× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
どうも悠です。 今日公開の映画「鋼の錬金術師」 さっそく観てきましたww ちゃんと11.5巻もゲットできました☆ ひさびさにエドとアルの動いている姿がみれてめっちゃうれしいです。 もう原作が完結しているし、映画はハッピーエンドだと思うので、映画後の余韻みたいなものは、あまりなかったのですが、クオリティーは 高かったんじゃないかなと思います^^ ただ、途中で映像乱れたんだよな、もーしっかり映写してくれよ(怒)
原作やアニメが終わって時間が経ってるし、自分は 今、ハガレンでは腐っていないから、そこまで個人的には盛り上がらなかったけど、ひさびさに漫画が読みたくなってきました\(^o^)/ 完全版を買ってしまいそうで怖い>< やっぱハガレンは名作だとおもうんだよっ!! ハガレンは、セリフとか結構好きで なんか前を向かなきゃなぁって思うのがあるな あぁ~課題とかなきゃ エドの絵が描きたいっ!!!! ネタばれは しないつもりなのでくわしくは書かないけど ほぉぉそうきたかっとかいうところは まぁあるし、大佐があんまり活躍しないけど、11.5巻みれば 説明?みたいなのもあるし納得したかも(なくてもわかるっちゃぁわかるけど)・・・でも大佐好きにはちょっと不完全燃焼だとおもう・・・。。。エドとアル(+オリキャラ)がメインかな^^エドが若いww 映画をより楽しみたいのなら 漫画とかアニメを見返して(漫画11巻前後くらい?)、プラス賢者の石のこととかを思い出しておいたほうがいいかもしれないかなって思いました。やっぱ賢者の石は、この作品のキーポイントだしね!!! 内容的には、私は 原作とかとの違和感はかんじなかったし(N/A/R/U/T/Oとかはなんかかんじちゃうんだよね違和感)、ストーリーもハガレンらしくて いいと思いますww そこそこ集中して最後まですんなりみれました。 てか、映画内容とかいろいろ横に置いといて 気に入ってしまってのが、11.5巻の裏表紙の「ミロ星」だというww たしかにアニメ ハガレンの後にやっていて、同じボンズ作品(だったはず)だけど ス/タ/ド/ラのネタ やっていいのか(笑) これにて ハガレンが最後だと思うとさみしいけど 終わり方としては まぁ悪くはないんじゃないかなと思いました。 ハガレン 最高!!! PR |
|
トラックバックURL
|