× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
この前デュラララの公式サイト見たら新キャスト陣が発表されてましたね!
でも、なーんか・・・なんかみんな違う気がするんだよな・・・。 じゃあ、誰がいいんだよって言われても誰がいい!って挙げれませんけど、なんか違う気がする; 意外に声聴いたら合ってるって思うこともあるんで、一度聞いてみないと分からないんですけどね。 青葉→下野さん ヴァローナ→M・A・Oさん 千景→将軍(銀魂の)嘘です。小野友樹さん 赤林→山口勝平さん だそうです。 ・・・ヴァローナ役の方知らない・・・(´;ω;`)気がする。 千景の性格的にもっとチャラってした感じの声出せる人かな~って思ってたんですけど・・・小野さんの声は銀魂の将軍と黒バスの火神しか聞いたことないのでわかりませんwwww それとナンジャタウンでデュライベント開催されるそうで! 11月1日~来年の1月のどっか←まで開催されるらしいですよ! 私?勿論行きますよ!11月の三連休あたりに行ければいいな~って思ってます! でもこういう人気アニメのイベントって早めに行かないとグッズがなくなってたりすることが多いんですよね~。 特に人気キャラとか。 まぁ、ガチャとかくじだったら自分の運次第なので、なんとも言えませんが。 こういう運は弱弱なので、大体好きなキャラが当たることは99%ないです。 ええ、本当に。でもイベントは行きたいです。 だってデザートとか美味しそうだったし・・・♥ もはやデザートが食べられるだけでもいいや!そう思っておこう。 てか初日とか大混雑になりそうだな・・・。 いや、休日はいつでも超満員になって人数制限でそうで怖すぎる; 前に薄桜鬼のイベントやってたときは人数制限出てなかったので、良かったんですが・・・デュラララはどうなるか想像がつきませんね! 5月4日の臨也のバースデーイベントの件もあるので・・・怖いよ~・・・ せめて人数制限になりませんように!!! てかナンジャタウン久々だな。いつ以来行ってないだろうか・・・。 あぁ、それと昨日ついにアイフォン君がアホになったのでiPhone6プラスに変えてきました! なんとか在庫があったので、予約待ちせずに済みましたよ~。 iPhone6プラスは画面が大きくて見やすいですが、長時間持ってると手が痛くなってきます(笑) そもそも長時間持つこともないはずなのでいいんですが・・・。 ツムツムを何分かやっていたら手首がいててになりましたよ; PR |
![]() |
日曜日にオカンがファミマでデュラとコラボしたクランチチョコ買ってきてくれた!
しかも紀田&新羅・セルティのファイルも貰ってきてくれた♪ オカン、ありがとう! そして●●市のファミマありがとう! これから何かのイベントやってる時はここのファミマに行くことにするよ! ちなみにクランチチョコは2015年まで持つみたいなので、しばらく飾っておくことにしますwww 前のDARSみたいにしばらくもったいなくて食べられない! 食べられないって言っても中身は普段のクランチチョコと変わらないんでしょうけど・・・。 いや、箱を捨てるとかそんなことはしませんけど、なんとな~く開けないでしばらく取っておきたいんですよね; そういえば、最近ちょこちょこゲームやってるくせに欠片もブログに書いてなかったことに今更気づきました← そのうち書きますwwwwwww てかこれ誰か見てるんですかね? もはや自己満ブログwwwwwwwwwww |
![]() |
昨日仕事帰りにファミマに寄ったら、森永クランチは一切ありませんでしたwww
が、ファイルは数枚残っていたので、竜ヶ峰&臨也のファイルゲットできました! やったーーー!! 壮絶な車の運転(笑)から見事脱出したから、神様からの贈り物ですなwww まぁ、壮絶でもないんだけどさwwww 携帯のアプリでナビを使って運転していたんですが、帰りにプッチリ電池が切れましてね。 いやー、あの時はマジで泣きそうになりましたよ。 でも、なんとか職場に帰還できましたけど奇跡に近いですね。 よく帰れたよ、本当に。 話が逸れましたが、これ静雄&臨也にしなかったのは、この二人にすると発売して1日とかでなくなってしまうと思ったからなんでしょうね。 しかし・・・クランチも欲しかったんだけどな~・・・。 昨日は運転疲れ&たまたま発見したファミマでファイルもらえたからいいや!って帰宅してしまいましたから、クランチ探しの旅はして来なかったんですよね; 10月6日(?)までのキャンペーンですが、すでに在庫切れなんじゃないかって思う。 お隣の市にはファミマがたくさんあるんで、今日行こうかと思ったんですが、運転疲れで行く気が失せました← デュラララに対する熱はどこいったwwwww ファイル貰えて満足しちゃったからか??← 在庫で思い出しましたけど、地元のヤマダにはiPhone6と6プラスは両方在庫切れでしたwww 仕入れてる数少ないんじゃないの? てかみんな新しい機種が出るとすぐ買い換えてんの? どこからそんなお金が出てくるんだ!!! 私も2年使ったからそろそろ替え時なんですけどね。電池も弱ってきてましたし。 昨日の運転の一件でまたiPhone君の電池弱ってますからねwwww とりあえず来月まで変えなくてもいいか・・・。 その頃にはほとぼりも若干覚めて在庫切れになることはないでしょう。 ・・・多分。 大半デュラララ関係ねぇ話wwwwwwwww |
