だから、なんの仕事が出来そうかさっぱり思いつかn(ry 恐らくSHの最後の方に出てくるんだろうね、奴は。 それまでSH読み続けているかどうかは知らぬが(コラ |
![]() |
ついにデュライベの詳細が出ましたね♪
デザート&フードメニューの情報も更新されてましたし(*゚▽゚*) オリジナルポストカードも貰えるそうで! これは早めに行かないとなくなるかもね・・・。 臨也とか静雄とか臨也とか← グッズも販売されるみたいですが、11月中旬らしく、最初から売ってるわけではないんですね; じゃぁ、初日よりも中旬の方が混むってことでよろしいでしょうか? いいんですね?そういうことにして、初日に行ってやろうかコノヤロー。 てか静雄のプリン、マジで美味しそうなんだけど。 もしナンジャタウン行くことが決定したら、その週は甘いもの断絶しておこう。 じゃないと、クリームで腹がやられるかもしれないからね。 臨也のは餃子らしいです。てか・・・餃子の皮が黒いんですけど! イカ墨味じゃないだろうね!? それと・・・餃子の横に置いてあるナイフの形をしたものは・・・一体? あと、露西亜寿司も美味しそうなんだけどっ!! うぅ~ん、どれを食べようか迷ってしまうじゃないか! 全部制覇は確実に無理! いや、金銭的には大丈夫なんだけど、腹の問題です; フード系はいいんですけど、最近クリームたっぷり系が食べれなくなってしまったものでね・・・。 少し程度のクリームはいいんですけど・・・。 静雄のプリンに意外とクリームたっぷり乗ってそうな写真があったから、ジェラートとセルティのデザートもってなると・・・死にます。恐らく店内で事件が起きます。いや、マジで。 今のところは臨也さんの餃子と静雄のプリンが食べれたら私は満足です! 一緒に行く予定の友達にラインしたはいいんですけど・・・サイト見てみるねーって返事のあと音沙汰ないんですけど。 普段も1日置いて返事が来る友達なんですけど・・・そのくせ自分が急いでいる時には早めに連絡くださいとか言ってくるんですよね。 悪い子じゃないんだけど、自分が急いでる時に限って連絡早く寄越せは違うと思うんですよね。 って・・・愚痴になってしまったわ!アッハッハー。 |
![]() |