× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今日ローソンの近くを通った時にのぼりにFFのことが書かれていて・・・
FF15がついに出るのか!??と思ってサイト見たら、FF15はまだ開発中で3月19日に売り出されるのはFF零式だったというwww でもその零式にFF15の体験版が同封されるらしいので・・・買わない買わない詐欺やってましたけど、別に体験版をやってから決めてもいいよね?← なんか公式サイトのムービーみたら、面白そうだったもんでwww とりあえず体験版をやってから買うかどうか決めます。 ということで予約したのはいいんですが、肝心のPS4は持ってないのだよ!フハハハ!! ・・・まぁ、そのうち買うよ。 ということでプレイ日記は数ヵ月後になりますねwww まぁ零式自体はすでに発売されてることだし、今更プレ記書く必要ないか! PR |
すっかりブログ更新するの忘れてたorz
FF10のプレイ日記書く事が大量発生しちゃったじゃないかwwwww まぁ、FF10は結構前にほとんど皆さんプレイしているでしょうから、今更プレ記もねぇ・・・なんて思ったりしている管理人でございますwwwww 今現在最終ステージに近づいてきてますよ。早い早い。 PS2時代よりもスイスイ進められたところもありましたけど、それなりに苦労したところもありました・・・。 ガガゼト山でのキマリとビラン・エンケ戦は、今回欠片も苦労しなかったどころかマイティガードと回し蹴りを覚えられたという(*゚▽゚*)ラッキー♪ 竜剣使いまくった甲斐があったわwwwwwwwwwww ティーダのスフィア盤に侵入(←おい)してヘイストを覚えていたため、ボコボコにするのが簡単だったわwwww そういえばアビリティスフィアがないよないよーっ(´;ω;`)て嘆いていた時代がありましたが、今は余って余って仕方ないwwwwwww まぁ、全員分のスフィア盤を埋めるには、たくさん必要なんですけどね。 アビリティの記憶を敵に投げつけまくったり、スフィア盤を知らんぷりしてたら、いつの間にか70個くらい溜まってたんですよねーwww 何が起こったが、こちらが聞きたいところですねwwww ボス戦まとめ *シーモア戦・異体 シーモアがキモイ姿になりましたwwwww ルールーにバイオ使ってもらって、勝ちましたwwww フレアで一回ティーダ氏がお亡くなりになりましたが、まぁなんとか勝てましたので。 シェルとかつけとくと楽だと思います。 *護法戦機 なんか適当に戦ってたら勝てたので、どうやったか忘れましたwwww とりあえずカウンター攻撃がうぜぇと思った記憶しかありませんwwww *ビラン・エンゾ戦 とりあえずタックルをしてくるまでは竜剣使いまくってればいいと思います← 挟み撃ち状態になったらOVD溜まっている状態だと多分片方は倒せると思います。レベルにもよりますけど・・・。 ヘイストかけるとボコボコに出来ます。是非やってみてくださいwww *シーモア戦・終異体 PS2時代、ここで10回はゲームオーバーになってムービーを何回も見る羽目になってた気がしますwwww 今回も1回ゲームオーバーになってしまいましたが・・・。 この人は最初にバイオを使っておくと楽に勝てるみたいです。 あとはフレアをシェルで軽減させないと即全滅になります。・・・レベルにもよりますが。 あと出来るだけガガゼト山の途中で会うオオアカ屋からゾンビ防御の防具を買っておいたほうがいいと思います。お金に余裕があれば是非。 *聖地のガーディアン戦 とりあえずシェルは必須かなーと思います。 あと魔法攻撃使わないなら、リフレクもかけるといいかもしれません~。 てか最後の最後にキマリ出してなかったわーと思って、キマリ出して攻撃したら最後キメてくれましたよwwwww そりゃもう、待ってました!といわんばかりにwwww *魔天のガーディアン戦 一回ゲームオーバーにされましたが、なんか適当に戦ってたら勝てました。 こいつのカウンター攻撃とバーサク攻撃がウザすぎる・・・。 バーサク防御の防具をつけてないと結構しんどいです。 *ユウナレスカ戦 いやー、ホントにね、第3形態まで行ってたのに、オーバーデスで全滅にされましたよ。 ユウナレスカ戦は結構頭使います; ゾンビにされるし、HPを回復するには一回聖水を使って元に戻さないと死にますからね; 第3形態とかは特に要注意です。 