![]() |
とっくに周知のことでしょうが、ファミマで森永とデュラララがコラボしたクランクチョコが昨日から発売されているらしいですね。
うわー・・・超欲しい。 ファイル貰えなくてもいいからあのパッケージ欲しい。 てか・・・なんで私の地元にはファミマがないんだ。 ないことはないんですけど、病院内にしかないオチ。 これ酷すぎない? やたらとセブンはあるんですけど。 ファミマも近くに作れよ●●●市。 だからって会社の最寄駅のファミマ行くと、朝は会社員だらけの中デュラのお菓子買ったら・・・なんか世の中の社会人が目をまんまるくしそうで怖すぎる。 てかもはや社会人に必要無さそうなものは置いてなさそう。 朝ごはんを買う社会人に混ざってデュラのお菓子か・・・う~ん。。。 仕方ない。土日にファミマのある市に行って買うしかない← それまで残ってるよね・・・? 10月6日(?)までだったはずだから残ってるよね??? 池袋とか行ったら置いてあるでしょうけど、既に売れ切れてたりしてね。 ・・・笑えねぇ。 だってうたプリとかすぐ売れちゃうじゃん? デュラもいろんな意味で怖すぎる。 でも私が住んでるところは田舎に近いですが、コンビニでちゃんとキャンペーン系全部やってるし、意外と商品が残ってたりするんで、今回もいける!と思ったらファミマが病院内にしかないオチ。 ひどすぎる。 次コンビニ作るときは是非ファミマを。 そしたら多方コンプリート出来るしな。 ローソン、セブン、スリーエフ・・・サークルケーもあった気がする。 ・・・なぜにファミマがないn(しつこい 今日はテンション低めでお届けしました。 いくら静ちゃん見ても今日は元気でないんで・・・うん。ごめんな静ちゃん。 君が悪いわけではないんだ。 会社で色々あって僕はもう疲れたよパトラッシュ状態なんだよ。 すーっといなくなりたい、蓮です。状態なんだよ。 奈倉迎えに来てくれ。 君に見守られながらならグッドバイ出来る。 まぁ、やつは見守るっつーよりニヤニヤしながら見てるだけだけどね。 それでも構わん。うん。それでいいや。 このテンションヤバイわな・・・。 前もこんなことあったな・・・デジャヴ? |
![]() |
今日お出かけしたついでに、久しぶりに本屋へ行ったらデュラララ!!外伝!?が置いてありまして思わず買ってしまいました♪
発売されたのは8月9日だったみたいですが・・・二期が決まった頃に売られてたんですね; 知らなかった・・・。 まだあんまり読んでませんが、来神組の成人式とか鍋パーティーのときに臨也は何をしていたか?とか夢魔という化物(?)が池袋に現れ、様々な人の欲望を形にして精気を吸い取るつもりで池袋に来たが・・・という話など、結構面白そうなので、読んでいきたいと思います(*゚▽゚*) てか夢魔が静雄の欲望を覗いたときに臨也が見えて同性愛者だと勘違いして、結局臨也に化けた夢魔は静雄にボコられるという哀れなお話です← 成人式に出たはいいが結局二人は喧嘩を始め静雄が自販機を投げて大混乱wwww しかもそれを思い出して語っていた臨也に浪江が「いつまで経っても子供だから、平和島静雄なんて化物にちょっかい出し続けているんでしょう」って言われてたwwww なるほど!臨也は子供だから、ちょっかい出し続けてたのか!初めて知ったよ!(殴 臨也はかまってちゃんなんだr(ry それに対して臨也は人間はいつまで経っても子供なんだよ発言。 いや・・・う~ん・・・まぁ、確かに世の中にはそういう人もいるけどさ。 間違ってはないけどさ、それって自分は子供ですって認めちゃったようなものじゃないかwwww と僕は思いました。ん?あれ?作文?? しかもこの外伝、ワゴン組好きな人には打って付けのお話が多いですよー。 ワゴン組、いろんな意味で大活躍です! ・・・いや、まだ読んでないから分からないんですが← あとがき読んだら狩沢さんってワード多かったように思ったし。 本編はほとんど臨也と静雄だらけだったから、ワゴン組見たい方は外伝見るのもいいと思います。 う~ん、なんか今日は文章が変なところが多いな。 仕事で文章書く事あんまりないから、もともと文章力なかったのに、さらに無くなったきがするww もっと本とか新聞読んで文章力つけたほうが良さそうだな。 そういえば今度の電撃文庫秋の祭典2014で青葉と千景の声優さんが発表されるらしいですね。 一体誰になるのかしら??? てか二人のキャラがわかってるようで分かっていないので、どの声優さんが合ってるとか想像できない。 うぅ~ん、早く知りたいッスね!!! |
![]() |
2015年1月~ デュラララ二期放送決定ー!!
