× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
すっかりブログ更新するの忘れてたorz
FF10のプレイ日記書く事が大量発生しちゃったじゃないかwwwww まぁ、FF10は結構前にほとんど皆さんプレイしているでしょうから、今更プレ記もねぇ・・・なんて思ったりしている管理人でございますwwwww 今現在最終ステージに近づいてきてますよ。早い早い。 PS2時代よりもスイスイ進められたところもありましたけど、それなりに苦労したところもありました・・・。 ガガゼト山でのキマリとビラン・エンケ戦は、今回欠片も苦労しなかったどころかマイティガードと回し蹴りを覚えられたという(*゚▽゚*)ラッキー♪ 竜剣使いまくった甲斐があったわwwwwwwwwwww ティーダのスフィア盤に侵入(←おい)してヘイストを覚えていたため、ボコボコにするのが簡単だったわwwww そういえばアビリティスフィアがないよないよーっ(´;ω;`)て嘆いていた時代がありましたが、今は余って余って仕方ないwwwwwww まぁ、全員分のスフィア盤を埋めるには、たくさん必要なんですけどね。 アビリティの記憶を敵に投げつけまくったり、スフィア盤を知らんぷりしてたら、いつの間にか70個くらい溜まってたんですよねーwww 何が起こったが、こちらが聞きたいところですねwwww ボス戦まとめ *シーモア戦・異体 シーモアがキモイ姿になりましたwwwww ルールーにバイオ使ってもらって、勝ちましたwwww フレアで一回ティーダ氏がお亡くなりになりましたが、まぁなんとか勝てましたので。 シェルとかつけとくと楽だと思います。 *護法戦機 なんか適当に戦ってたら勝てたので、どうやったか忘れましたwwww とりあえずカウンター攻撃がうぜぇと思った記憶しかありませんwwww *ビラン・エンゾ戦 とりあえずタックルをしてくるまでは竜剣使いまくってればいいと思います← 挟み撃ち状態になったらOVD溜まっている状態だと多分片方は倒せると思います。レベルにもよりますけど・・・。 ヘイストかけるとボコボコに出来ます。是非やってみてくださいwww *シーモア戦・終異体 PS2時代、ここで10回はゲームオーバーになってムービーを何回も見る羽目になってた気がしますwwww 今回も1回ゲームオーバーになってしまいましたが・・・。 この人は最初にバイオを使っておくと楽に勝てるみたいです。 あとはフレアをシェルで軽減させないと即全滅になります。・・・レベルにもよりますが。 あと出来るだけガガゼト山の途中で会うオオアカ屋からゾンビ防御の防具を買っておいたほうがいいと思います。お金に余裕があれば是非。 *聖地のガーディアン戦 とりあえずシェルは必須かなーと思います。 あと魔法攻撃使わないなら、リフレクもかけるといいかもしれません~。 てか最後の最後にキマリ出してなかったわーと思って、キマリ出して攻撃したら最後キメてくれましたよwwwww そりゃもう、待ってました!といわんばかりにwwww *魔天のガーディアン戦 一回ゲームオーバーにされましたが、なんか適当に戦ってたら勝てました。 こいつのカウンター攻撃とバーサク攻撃がウザすぎる・・・。 バーサク防御の防具をつけてないと結構しんどいです。 *ユウナレスカ戦 いやー、ホントにね、第3形態まで行ってたのに、オーバーデスで全滅にされましたよ。 ユウナレスカ戦は結構頭使います; ゾンビにされるし、HPを回復するには一回聖水を使って元に戻さないと死にますからね; 第3形態とかは特に要注意です。 5ターンくらいでオーバーデス使ってくるので最低一人はゾンビ状態にしておかないと全滅になります・・・。 あと3ターンで混乱状態にしてくる・・・なんだっけ?なんかの技があるので、混乱防御の防具も大事です。 今日はチョコボ訓練を頑張ってました。 いやー、とれとれチョコボは10回くらいの挑戦で、やっとチョコボ屋に勝てましたよ。 私にしては10回ならまだ早い方ですが。 もう今日はやめようかって思ってたwwwww←忍耐力つけろや 鳥に一匹もぶつからずに、風船だけを取るのって結構大変ですよね・・・。 最後の最後に風船5個、鳥0羽でなんとか勝てましたが・・・。 これでやっとティーダの最強武器アルテマウェポンが手に入ったので、印を取りにエボン=ドームへ行ったら、HDから追加となったヘレティック(だっけ?)バハムートに瞬殺されましたwww えぇー、私は印を取りに来ただけなのにっ!!! もしや、バハムートを倒さないと印の入った宝箱のところまで行けないオチ? うわー・・・ひっど!!!! てか既にヘレティックイフリートとヴァルファーレにも瞬殺されてるから、もう嫌なんですけど。 人に話しかけた瞬間、ヘレティック系を召喚してきて瞬殺されるという、ひどいことをしてくるから、町人に軽々しく話しかけられなくなっちゃったじゃないかwwwwww どうしてくれるwwwwwww ああ、そうそう。今回はメイチェンおじさんの話をちゃんと聞くことにしましたよ。 この人の話、結構重要なことを言ってる時もあるので、聞いたほうがいいかもしれません。 ナギ平原がどうしてナギ平原なのかという話も初めて知ったし← いやー、やっぱり小6の頃にやったから、覚えてるところと覚えてないところの差が激しいわwwww 特に魔天のガーディアン戦後にユウナが落としたスフィアの内容なんて、欠片も覚えてなかったwwww 今内容を見れば、もう感動ものなんですが・・・。 多分あのころは長ぇなーと思って聞き流してたんでしょうね。 だから、なにも記憶に残っていないと・・・。うわー最低だわwwww 今ちゃんと改めて聞くと、涙もろくなった私にとっては・・・(´;ω;`) ちゃんと聞いてろや、私。 PR |
|