5ターンくらいでオーバーデス使ってくるので最低一人はゾンビ状態にしておかないと全滅になります・・・。 あと3ターンで混乱状態にしてくる・・・なんだっけ?なんかの技があるので、混乱防御の防具も大事です。 今日はチョコボ訓練を頑張ってました。 いやー、とれとれチョコボは10回くらいの挑戦で、やっとチョコボ屋に勝てましたよ。 私にしては10回ならまだ早い方ですが。 もう今日はやめようかって思ってたwwwww←忍耐力つけろや 鳥に一匹もぶつからずに、風船だけを取るのって結構大変ですよね・・・。 最後の最後に風船5個、鳥0羽でなんとか勝てましたが・・・。 これでやっとティーダの最強武器アルテマウェポンが手に入ったので、印を取りにエボン=ドームへ行ったら、HDから追加となったヘレティック(だっけ?)バハムートに瞬殺されましたwww えぇー、私は印を取りに来ただけなのにっ!!! もしや、バハムートを倒さないと印の入った宝箱のところまで行けないオチ? うわー・・・ひっど!!!! てか既にヘレティックイフリートとヴァルファーレにも瞬殺されてるから、もう嫌なんですけど。 人に話しかけた瞬間、ヘレティック系を召喚してきて瞬殺されるという、ひどいことをしてくるから、町人に軽々しく話しかけられなくなっちゃったじゃないかwwwwww どうしてくれるwwwwwww ああ、そうそう。今回はメイチェンおじさんの話をちゃんと聞くことにしましたよ。 この人の話、結構重要なことを言ってる時もあるので、聞いたほうがいいかもしれません。 ナギ平原がどうしてナギ平原なのかという話も初めて知ったし← いやー、やっぱり小6の頃にやったから、覚えてるところと覚えてないところの差が激しいわwwww 特に魔天のガーディアン戦後にユウナが落としたスフィアの内容なんて、欠片も覚えてなかったwwww 今内容を見れば、もう感動ものなんですが・・・。 多分あのころは長ぇなーと思って聞き流してたんでしょうね。 だから、なにも記憶に残っていないと・・・。うわー最低だわwwww 今ちゃんと改めて聞くと、涙もろくなった私にとっては・・・(´;ω;`) ちゃんと聞いてろや、私。 |
本題の前に。
まるで台風のような雨と風が吹いています!!! まぁ今日出かけないのでいいんですけど・・・。 もう本当に久しぶりにFF10やりました。 てか操作を全く覚えてなかったし、システムも忘れたwwww あ、扉の前では○ボタン押さなくてもいいのか。バイオのくせが・・・。 どうしてもエフレイエ戦が出来ないので、攻略サイト見たり動画見たりしました。 その結果エフレイエ戦には ディレイバスターが必要 という結論に至りました。 だが、しかし!私のスフィア盤だとディレイバスターを習得するにはレベル7必要という事実に驚愕しました・・・。 うわー・・・やはりアルベドのホームでちゃんと戦わなかった祟りが来たwww 今日バハムート行く予定だったんですけど、この分じゃ行ける気がしませんなww スフィアレベルを上げるのに一時間半はかかったきがする・・・。 なんとかディレイバスターを習得しまして、何回か見すぎて飽きちゃったゼ☆のエフレイエを撃退できました! や・・・やっとか・・・。 やっと先に進めるわ。 ・・・あ、ルールー使ってねぇwwwwwwww てかレベ上げの時にティーダの武器にカウンターがついてて良かった。 特にボム戦ではとっても役に立ちましたよ♪ 最強武器が手に入るまでカウンターつきの武器装備しておこう。 えーと、試練の間は勿論攻略見ましたが、何か??? 浄罪の路で流れる曲、PS2のときに流れてたやつの方が好きだったなー。 アレンジしすぎてて、個人的にはあんまり好きじゃない・・・。 浄罪の路での戦闘、初っ端からバハムートを使うというwwww バハムート強すぎwwww この先確か召喚獣対決があるので、各々のOVDためておかないとね♪ イクシオンのOVDたまるの早ぇ(°д°) 3発攻撃食らっただけでたまった。 ・・・と思ったら召喚獣みんなたまるの早かった。バハムート除くwwwwwww バハムートはちょっと遅い・・・気がします。 ユウナが召喚獣を召喚すると、話しかけるんですがイクシオンだけ何も言ってくれてなくね? ユウナ、イクシオンは嫌いですか??