やったね!てかやっと決まったのかよ(笑) ・・・てかこの情報周知だった??? 実は8月の最初の方にこの情報出てた?? でもまぁいい。これでアニマックスで再放送してくれるといい。 でも、しそうにないんだよなぁ・・・。 どうやら有料チャンネルでは再放送するらしいんですけど。 なんで有料なんだよ。庶民には辛いよ。 う~ん、本当に12月まで放送してくれなかったらDVD買うぞ? ところで、どうでもいい話ですが私のiPhoneが家で使うととっっっっっても調子悪い。 てか悪すぎ。 最近家でWi-Fiを使えるようになったので、初Wi-Fi使ってたんですが、LINEにも繋がりにくいしツムツムも出来ない。通信エラーばっかりでイライラ最高潮wwww これならWi-Fi繋いでなかったほうが調子良かった・・・。 ついでにPCもアホになってきたし・・・。でもPCを買い換える金はない! iPhoneは11月に替える予定です。 |
![]() |
ということで、10時ピッタリに着くようにアニメイトに行きましたが・・・
臨也LOVEな乙女が大集結していて、アニメイトの周りがすごいことになってました。 どれだけ凄かったかという証拠写真撮ってくれば良かったな。 ええと、結論から先に言いますと バースデーセット買えませんでしたorz だって・・・6Fで売ってるって書いてあったから6Fに行ったのに、ないんだもの。 広告見間違えたか??やっぱり日本語わかってなかったか?私。 店員さんに聞いたら並んでくださいって言われる始末だったので、諦めました; しかし!デュラララ!!コーナーが出来てて、ファイルやストラップを販売してましたよ♪ ここも大人気で人だかりが凄かった。 バースデーセットを諦めた私はここでファイル2枚と下敷き、ストラップを購入して帰りました。 滞在時間約15分wwwwwwwwww 移動時間の方が断然長いwwwww くそっ!うざやのくせに人気ありすぎだよ! うざやのくせに、生意気だ← 現在1時ですが、おそらくバースデーセットは売り切れてると思われる。 アニメイト店内の階段が2Fまで行列出来てたし。 あー、でも折角だから9Fまで頑張って行ってバースデーカード貰ってくれば良かったな。 そしたらもしかするとバースデーセットも買えたかもしれなかった。 ・・・後悔しても仕方ないな。 本来は3000円が消えるはずだったのですが、1800円くらいのお買い物で済んでしまいましたw 地元に帰ってから、早いですが母の日のお祝いに余ったお金でケーキ買って帰りました。 うぅ~ん、でもバターナイフだけは欲しかった!!! 臨也が普段持ち歩いているナイフの形してたし・・・。 てかどうせなら3000円分のグッズ買って帰れば良かったかも。 無理やり厳選してものだけ買って帰ってしまった; ストラップとか傷がつきやすいから、つけるのと保存用で二つ買うべきだった!迂闊! ・・・あ。今思い出した← 臨也 誕生日おめでとう!! こんだけ騒いでおいてなぜに忘れてた、私。 馬鹿だろ。本物の馬鹿だわ、私wwwwwww なんのために早く起きて池袋行ったんだかwwww |
![]() |
先ほど知ったんですが、5月4日にアニメイト池袋の9Fで
『デュラララ!!』折原臨也 生誕祭 ~ハッピーバースデー!俺!~ が開催されるらしいんですが・・・てかハッピーバースデー!俺!って・・・。 ぼっちか!!!wwwwwwwwww← ぼっち臨也さんのために祝いに行ってあげたいのは山々なんですが、アニメイトの開店と同時に入らないと大変なことになりそう。 限定商品もあるんですが3000円するみたいで・・・いやー3000円はキツイっすよ。 でも良かった。原作みたいに「三枚でいいよ」って3万円提示されるよりはwwww 入場無料らしいので、行きたいけど・・・ぼっちで行くのも・・・なんかねwww ぼっち臨也のためにぼっちで祝いに行ってもいいんですけど、女子が大量発生している中でぼっちで飛び込む勇気はないよ!!! あとGWだから、人がヤバそう。