←違 メイズラルヴァ戦は召喚獣対決の前に最低3回は戦うはめになる気がします。 まぁ・・・バハムート召喚して戦う×1とインパルス×1で余裕で勝てますがww 召喚獣対決 はい来ました。 PS2時代はここもめっちゃ苦労しました。 確か最初の二匹をバハムートで戦ってて、最後はバハムートが使えないということで、召喚獣全員召喚するはめになってた気がしたwwwww あのころ「まもる」と使ってなかったり、自分で黒魔法をかけて回復する手段をちゃんと知らなかったのが原因ですね。 まぁ一番の原因はバハムートに頼りすぎたってことですねwwww vsイフリート シヴァ召喚! って・・・なんでOVD溜まってんだよ!!! なんだ貴様っ!!調子に乗ってるのか!!← ということでバファイをかけてとりあえずやり過ごしてっと。 天からの一撃連発してたら、勝ってしまったwww せっかくOVD溜めたのにね・・・まぁ最後のバハムート戦でイクシオンが勝てるわけがないので、そこで使うことにしましょうww vsヴァルファーレ バハムート召喚! バハムートの防御力が高すぎるwww ダメージ200しか喰らわないとかwwww コイツは攻撃力高いからインパルス×2とメガフレアでいっか!と思ったら・・・ メガフレアで6800くらいのダメージでした。 インパルスもう一回必要でしたねwwww vsバハムート イクシオン召喚! あれ?さっきイクシオンのHP1400くらいしかなかったのに、いつの間にか2200くらいに増えてた。 ユウナが強くなると召喚獣も強くなるのかしら??? とりあえずバハムート君はOVDしか使ってこないようです。 5ターンごとにOVDを使うようです。 とりあえず通常攻撃×3とトールハンマーを喰らいやがれ!! あああああああああああああ!!!! まだ生きてる・・・だとっ!? \(^^)/オワタ・・・私がwwwwwww グッドバイ、イクシオン と思って画面を見てたらHPが311残って生きてた(°д°) 召喚獣恐るべし・・・。 サンダラで回復して1500のHPで「まもる」コマンド発動してOVDを防ぎました。 1500くらいあると1000は残るみたいです。 トールハンマーを喰らいやがれーー!!! てかバハムートだけHP高くない??・気のせい??? ということでなんとか切り抜けることが出来ました・・・フゥ。 ここの戦闘本当にPS2時代は苦労したんですけど、召喚獣も考えて召喚しないとダメですねwww てかユウナってスフィアレベル上がるの早くない?気のせいかしら? あ、みんなよりレベルが低いからk(ry いやー、やっとFF10進めれますねwwww 今度こそ止まらないで進められるといいんですけどねぇ?? |
今日はvsシーモアから。
まさかの一回負けた(>_<) アニマをなんなく倒せたのに・・・。 二回目 アニマを倒したあとのシーモアの連続魔法が厄介すぎるので、召喚獣対決になる前にパーティーメンバー全員にバ系魔法を全部かけて防ぐ戦法にしましたwwww てか・・・いつの間にかティーダの攻撃力が上がっていてビビッた。 今まではアーロンの方が攻撃力あったのに。 *試練の間 ここはいつものごとく(ry *マカラーニャ湖 面倒すぎるボスウエンディゴ戦があります。 グアド・ガードがとっても邪魔なので先に倒します。 しかしボスはバーサク状態になり、攻撃力がべらぼうに強いです。 そこでひどい戦法に出た蓮でございます。 召喚獣一匹ずつ使って倒そう!!という戦法ですwwwww よし!!まずはヴァルファーレ君!行きたまえ!!! ヴァルファーレでソニックウィング連発しつつ敵の攻撃のターンを見計らいます。 敵の攻撃が来そうになったら「まもる」でダメージを軽減します。 そしてOVDでHPをごっそり削ります。 そのあとは敵のターン×3くらいくるので、ヴァルファーレお疲れ~♪ ・・・あ・・・あれ??ヴァルファーレが回避しまくってくれました。 HP280くらいしかないのに敵の攻撃を全て回避してくれます。 俺のターン!!!ソニックウィング連発しつつOVDのゲージを溜めてOVD使って、はい終了♪ ヴァルファーレTSUEEEEEEEE!!!!! バハムートの存在でかき消されていましたが、ヴァルファーレすげぇと始めて思いましたwwwww ごめんよ、ヴァルファーレ。 今まで見くびってて本当にごめん、と心の底から思った。 *湖底 アイテム回収して次のステージへ *サヌビア砂漠 初っ端からアイテム取り忘れた気がしてならない。 だが、放置wwwwwwwwwwww ここの敵、べらぼうに強すぎ・・・。 最後の方戦うのが面倒すぎてとんずらしまくってしまったwwww メニュー画面開いたらいつの間にかお金持ちになっていてビックリしました。 敵は強いですがお金もいっぱいくれるようですwwwwwww *アルベドのホーム 敵が強すぎ・・・。 HPをごっそり持って行かれます。 アビリティスフィアを俺に寄越せーーーー!!!!! なんだかんだ何個か落としてくれはしましたが、足りないよ!!! でもぶっちゃけモンスターよりも グアド・ガードがUZEEEEEEEE!!!! あいつがいるといないでは戦闘の難易度が変わると言っても過言ではない。 フェニックスの尾を何個使ったことか・・・。 お金をケチったせいでアイテムをあんまり持っていなかった; ユウナの回復魔法がどれほど価値があったのか、ここで思い知らされますねwwww ここで究極召喚について知ります。 ティーダ、ヴァルファーレに八つ当たりはよくないよ(違 てか、今更気づきましたがFF10ではイベントやムービーでヴァルファーレをよく使ってますよね。 ついに飛空艇に乗ることができます♪ いろんな人と会話ができます。 ドナに召喚士をやめると言ったら??と聞かれます。 まぁ、どっちで答えてもいい気がしますけど「勝手にしろよ」って答えちゃいましたwww でもドナが丸くなった&優しくなった気がして、やっとドナに好感が持てるようになりましたwww 今日は終了! あんまり進んでいないように見えますが、これでも4時間近くやっていたと思われる。 |
はい、昨日今日もやりましたーwwwww
幻光河でリュックが仲間になりました♪ グアドサラムではシーモアがユウナに結婚を申し込んできました。 諏訪部さんの声で結婚申し込まれたら・・・はいって言っちゃいそうだわwwwww まぁ、中村さんか神谷さんに言われたら即答する気がするwwwww ・・・はい、置いておいて。 雷平原に行こうとするとリュックが行きたがらない&もう少しグアドサラムにいたいそうですが・・・。 アーロンが「短い付き合いだったな」と言って置いていこうとします。 雷平原では雷を避けながら歩かないと、確かHPがどんどん減っていくんですよね。 とか言ってますが、雷一回しか避けられなかったwwwwwwww 旅行公司で休みたいリュックを置いていこうとする一行wwwwwww あれ、ティーダが黙って見ていると5回くらいリュックの話が聞けて面白かったwwww みんな楽しんでるでしょ!?と言ってましたが、あきらかにみんな楽しんでいたに違いないww 雷平原を進むとユウナからシーモアと結婚することを聞かされます。 いいのかーー??明らかに怪しいよ??アイツwwwwwwww グアドサラムあたりからユウナの戦闘中のテンションが下がりまくっていて、気不味い戦闘しかできない(´Д`;) 今日も静かだったし・・・・・・。 マカラーニャの森の敵は結構面倒な敵が多くなります。 キマイラとか一番面倒だった。 しかもここの敵アビリティスフィアくれないし・・・。 いつになったらくれるようになるんですか!!?? ボス戦。意外と楽勝でした。 魔法攻撃をしてくるのでファイアだったらブリザドといったようにやっていけば勝てると思います。 戦闘が終わるとジェクトのスフィアが見れます。 マカラーニャ湖ではクラスコがチョコボ奇兵隊と飼育係どっちが向いているかを聞いてきます。 とりあえず飼育係にしておきましたwwwwwwwww 旅行公司でキャラクターに話しかけると色々聞けます。 アーロンに話を聞くと「おっさんくさい」とティーダが言うんですが、アーロンが「悪かったな」と言って気分を害します。 もう一回話しかけると怒っているようでwwww顔を背けるアーロンが見れて面白かったwww ボス戦に突入。 いやーーー面倒だったっ!!!!!!! 超時間かかったわ!!! 魔法ビームの攻撃で大体3人中2人は戦闘不能にされるんだよね; なんとか倒して終了させましたが・・・。 リュックのアニキが登場して、リュックがアルベド族であることがワッカにバレます。 ワッカ、本当にアルベド族嫌いなんだなぁ。 マカラーニャ寺院ではユウナがなぜシーモアと結婚しようとしているかを知ることができます。 いろんな人に話しかけるとアイテムが貰えます♪ 控えの間に進んだらおそらくシーモア戦があるはずなので、今回はここで終了wwwww てか本当にアビリティスフィアがなさすぎてスフィア盤が進められない(´Д`;) そのせいでみんな激弱なんですけど・・・!!!! うぅ~ん。おかしいなぁ; |
今日もFF10を(ry
キノコ岩街道・高台 アーロンとキノックという奴は顔見知りのようで。 あれ??そうだったっけ??覚えてないやwwwwww 作戦が決行されボス戦突入。 こいつを倒すのに時間かかりまくった・・・!! とりあえず頭を攻撃しまくって、そのあとは腕を攻撃して胴体を攻撃してましたが、腕は一定時間が経つと復活するようで・・・。 腕→胴体→腕→胴体・・・のエンドレス。 てかキノコ岩街道に入ってからアビリティスフィアが全く手に入らず、スフィア盤が進められなかったので、私のバトルメンバー弱弱だったwwww バトルが終わるとムービーに入ります。 シンの攻撃で戦闘員が木っ端微塵に・・・。 ここでCERO引っかかったんじゃね???と思った。 そのあと終わりかと思ったらまたシンのコケラとバトルでした; えーー面倒・・・。 このときのメンバーは固定でアーロン、シーモア、ユウナの三人でした。 シーモアの魔法攻撃が強すぎて楽勝すぎたwwwww アーロンはとりあえず腕の攻撃に専念し、ユウナも回復に専念させてました。 シーモアが強いので、ここはまぁ負けることはないと思います。 浜辺ではガッタに話しかけるとイベントが入ります。 そのイベントのあとはジョゼ寺院目指して進んでいきます。 ジョゼ街道で、やっとキマリがしゃべります。遅っwwwww あと、ここから敵がべらぼうに強くなります。 特に面倒なのはバジリスクですね。 石化攻撃されると、とても面倒です。 でもこいつと戦うと基本はアビリティスフィアを落としてくれるので、すんごく助かりましたwww 後に、ここで戦闘をしまくってアビリティスフィアを集めておけばよかったと反省することになるのであった。 ジョゼ寺院に行く道の途中でアーロンにシンがジェクトだと絶対に言うなと釘を刺されます。 はーい♪絶対言いませーん!! ジョゼ寺院にて。 ジョゼ寺院の入口近くにガッタがいたので話しかけると、どうやらルッツは亡くなったそうで・・・。 あれ??これ確か会話の選択肢によってどっちかが生き残るんでしたよね?? 会話の選択のイベントが何回かあったはずなんだよなーと思っていたんですが・・・おかしいな。まぁいいか。 ジョゼ寺院に入ると召喚士であるイサールさんが登場します。 彼、ドナと比べたら結構いい人ですよねwwwwwwww ということで試練の間は攻略を見てやりましたwwwwwww 終わると、ドナたちが現れます。 バルテロが始めて喋ったーー!! お前、アーロンに憧れてガードになったんだ・・・!!知らなかったわ。 しかも、そのアーロンに握手を求めてるし。 アーロンの性格からして握手しないかと思ったら、ちゃんとしてあげてるし。 バルテロは、憧れのアーロンと握手した手はもう洗えないよ・・・とか言ってましたwww ドナが汚い手で私に触らないで!!って言ってましたが・・・。 おい・・・ アーロンは汚くないよ!!!!(違 その後ユウナを起こすイベントがあり、幻光河への道を進んでいきます。 この道に出るオチューが厄介だった! もーー!!ルールーのファイラで攻撃しまくりましたよ。 おかげでルールーのMPが切れました; あと状態異常も結構激しくなってくるので、ユウナのエスナを使うかアイテムを使うべきですね。 ベルゲミーネとの召喚獣対決もできます。 今回はなんとか勝てました♪よかった・・・。 また未熟だな~と言われるところでしたわwwwwww 勝つと「召喚士の心」をもらえます。 ここから召喚獣育成ができるようになります。 とりあえずー、僕は早くバハムートが欲しいですwwwwww← 幻光河に着きます。 夜になると幻光虫が云々の話が始まります。 夜までは待てないとアーロンに言われました; そこでティーダがシンを倒したら見に来よう!!とはしゃぎますが誰も反応しないこの静けさといったら・・・耐えられませんでしたwwwww そのあとシパーフに乗ることになります。 ユウナに話しかけると、10年前にシパーフに乗ったことがあるとのことで。 