ごった返しになって結局祝えませんでしたwwwになって帰る羽目になりそうだし。 うぅ~ん、見なかったことにしておこうかwwww てかこの前森永ダースもらったんだけど、この日またもらえるらしいッスね。 この前のダース勿体ないからまだ食べてないwwww 賞味期限的にはしばらく大丈夫なので、しばらく机に飾っておきます(*゚▽゚*) でもなー行ってみたい気はするんだけど・・・やっぱり大量発生しているときに飛び込む勇気はないね! 行けたら行ってきますよ!お金とも相談してwwwwwwwww |
![]() |
月曜日に免許更新のために教習所に行った時に、講習が始まるまで30分も時間があったので、デュラララSH読み始めました。
とはいえ・・・まだ半分くらいしか読んでませんが。 今ぶっちゃけると、SHってあんまり面白くないだろうなー・・・とか思ってました。 今までのキャラが出ないと思ってたので← でも・・・すんませんでした!結構面白くなってきましたwwww しかし・・・今回初登場の三人組のうちの一人、あんまり好きになれない。 琴南久音(ことなみ くおん)・・・臨也と違って人間嫌いらしいし、金儲けのために色々裏でやってるし。(そのことがマイルにはバレてるっぽい) あと・・・見た目wwww← 性格重視で見てみても・・・これダメでしょ。 臨也も性格終わってるけど、容姿がいいから許せる(コラ あと口調も軽いし・・・チャラチャラしてるくせに成績いいとか・・・なんだよコイツ。 なんか・・・ムカつく☆(コラ さてさて臨也と久音、どっちが最も非道なことをやってるか、見守ってやろう。 三頭池八尋(みずち やひろ)は・・・なんか喧嘩強い子みたいですね。 静雄と同等くらいだったら・・・どうしましょう。 池袋最凶伝説が消えちゃうぞ!静雄! 力を使ったところを旅館に来た東京からの客に見られてしまったけど、その人には「人間だ」と言われ・・・(この人臨也じゃね?とか勝手に思ってる蓮) 自分のことを知らない土地、池袋まで来て正体を隠して静かに暮らそうとしてるな!? ・・・うん、構わないさ(なぜ上から目線 そして、そのまま静雄と仲良くなってしまえ。 辰神姫香(たつがみ ひめか)は・・・絵を見た感じ、また胸大きい子ですか。巨乳ですか。そうですか。 そして杏里のように、あんまり表情がなさそうな子です。 失踪したお姉さんを探してるみたいですな。 首なしライダーを探しに来てるみたいだけど・・・セルティは人を攫ったりしないよー! 誰かが裏で糸引いてるんだよ!久音とか犯人じゃね?(んなバカな もはや消息不明になってるけど、実は生きてました☆の臨也の仕業か。 どっちにしろ、まだ犯人は分からなそうです。 てか妹たちは臨也が一年以上も消息不明になってること、心配してるのかな? ・・・あの二人の性格上しなさそう。 私は・・・心配しておくよ!← SHが進んで物語の終わり頃にひょっこり現れそうだな、なんだかんだ言って。 それまで待っててあげようじゃないか! てか・・・静雄に関する噂が面白すぎてワロタ。 ・バニラシェイクが好き ・クリームあんみつが好き ・プリンが好き ・シロップたっぷりのパンケーキが好き ただの甘党代表キャラになっちゃってますけど? まぁでも、うざやさんがいなくなったから、これでやっと静かに甘いもの食べて暮らせるじゃないかwww 相変わらずSHでも自販機とか標識とか投げたりするのかしらねー?この子は。 そういえば静雄は何か資格を取りたいと思っているみたいで。 子供の頃の夢が探偵になることだったとか・・・似合わn(ry 静雄はこそこそつけて行って情報を集めるタイプじゃないと思うんだよね。 どっちかというと武闘派だ、とトムさん。 そして頭脳派の相方がいればなー、と臨也を思うが・・・いや、それはダメだ・・・って。 えー?・・・まぁ仲良くしてるところが想像できないわな。 ・・・もう殺し合いなんかやめて仲良く探偵やってろよ、お前らwww ところで帝人とか杏里とか正臣は今回出てくるのかしら? でもエピローグで帝人っぽい人出てた気がした。←パラ読みのときに目に入った そしたら、どういう風に主人公たちに絡んでいくのか楽しみですね♪ そういえば・・・浪江さんはアメリカに行ったみたいですね。・・・なんで? 首探しの旅ですか????首探しの旅ですか??? あ・・・弟を追って行ったのか、納得。(自己解決) とりあえず、半分まで読んだ感想です。 続きは・・・いつ読もうかな?? |