キマリによればユウナがシパーフから落ちて、シパーフの鼻で助けてもらい、そのあと3回落ちて助けてもらったらしく・・・wwwwwww キマリ・・・お前正直すぎるよwwwwwww でも、ユウナが楽しそうだったからいいとか言ってましたwww 優しいな~キマリは。 アーロンに話しかけるとジェクトが酒飲みをやめた理由が聞けます。 ワッカとルールーとも話して今日は終了!!! あっれー?あんまり進んでない気がする; やっぱりボス戦で時間をかけすぎたんだな・・・。 あと、相変わらずアビリティスフィアが一個もありませんwwwwww くそっ!!!このスフィアのせいでスフィア盤を進められないじゃないか!!! そういえばトロフィー事件は解決しました。 ちゃんとありましたwwwwwwwwwww でもアイコンの場所が変わっていたので、ドキッとしたんですよ。 全く・・・断りもなしに居場所を移動するな!!!wwww てかガッタの声、神谷浩史に似てね?ってずっと思ってたんですけど やっぱり浩Cだったっ!!! 絶対聞いたことある声だなーとは思ってたんですよ(*゚▽゚*) ある意味貴重な声を聞けたわーー!! だって浩史の12、3年前の声だぜ!!!?? 貴重すぎね!!!!??wwwwwwwwwww 若かりし頃の浩Cの声だ(ry ちょっとウハウハしてきた私がいて気持ち悪いなwwwwww |
今日もやりましたwwwwww
今日はミヘン街道からスタート!! 前やってたときは、序盤で人に話しかけることに疲れていたので、まさかアイテムが貰えるなんて知りませんでした; 今回はアイテムを大量にもらえてウハウハしていますwwww そういえばミヘン街道の途中にブリッツボールがあったので蹴ったら、子供に叱られました(´Д`;)ごめんなさいです・・・。 ミヘン街道からは面倒なモンスター、ボム君が登場します。 こいつの自爆でHPをごっそり持って行かれました; 最初ルールーでウォータで攻撃していたのですが、あとから火には氷だったと気づいたのが遅すぎて自爆されるはめになりました(>_<) FFの中でトンベリの次に倒すのが面倒だと思われるwwwwwwwwww さてさてvsチョコボイーターですが、前回は落とされたので今回こそは落とされないように戦うことにしました。 一回目 バトルメンバーはワッカ、アーロン、キマリ 貫通攻撃が効くらしいので二人を入れました。 とりあえずワッカの攻撃で敵を暗闇状態にして戦いましたが・・・我が戦闘員が弱すぎて押し返されまくって・・・ やっぱり落とされましたorz アーロンに先が思いやられるなと言われてショックを受けたので再戦したというwww だって・・・悔しいではないか!!! 二回目 バトルメンバーはルールー、アーロン、ワッカ 最初と同じように暗闇状態にしてアーロンさんにパワーブレイク連発させwwwwルールーにはファイア連発させましてwwww まぁ、それでも押して押されてを繰り返しました; あとは4人のオーバードライブを駆使しましてwwww 最後はユウナのマスター召喚でイフリートで攻撃しまくって勝利しました。 や・・・やった!!!崖に落とすことは出来ませんでしたが、勝ったので良しとしましょう! 戦いが終わると特別無料でチョコボに乗れるとのことなので早速乗りました。 やっぱりFF10のチョコボは可愛いな・・・(*゚▽゚*) 特に鳴き声が可愛すぎる・・・!!!! チョコボでしか行けない場所もあるので行ったんですが、絶対取り忘れてるアイテムあるわ・・・。 だって上を見たら宝箱があったんですもの。 どこから行ったらあの宝箱は取れるんですか!!!?? チョコボの羽根があるところで○ボタンを押せばチョコボが行ってくれるんですが、意外と分かりづらい場所に落ちているので、探すのに苦労します; キノコ岩街道 エンカウント多すぎやーーー。 しかも結構面倒な敵多いし; アイテム取り忘れも激しいだろうなwwwwww まぁ、また戻って取りに行けばいいだけの話なんですが。 今度やった時には多分ボス戦だろうな・・・。 確かこのダンジョンの最後はボスだったはず。 しっかし本当にRPGが久しぶりすぎてムービー見てるとあっという間に時間が過ぎていてビックリします。 昔はこんなにムービーに時間が取られようが何も思わなかったのに・・・今ではまだ終わらないのかよーとか思ってしまう自分がいて怖いwwwwwwwwww でもFF10をかなり前にやっているから話を忘れたところもあるはずなので、ちゃんと見ないとね。 そういえば今日PS3のトロフィーを見ようと思ったら トロフィーアイコンが消えてたんですけど!? バグ!!!??と思って再起動しても現れず・・・。 な・・・なぜ!!???この前まであったのに・・・(´Д`;) 誤作動で消したか!?バージョンアップしてFFをプレイし始めてからトロフィーを見てなかったので、拗ねてどこかに旅立ってしまったのだろうか?? うぅ~ん・・・悲しいかな・・・。 |
昨日からやっとこさ始められたFF10。
そして久しぶり、ロープレwwwwwwwwwwwwwww TOV以来???いや。TOG以来か????? 最近アクション系しかやってなかったから、ムービー長いなーとか思ってしまいます; あと緊張感が欠片もありませんwwwwww バイオ4は緊張の塊ですよ。BASARAも若干なる緊張の塊です。 ロープレのあとにアクション系やったら違和感だろうな・・・。 ぶっちゃけた話昨日デュラララを読んだあとに臨也がーーーとか思いながらプレイしていたので、全然ゲームに集中できませんでしたwwwwwwwww ゲームに専念しなきゃ、とか思うのに頭の中は臨也臨也臨也臨也臨也臨也臨也臨・・・でしたからねwwww まさか、こうなるとは思ってなかったよwwwwwwww 今日はアーロンとティーダの会話が来ている祖母と母親の会話で全然聞こえませんでした(`・ω・´) いいシーンなのにっ・・・!!!字幕を追うだけになっちゃったじゃん!! 石川さんのイケボも全く聞こえなかったじゃん!!! どうしてくれる!!!!??? セーブポイントからやり直したくないんですけど!!!! ・・・仕方ない。Youtubeで見るわ。 本題に戻って・・・ いやー、小学六年生にやって以来だからほとんど覚えてなかったよねwwwww しかし今回の我が家のティーダ君は敵の攻撃を避けまくってくれます。 ほかのメンバーは攻撃食らってるのに一人ノーダメとか、よくありますwwww そして私にとって超難関、試練の間の攻略は今回も攻略サイト様を見てしまいました← だって・・・こんなところで時間かけたら先に進める気がしないんだもの; だが心配するな!!!試練の間以外は何も見ていない!!! これ以上見たら・・・なんか負けた気がします。(既に見てる時点で負けてるだろ そういえばFF12みたいに宝箱を見つけてもアイコンがピコンってしないから見つけづらいんですよね。 むしろFF12を始めたときに「おぉ!わかりやすい!」って驚いたのにね。 最近やってたバイオ4でもアイコン出てたから、アイコンが出ないゲームってのはなんか・・・色々心配です。 何が心配って、アイテムの取り忘れが派生するからな。 すでにアルベド語辞典取り忘れてる気がしてならない。 そうそう。今回はちゃんとジェクトシュートを手に入れることが出来ました♪ 前回はイマイチ分からなくて手に入らなかったんですよ、確か。 今回はなんだかんだで上手くいってるところが多くて嬉しいかもです。 ただ・・・やっぱり今でもブリッツボールは苦手です; ストーリー上絶対しなくてはならないブリッツではまさかの延長戦に入っちゃったし・・・(´Д`;) しかも負けたしwwwwwwwwwwwwwww 戦略を立てないからこうなるんだよ、蓮。 今日やっとアーロンが出てきてウハウハしてますwwwwww 昔と同じくアーロン好きのままだったことに若干驚いてます。 小学六年生が渋いおじさんを好きになってたとか・・・今考えたら恐ろしいわー。 まぁおそらくNARUTOのイタチ兄さんと同じ声だからってことで好きになった気がします。 この頃から少しずつ声優さんを調べ始めていたと思います。 純粋に「あぁ、このアニメにも出てたんだ」って思うだけで、他のアニメも見ようとか声萌え~までなっていなかったです。 今では・・・知りすぎて怖いくらいですwwwwwww むしろ他のアニメ見よう!とかイケボ、フゥー!!!とか思ってますからね。 ・・・あれ?FFの話から逸れてしまったな。まぁいいか。 そういえば、もうすぐ戦国BASARA4が発売されますね! ゆうきゃんの声を聞けると思ったら、今からニヤニヤが止まりません(((o(*゚▽゚*)o))) 今回BASARA4を買うきっかけになったのが、7割がゆうきゃんという。 システムとかどうでもいいんです。ゆうきゃんの声さえ聞ければ私はそれで満足ですwww ・・・はい、すいませーんwwwwwwwwwwww |