![]() |
今日久しぶりに池袋に行ってまいりました。
アニメイト本店に行ったら「アニメイト本店は移転しました」という広告がペラリと貼ってありまして・・・そんなの知らないよ!と思いつつ本店行ってきました。 移転したところの方が近くなってたし、横断歩道を渡らなくて済むということになってラッキー☆ とりあえず、今回買おうと思っていた「デュラララSH」と「みにでゅら」を買いました! 「みにでゅら」絵が可愛い・・・しかも臨也のぼっち加減とかお前、なんつー商品作ってんだよ!とか露西亜寿司で静雄とアルバイトする話とか・・・もう満足です! 本格的に臨也が可哀想な気がしてきた。まぁ自業自得だが・・・。 あ・・・臨也のことは大好きですよ??? しかもこの「みにでゅら」描いた漫画家さん、ミニにしない普通の等身で描いても上手い(°д°) ちょっ・・・普通の等身でも是非漫画書いてください!って言いたくなりました。 あれ?でも描いてるのかな??? デュラララSHはパラ読みオンリーですw 「情報屋」という文字を探しつつパラ読みしてたら、その文字があったことに若干テンション上がった。 「あの人」を連想させる人物が喋っていたので、とりあえず「あの人」は生きてたってことにしてよろしいだろうか?? ↑間違えた。これ数年前の話だった・・・。 でもプロローグに「あの人」らしき人が主人公の温泉宿に来てたけど。 うーんと。算数が出来ない← 池袋から来た男が夏休みの終わり頃に来て主人公のことを「人」だと言って・・・ 明らかに「人」って言葉を多用するの・・・アイツだけじゃないか。 しかし、この会話がいつ行われてたのか・・・算数が(ry 双子の妹が1年半経ったとかなんとか行ってたからーえーと。 あれ?そういえば臨也(←言っちゃったよ)が澱切に刺されたとき東北行ってましたよね? もしかして、そのときに主人公に会ったってことかな? うん。もしかするとそうかもしれない。 ・・・つまり、臨也はまだ生死不明ということか??? まだ10分の1しか読んでないので、よく分かってませんが。(4/12現在) あ・・・あと、ビックリしたのがデュラララSH買ったらダース一つ貰えました。 しかも臨也と静雄からそれぞれ一言ずつ・・・(*゚▽゚*) 臨也バカにしすぎてワロタ。静雄優しい・・・でもダースの意味分かってるかどうかは不明。 ところでこの臨也と静雄のコメントの文字、彼らの文字?? もしそうだったら臨也の字、クセあるな。アニメの時から思ってたけど。「矢霧浪江」の字が結構クセあるなーって見た当初は思ってただけさ。 静雄の文字が綺麗なことにビックr(ry 字が大人っぽすぎて口あんぐり。あ、決して馬鹿にしてるわけではないので! ただ・・・意外だっただけで・・・うん。 いや、分かんないですけどね?彼らの直筆なのか。 久しぶりにアニメイト本店行ったらグッズも本も充実してて良かったー楽しかったー。 ・・・え?楽しそうじゃないって?? ・・・・・・まぁ、ちょっと本店にいる間にあるメール見て天国から地獄に突き落とされた?みたいな感じになってまして。 テンションは戻りつつありますが、まだ元気ないです。 だから文では顔文字とか使ったりして元気感だそうかと思いましたが、なんかそういう気分でもないので・・・すみません。 復活したらもう少し詳しく書きたい・・・。 |
![]() |