昨日発売になったFF10ですが・・・今日ゲオに行ったら届いてました。
あれー??届いたら連絡くれるって言ってたはずなんだけどなー。まぁいいか。 FF10は来年のどこかにやる予定です。 あ、もちろん入社前にwwwwwwwww 全部が終わるとは思えませんが・・・特にFF10-2。 てか絶対またFF10-2はエンディング100%に出来ないwww なんとか頑張りますが、100%は結構難しいですよねぇ(´Д`;) てかFf10にまさかのCERO Cの文字が書いてあったんですけど?? PS2時代にはCEROは全年齢だった気がしたんですけど。 最近規制が厳しくなってるのかしら? |
さきほどYoutubeで動画を観ていたわけですが、広告でFinal FantasyⅩがHDリマスターされるとのことでビックリして動画を見ましたが・・・すごく懐かしかったです♪
ゲームとの出会い&初めてクリアしたのがFF10だったので・・・(*゚▽゚*) ゲーム中に流れる音楽がオリジナルとHDのほうだと大分違ってました。 個人的にはオリジナルのままのほうが良かったと思いますけどねぇ。 まぁ別にいいんですが。 てか戦闘に集中して曲なんて聴いてるようで聞いてないのでwwwww あとリマスターされるのがPSvitaだけだと思ってたので諦めていたのですがPS3でも出るんですね! うわぁ・・・どうしよう。FF10やりたくなってきたーーー! そしてFF10-2も入ってるそうなのです。 FF10-2は最後までクリア出来なかったのがあったので、これを機に頑張ってみようかなぁ・・・。 できる気がしないがなwwwwwww だって・・・100%にするのって結構無理だよ・・・。 てか・・・この情報すでに周知のことだった????? ちなみにお値段は7140円だそうです。 2013年12月26日発売!!! うーん・・・劇場版銀魂も限定版で買う予定だから・・・どうしよう; 12月にやる気があったら買います♪ で、一応FF15の動画も出てたので見ました。(遅 おい・・・・・・・・・・・・ すごく面白そうじゃねぇかよっ!!!(T ^ T) ああああああああああああああああああああ!!! 買わないつもりが買いたくなってきちゃったじゃん!!! しかもやっと戦闘中のボイスも入りましたね!! キングダムハーツ並みに動きが激しい!!!目が疲れそう。 ただでさえ画質もよくなりすぎてるし・・・。 でも戦闘はすごく楽しそう♪ キンハに慣れてれば、まぁまぁ・・・だろう・・・し。 たっつんノクトの声頑張れよーーーーwwwwwwwwww 結構前に絶対買わない!!!!って宣言してたくせに、こんなことになるなんて!! せめてPS3で出してくれれば良かったのに・・・(´・ω・`) PS3で出すならまだやる気あったのになぁ・・・。 うーん・・・すごく迷ってきた・・・・・・。 そういやKHもPS3向けにHDリマスター化されましたよね! さらにKH2のほうもHDリマスターするとかなんとか・・・。 うわぁ・・・すっかり忘れてたわ・・・。 折角PS3も持ってるしまたKHやろうかなぁ??? KHもPS4向けだったかに作られてますよね。 KHも出るなら・・・PS4買おうかな・・・。 あーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!! 葛藤の日が始まります!!!!!!!! まぁPS4出るのは来年の2月22日(?)だし。 じっくり考えます。 まぁお仕事が始まるまで時間はたっぷりありますしゲーム熱がなくなる寸前まで来てたのを引き戻してくれたから・・・もしかしたら全部やっちゃうかもwwwwww あ・・・あとこの前やっとある会社様から内定戴きました(*゚▽゚*) ここまで長かった(´;ω;`) やっと遊べます!!!!! 仕事が始まるまで大いに遊んでください!っておっしゃっていましたので・・・ ゲーム熱Come back!!!!!!! 俺はゲームをとことんやるゼ☆ ということでもしかしたらPS3系のゲームとかPS4出たらやりまくってるかもしれません。 ・・・それでFF15買ってプレイしてたら目を瞑っておいてくださいwwwwww |